みんなのシネマレビュー
赤紫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別
自己紹介 洋画好きで邦画は全くと言っていいほど見ないです。アクション、サスペンス、SFが好きなジャンルで、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ニコラス・ケイジとかのハゲオヤジが好きです。 映画の感動などを一人で楽しみたいのと、結構涙腺が弱いので映画館が苦手です。ええ、一人っきりで映画を見たいんです。つまるところ映画を見ている俺を見るな。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  ターミネーター 《ネタバレ》 古い映画だけど、かなり面白いです。 シュワが怖いのなんの!無表情でただ殺すためだけに進んでくる姿が恐怖です。 最後のカクカクの骨格の映像だけど、あれはあれで壊れながらもまだ追ってくるという怖さがあっていいと思います。 にしてもマイケルビーンは汚い格好した兵士が似合いますねぇ~[DVD(字幕)] 8点(2006-09-21 19:01:52)《改行有》

22.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 だいたい続編物はつまらなくなるのが多いですけど、これは十分面白いと思います。続編物としては、ターミネーター2とエイリアン2の次くらいに好きです。十分面白いんですけど、やっぱり前作のように完全な閉鎖空間の中で、必死になって知恵を振り絞って戦う方がいいです。あと、爆発する所からパラシュートで脱出とか、あれだけ無茶をしたら怪我じゃすまないと思うんですけど。はじめの方で、スチュアート大佐が全裸でポーズ決めてるシーンが結構好きです。子供のころ見たときは、最後の飛行機の上での格闘シーンで、エンジンに吸い込まれるところがかなりショックでした。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-05 16:34:56)

23.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 かっこいい映画です。タランティーノっぽさが凄く出ていて、よかったです。でも、映画の中のタランティーノ弱すぎです。全然活躍しないうちにいつの間にか死んじゃってた。まあブルーのほうが印象薄いけれど。ピンクはいやだ!とか、誰もブラックを譲らないとか本当にプロか?と笑わせてもらいました。映画は金をかければいいもんじゃないぞ!っていう感じの作品のこういうのが好きです。それと、好きな俳優のスティーブ・ブシェーミがとてもいい役でした。なんか始めはしゃべってる所がとても多いのに、最後のほうになるとあたふたしながら止めてて、結局自分だけ助かってダイヤも手に入れちゃうとか、ピンクはいいとこ持ってっちゃったなーって感じです。まあ最後に外でつかまってないことを祈ります。でもオレンジが生きてたらやっぱつかまるのかな?あと、ブロンドの拷問はちょっと怖かったです。こういうシーンでは久しぶりにドキドキしました。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-30 01:26:09)

24.  アイアンマン 《ネタバレ》 びっくりした。予想外に面白かったです。 まあツッコミどころはいっぱいありますが、なんだかんだでうまくできた映画だと思いますね。個人的にアメコミものが結構当たるんだよなぁと。 イメージ以上にアイアンマンがカッコよかったです。 やっぱ最後に正体がバレるスーパーヒーローってのが大好きですねー[DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 09:46:04)《改行有》

25.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 意外とおもしろかった。なんか設定をあまり生かせてない気もしますけど。結局解決は運任せじゃないか。。。 TVクルーの録画で犯人の手掛かりを見つけたまでは良かったが、そのあと偶然追跡中のパトカーを発見して、橋の下で同じほぼ同じタイミングでパトカーと救急車と女の子と母親とルイスと警官の兄ちゃんとバーンスが集合ですか? 結構警官の兄ちゃんは全力で橋の下めがけて7ブロックも移動したと思うんですが、あまり遅れずにふらふらと女の子が追いつくのもどうかなぁと。 それでも時間が短いおかげもあり、だれずに勢いよく終結までいって結構いい映画だと思います。 ただ、バーンズは頑丈すぎだと思います…[DVD(字幕)] 7点(2010-01-05 18:00:35)《改行有》

26.  エネミー・オブ・アメリカ TVでやってるとつい見てしまう映画です。 良くも悪くもハリウッド的な感じですね。あそこまで監視の技術が発達するのは怖いですね~[地上波(吹替)] 7点(2009-05-31 18:46:15)《改行有》

27.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 前に見たときおもしろかった気がする!という記憶で借りてきてみました。 こういうすっきりする映画はいいですね。井戸の水を相手の弁護士?に出すところと、最後のボーナスを渡したエドがスキップ気味に出てくところが好きです。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-10 09:30:02)《改行有》

28.  ロッキー2 《ネタバレ》 1~5までは全部見たと思ってたのに、この2は見覚えがありませんでした。 ちょっと前半が長くてだれ気味ですが、エイドリアンの「win!」で一気にテンション上がりました。あの一言は強烈です。 でもさすがに子供大量に引き連れたロードワークはやりすぎな気が… 前作でお金掛けられなかったから今回暴走したんでしょうか? あと、相変わらずノーガードなお二人。ボクシングってよくわかりませんが、いくらなんでもあんなガタイで顔をガンガンぶっ叩いたら最後まで持たないんじゃ…[DVD(字幕)] 7点(2008-12-23 21:48:28)《改行有》

29.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 とりあえずはジーン強すぎじゃねーかと。スコットはあまりにもあっさりと死んでビックリしましたが、そんなことよりもマグニートーがカッコよすぎました。 あのカッコいいんだかカッコ悪いんだかよくわかんないイカすヘルメットかぶってる姿が大好きです。そんなオッサンが護送車襲撃したり、ゴールデンゲートブリッジで飛び上がるところとかカッコよすぎてもう! ミスティークの人間版は綺麗すぎです。いいなぁ白い肌に黒い髪。 あと最後のシーンはプロフェッサーXの講義であった脳死の人に意識が云々ってヤツですか?これでキリがいい気もしますが、続編あるなら多分いつか見てしまうんだろうな・・・[DVD(字幕)] 7点(2008-11-20 22:11:09)《改行有》

30.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 最初の2作には及ばないものの3作目よりは面白かったです 相変わらずブルースウィリスは頑張ってますねー ダイハードっていうか戦闘機からの落下は絶対死ぬだろうと思うんですが・・・ でも一番ダイハードだと思ったのは女幹部?エレベーターに突っ込むところまでで絶対死ぬって・・・ あと、よく分からないミキサーみたいなのに吸い込まれてグチャってなるところは2のジェットエンジンに吸い込まれるとこ思い出しました。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-17 21:32:26)《改行有》

31.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 やっぱトミーリージョーンズはカッコエエなぁと 日本のCMに出てるの見るとあんまり仕事ないのかなぁと悲しくなります[地上波(吹替)] 7点(2008-09-07 12:48:40)《改行有》

32.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 たぶん見たのは3回目? 結構好きなんですよねコレ。ジェットリー好きでベッソン好きなんでいい感じです。 警察がどう考えてもそんなことしてたらバレるだろうという悪事を行ってたりするので、違和感というかおかしいだろそれっていうのはあるんですけど。 あと、いくらなんでも一人であんなふうにバッタバッタと敵を倒していくのはキツイかと。まあジェットリーの強さの演出なのはわかってますが。 最後の北斗神拳には笑うしかないんですが、チェッキーカリョも好きなんでなんだかなぁ。 そういえば最後に子供連れてどうやって警察署から脱出したんでしょうね?[DVD(字幕)] 7点(2007-09-11 16:53:01)《改行有》

33.  コマンドー 《ネタバレ》 この映画を見るのに脳ミソは必要ありません。頭で考える前に筋肉で感じるんです。電話ボックス投げ飛ばしたり後半の大暴れで弾が当たらないのとかも何故かなんて考えてはいけません。ええ、だってシュワちゃんだからこういうもんだと思ってみるのがベストです。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-22 06:13:19)

34.  逃亡者(1993) TVで何度も見たこの作品。多分これがトミーリージョーンズを最初に見た映画です。大好きな人なんで最近の日本CMに出てるのは嬉しいような悲しいような・・・ あんまり売れてないんでしょうか? とりあえず映画としては十分楽しめますね。ダムから飛び降りるシーンがかなり印象深いです。実際に冤罪で苦しんでる人は多いでしょう。もしも冤罪で死刑になった後、真犯人が捕まったとなると一体どうなってしまうんでしょう?[地上波(吹替)] 7点(2007-07-06 23:02:28)《改行有》

35.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 もう少し体格や骨格の近い2人を起用した方がよかったような気もしますけど、全体的に面白いですね。 あとは脱獄シーンで自分では直接殺してはいないとしても、相方が結構殺してる気がします。あれは問題にならないんでしょうかね?死んだ人の家族とかからしたらたまったもんじゃないと思うんですけど。 他にも声は機械で変えていて衝撃に弱いとかいう設定があるんだから、奥さんに説明しに行くときくらい何とか出来たのではと・・・ まあ色々突っ込みどころはあるんですが、映画としては十分妥協点であると思います 。というかこれだけできれば娯楽のアクション映画としては十分でしょう。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-24 20:39:52)《改行有》

36.  ジャンヌ・ダルク(1999) リュックベッソンとミラジョヴォヴィッチのファンなので結構好きです。最初の子供のジャンヌが花畑を走りぬけるシーンが一番綺麗ですね。もし自分がこの時代のフランス軍にいたとしたら間違いなくジャンヌを信じて戦っているでしょう。「Follow me !!」って言われたら突撃しますよもう間違いなく。宗教的な話のことはよく分かりませんが、一人の少女を中心として戦う軍っていうのはかっこいいですね。ヴァンサンカッセルのステキな瞳が好きなので後半の少し長くて失速気味な部分も我慢します。まああの後半があってこその映画だとは分かってるんですが。トータルで見ると宗教臭いところが多いんですがやっぱ好きですねこの映画。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-26 23:00:34)

37.  エイリアン4 《ネタバレ》 怖い映画じゃなくて気持ち悪い映画になりましたね。リプリーが超人的な強さになってますが、そこは別に嫌いじゃないです。今までと違って生き残る人が割りと多いのも結構好きです。ディステファノが好きだったので最後に死んじゃうのが残念です。コールはあんま好きじゃないかなぁ。ニューボーンははっきり言って必要だったのかどうか分からないです。おそらく一番最初にみたエイリアンシリーズ作品なので、エイリアンシリーズは気持ち悪いものっていうイメージを中学生くらいだった私に植え付けた作品ですね。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-16 23:52:49)(良:1票)

38.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 今連続でDVD見たけど、前作より面白いです。前に見たときはタコ教授強いなぁと位しか思ってなかったけど、今回はスパイダーマンと殴り合って何で大丈夫なんだ?と思いました。科学者のおっちゃんが怪力男に殴られたら死ぬと思うんですけど・・・ とりあえずMJが惚れっぽいのは分かりました。コロコロ気持ち変わりすぎていい印象はもてなかったです。 でも、映画としてはCGが迫力あるし、スパイダーマンの素顔を見た人がいるなど結構好きな感じです。謎のヒーローの正体がばれるっていう展開が大好きなんです。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-12 20:34:31)《改行有》

39.  X-MEN2 《ネタバレ》 前に見たときも思ったんですけど、やっぱり最初のホワイトハウスのシーンがいいですねー 今回はミスティーク大活躍でうれしいばかりです。マグニートーの脱獄シーンもかっこいいし・・・。あと今回気に入ったのが、学校襲撃シーンでのマッチョな全身金属のにいちゃんです。銃弾なんかきかなぇ!って感じがよかったです。 ストーリー自体はもうちょっと展開が大きく動いてもよかったかなぁと思ったけど、面白かったです。ただ、ジーンが強くなりすぎな気が・・・ ストームが一番強い気がしてたのに、ジーンのほうが強くなったんじゃないかなぁ?[地上波(吹替)] 7点(2006-09-10 23:32:01)(良:2票) 《改行有》

40.  X-メン 多分見たのはDVDとかで見たので3回目のはずです。普通に面白いです。原作を知らないから比較はできませんけど・・・。それにしてもハルベリーは銀髪かっこいいですねー。他の作品に銀髪で出たら違和感あるんでしょうけど、もっと見てみたいです。マグニートーのヘルメットはいい感じです。かっこ悪さとかっこよさのバランスが絶妙というかなんというか・・・。あとはミスティーク好きです。[地上波(吹替)] 7点(2006-09-03 22:58:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS