みんなのシネマレビュー
YUさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  金色の嘘 ラストがわけわからないんですが?あのドロドロ感と19世紀の屋敷やら服やらは◎6点(2004-01-07 02:41:16)

22.  鳩の翼 原作を読んでいないのでなんとも言えませんが、金をまんまと相続してふたりで喜びましたっていう展開のほうが私としてはよかったかな。伯母の屋敷がすごく好みです。音楽も好みです。6点(2004-01-07 02:23:53)

23.  ショコラ(2000) 想像していたのとだいぶふいんきが違った。予告みて大人なラブストーリーかと思っていましたが、どちらかというとファンタジー系?話は火事のところで娘が死んでればもうちょっとおもしろかったかも。チョコレート料理がおいしそうでした。6点(2004-01-07 02:12:19)

24.  ムーラン・ルージュ(2001) 派手です。あのありきたりなラブストーリーもだめです。歌はうまいんですが、派手なミュージカルって嫌いです。でも、面白くなくもないので6点ぐらいでしょうか。バズ・ラーマンって苦手みたいです。6点(2004-01-07 02:00:54)

25.  ギルバート・グレイプ ジョニーディップもディカプリオも良かったです。なんとなく、あの妹に感情移入。いちおうがんばっているのに、兄さんにおこられっぱなしで可哀そうでした。普通にいい話って好きじゃないんですよね。5点(2004-01-07 01:49:48)

26.  ロミオ&ジュリエット ちょっとダメだった。話は古典そのままだし、やけに派手だし。ディカプリオのロミオはかっこいいけどロミオのキャラが嫌い。クレアのジュリエットも悪くないけど、オリビアハッセーには劣る。でもティボルトとかはよかった。ラストシーンのディカプリオと喪服のクレアがかわいかったので4点。4点(2004-01-07 01:39:26)

27.  タイタニック(1997) 映画館で予告編みたときは沈むシーンの迫力に圧倒されました。なので、ビデオで本編みたときは少しがっかりしたんですが、それでも飽きずに楽しく観れました。家族の間ではディカプリオよりもケイトウィンスレットのほうが好評です。 最近ケイトのほうがディカプリオより年下だったと知り驚いた。8点(2004-01-07 01:01:50)

28.  昼下りの情事 ロマンチックな物語です。魅惑のワルツが引き立ててますね。でもやっぱりアリアーヌがすきじゃない。私はどうやらワイルダーのオードリーがダメなようです。オードリーは大好きですが。けれど、あのラストのアリアーヌにはさすがにきゅんとしました。あの髪型は似合ってなかった。 6点(2004-01-05 06:53:45)

29.  麗しのサブリナ オードリーがきれいでした。でもどうもサブリナのキャラが好きになれません。ハンフリーボガートととの組み合わせもなんとなくぎこちないし。私は変身前のサブリナのほうがどっちかというと好き。5点(2004-01-05 06:43:17)

30.  ローマの休日 オードリーヘップバーンの魅力全開です。観ている間じゅうずっとかわいい、かわいいと言っていました。アン皇女は私の好きなキャラナンバーワンです。やっぱりオードリーはこれが一番ではないでしょうか。話もロマコメタッチでいいです。グレゴリーペックとの組み合わせも合っていました。10点(2004-01-05 06:36:47)

31.  バウンド(1996) かっこいいです。私はジーナよりバイオレットに惚れました。マフィア相手にあの演技はすごい。私も「あんたはなんにも分かってない」という台詞はしびれました。言ってみたい。この映画は好きですが、マトリックスはいまいちよくわからない。8点(2004-01-05 05:43:03)

32.  ぼくの神さま あのヒロインが受け付けなかった。ハーレイが迫られているところなんて本気で同情しました。話は暗いです。ちょっと落ち込みました。キリスト教もよく知らず、原作もよんでいないのでいろいろわけのわからないところはありましたが、それでもあの暗さに悲しくなりました。暗くてもいいんですが、とにかくあのヒロインに-4点。6点(2004-01-05 04:01:26)

33.  危険な遊び(1993) マコーレカルキンの悪すぎる子供よりイライジャウッドのしっかりしすぎな子供のほうが気持ち悪かった。あのキャラクターは子供がやるもんじゃない。見た目と中身は大違いといった感じ。イライジャウッドの演技がうまかったのでさらに。話はよくあるサスペンスを子供中心に置き換えただけでした。でもそれなりにおもしろいと思います。ラストは新しいと思いました。びっくりです。7点(2004-01-05 03:24:44)

34.  ディナーラッシュ なかなかおしゃれでした。でも眠くなってきます。話としてはおもしろくないとは思いますが、目でたのしめました。でてきたえび料理と店長の息子がかっこよかったので5点で。5点(2004-01-05 02:57:54)

35.  レオン/完全版 1回目 地上波で吹き替えの普通バージョンをみたときは、ナタリーは12才とはおもえないほど色っぽいし、話もスピーディーだし、主人公2人の関係も甘すぎなくて良い、と思いました。でも、2回目wowowでこの完全版みたときはロリが強くて引きました。リュックベッソンの少女愛がよくわかります。最初に普通バージョンをみておいてよかったと思いました。4点(2004-01-05 02:40:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS