みんなのシネマレビュー
やいのやいのさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 148
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 ☆夢を追い奮闘中です☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 映像の美しさは日々進化してるんだなと、実感しました。みんな成長してかっこよくなってて、いろんな魔法を使えるようになってるのは、なんだかうれしいですよね。マルフォイのへたれっぷりはひっかかりますけど。最後のエンドロールもなかなか凝ってたし、細かいところにも楽しいアイテムがあってよかった。 ストーリーについては、映画と原作は1本線ひいちゃってサッパリ切り落としても全然かまわん、と思います。私も原作のファンですけど、映画ファンでもあります。でも『読む』と『観る』では別モンですからね。そういった意味でも今作は雰囲気を壊してなく、期待通りの出来で十分楽しめましたw  ただ!説明が足らんすぎるのではなかろうかとは思いますね。8点(2004-08-21 17:27:04)(良:1票) 《改行有》

22.  スパイダーマン2 大成功!!まさにエンターテイメント!!8点(2004-08-21 17:07:52)

23.  ホット・チック かなり笑わせていただきました。なんかいいですねこういうの。お父さんの娘を想う泣かせるシーン観てたら、昔のドラマの「南君の恋人」思い出しました。いやいやでも、ロブシュナイダーも友達の女の子もかわいいですね。もとに戻らないでほしかったな。 8点(2004-06-11 21:26:33)《改行有》

24.  野生のエルザ シンプルなストーリーだが学ぶものは多い。まぁ、結局は「よかったね」と素直に喜べた。心温まるお話です。8点(2004-05-21 22:58:54)

25.  鳥(1963) すっかり見入ってしまった。結局、鳥がなぜ凶暴化してのかは分からず。逆にそのほうが十分に怖い。メラニーと姑の人間模様はいささか引っかかるのだが、今のボクにはうまく整理できない。それよりも、ラストの車で走り去っていくシーン。道の先にはひとすじの光。ヒッチコックにはいろいろ考えさせられます。8点(2004-02-13 22:19:10)

26.  フェイス/オフ 刑務所でトラボルタと出会ってしまった後のケイジの演技がリアルで・・・どうすんの?どうすんのこれ!って身をのり出してしまった。8点(2004-02-02 22:50:01)

27.  ライオン・キング(1994) ライオンの動きがとてもきれいです。ネコ科独特のしなやかな体も好きです。ディズニーの動物表現はほんとに上手ですね。大好きな作品です。というかライオンが好きです。パクリと言われていますが、作品自体で評価するべきでは・・・パクリはまた違う問題かと。8点(2004-01-19 23:56:29)

28.  アバウト・ア・ボーイ 自然体の演技にぐいぐいと引き込まれた、いたってシンプルに。背中全体をやさしいクッションで包み込むみたいに、強引でもなくサボるでもなく、クールにエスコートしてくれる。小洒落たロンドンの景色がきもちいいぃ~。8点(2004-01-19 20:35:32)

29.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 ラスト、最初は「えー」って少なからず残念でしたけど、 一旦お茶飲んでゆっくり考えると、1番ベストなんだってわかる。切ないけどアレでいいんだって。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-19 16:28:16)《改行有》

30.  宇宙戦争(2005) レイチェルの甲高い声にちょぃっとイライラしてしまうのも、仕方がナイ。逃げ惑うのもなんだか展開がよくできすぎてるとも感じましたが。映像はさすが監督の力量が出てると思います。 [DVD(吹替)] 7点(2006-03-14 17:29:30)《改行有》

31.  ブリジット・ジョーンズの日記 こういうヒュー・グラントが1番好き☆[地上波(吹替)] 7点(2006-01-07 10:21:54)

32.  ストレイト・ストーリー 5週間発言で「そんなに!?」ってつい言ってしまいました。終幕した時は自分も長い旅が終わったような気分です。・・・あの後じいさんまた帰るんだよなぁ・・・[DVD(字幕)] 7点(2005-04-01 03:36:36)

33.  シーズ・オール・ザット 結局はストーリーなんかは、見て見ぬふりでしたね。めっちゃかわいかったです!7点(2005-03-13 23:32:20)

34.  パルプ・フィクション かっこいいちゃあ、かっこいい。けど「レザボア・ドッグス」の方が、のめり込みやすかった。うかうかしてるとストーリーに置いてかれて、その時の体調にも合わなっかたかなという印象。結局はタランティーノ作品がそれほど好みじゃないのかな~~。でも本人の人間性とか映画にかける情熱は嫌いじゃないっすけどね。7点(2004-12-03 20:46:08)

35.  ミュージック・オブ・ハート 期待していた展開と違って、それが“いい裏切り”じゃなかった。でもこの話はホントに感動するし、「アンビリバボー」あたりでもよかったかなという感想。脚本が合わなかったようです7点(2004-11-06 21:41:54)

36.  スターシップ・トゥルーパーズ ひゃ~~~~気持ちわり~~~7点(2004-11-01 18:00:59)

37.  奇跡の旅 人間は人間同士でしか話をできない。だから動物たちの表情やしぐさから、様々なドラマを想像し胸を掻き立てる。でも彼らはいつも予想外の行動をし、その表情で私たちを驚かせるものだ。例えば、猫は体を寄せて甘えてくる時もあれば、呼んでも呼んでも無愛想に無視をきめこむ時だってある。犬は常に忠誠心を忘れず、その一方で頭の中ではきっちりとした主従設計図が描かれているのだ。そしてどちらも無償の愛でわたしたちを包んでくれる。そしてそれはさりげなく存在しているものなのだ。CGで口をパクパク動かさなくたって、本来の姿でこそメッセージは伝わってくるのだと思う。7点(2004-10-17 23:59:32)(良:1票)

38.  パニック・ルーム ぴきぴきに張り詰めた緊張感で胸がいっぱい。口元もきりっとしてきました。ところでああいったカメラワークはどう撮ったらできるのか、いまだに疑問です。7点(2004-10-17 23:16:50)

39.  アメリカン・パイ 元気になりたっかたら観て頂戴。7点(2004-09-30 21:46:03)

40.  キル・ビル Vol.1(日本版) なんじゃこりゃーーー!!的な作品。強烈ですね。タランティーノの作品は「パルプ・フィクション」しか観たことなかったからめんえきがないのかしら。とにかくインパクティックな作品でした。 ☆追伸、ルーシーの方が日本語うまかったのね。あと千葉真一カンだよね?7点(2004-09-23 19:35:52)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS