みんなのシネマレビュー
la_spagnaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 265
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  招かれざる客(1967) 《ネタバレ》 あの娘が20分で恋に落ちるのは十分納得できるが、きっと20分で離婚してしまうんじゃないかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-02 23:12:14)

22.  恐怖のメロディ 《ネタバレ》 しまいにイーストウッドが気が狂ってあの女が生き残って別の男に手を出すところでエンドロール、っていうラストを勝手に想い描いていた私はへそ曲がりでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-26 00:50:49)

23.  マイ・ガール 子役(主役)の魅力だけで勝負している作品ですね。とわかっていても子役(主役)の魅力にやられましたが。それにしても外国映画の子役ってなんであんなに自然に演技できるの?[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-26 00:40:21)

24.  ハンナ 《ネタバレ》 <よかった点> ・人を殺す場面を間接的に表現しているところ。エログロを売りにしていない清廉さ。 ・全体の雰囲気というか空気的なもの。アメリカ映画らしくないところ。どこか東欧の国の映画のよう。 ・(皆さんとは逆評価ですが)主人公が超人的でないところ。なんかリアルっぽく見えた。 <よくなかった点> ・観客への説明が圧倒的に不足しているところ。これは皆さんと同じ意見。ストーリが腹落ちしていないモヤモヤ。 ・ただ者ではないオーラをまとったオカマがとっても期待はずれだったこと。 で結論は5点。[地上波(字幕)] 5点(2016-06-16 00:43:38)《改行有》

25.  ゆりかごを揺らす手 《ネタバレ》 直接手を下さずにジワジワと精神的肉体的に追い込む手口が芸術的で見事だったので、最後までその路線で行ってほしかった。残念!。[DVD(字幕)] 6点(2015-01-22 23:33:41)

26.  アンブレイカブル ヒーローを題材にしてここまで無駄にシリアスに描くとは。ラストも、個人的にはツボでした。 [DVD(字幕)] 6点(2014-12-26 00:13:03)《改行有》

27.  スクール・オブ・ロック 話の展開が容易に推測できる、安心して楽しむための王道の娯楽映画でしょう。みなさんの言うとおり主人公がキモい。でも、ベースの女子がかわゆいのでプラマイゼロ。[DVD(字幕)] 6点(2014-10-30 16:56:23)

28.  パシフィック・リム 日本人男子なので高得点なのです。[DVD(字幕)] 7点(2014-10-28 21:28:25)

29.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 何を評価基準にするか。何度でも観たい作品を高得点にするのであれば零点に近いし、インパクトの強さで採点するのなら満点に近い。なんたってビョーク主演映画という知識のみで鑑賞したもんでインパクト絶大だし二度と観たくないし。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-28 17:52:46)

30.  ミザリー いろんな女優さんでリメイクしてほしい。藤山直美さんだとチョー怖そう。松たか子さん、宮崎あおいさん、蒼井優さんあたりが演じたらどうなるかも観てみたい。[DVD(字幕)] 8点(2014-10-22 05:55:15)(笑:1票)

31.  4デイズ この映画は、観客に対する拷問です。[DVD(字幕)] 6点(2014-10-20 05:45:45)

32.  トゥモロー・ワールド つい、どっちが味方でどっちが敵か、なにが正義でなにが悪か、という単純二者択一論法で観てしまいますが、これはそんな単純なものではなかったし、そんなことは途中からどーでもよくなった。なに、このリアルさは?出産シーンはどうやって撮った?戦闘シーンはなにがセットでなにがCG?カメラマンはどこにいる?映画館で観たかった。あと、邦題からCG駆使した量産SF映画と思われて絶対損しているよ。[DVD(字幕)] 8点(2014-10-19 15:13:34)

33.  TIME/タイム この程度かよ、TUTAYAのおすすめってのは!でもヒロイン目がでかくてかわいかったっす。私は幸運にも字幕で鑑賞しました。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-15 21:37:48)

34.  タイタンの逆襲(2012) みなさんのおっしゃるとおりです。ストーリは気にせず、CGを楽しみましょう。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-15 19:34:00)

35.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える アランのキャラの作り方が肌に合わない。やることなすこと全てにムカついて笑いにつながらない。[DVD(字幕)] 4点(2014-10-15 19:29:08)

36.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 1作目は、タイムパラドックスの妙と展開のノリに助けられ、学芸会的な演技も「ご愛嬌」として鑑賞できたが、同じノリで2作目を作られても困ってしまう。冒頭のスケボーシーンなど1作目のパロディを入れているが、かなり強引なパロディで興ざめ。「カリオストロの城」の予告編に「1作目を越えなければ続編の意味はない」という名セリフがありましたが、本作は1作目におんぶしているだけ。[DVD(字幕)] 3点(2014-10-13 23:45:36)

37.  2012(2009) どーせCGスペクタクルてんこ盛りのストーリそっちのけ映画だとたかをくくっていたので、上映はスルーして新作レンタルもスルーして旧作になるまで待ってからレンタル鑑賞しましたが、大後悔しています。CGスペクタクルてんこ盛りのストーリそっちのけ映画はその通りたっだのだけれど、CGのスケールが半端ないので。映像を楽しむだけの映画ですが、個人的には「あり」です。[DVD(字幕)] 7点(2014-10-11 00:45:46)(良:1票)

38.  激怒(1972) これは、「激怒」という言葉が生易しく感じるくらいのブチ切れぶりですね。ジョージ・C・スコット渾身の頑固親父ぶり。監督も兼ねているようなので、なにかよっぽど軍に対して腹にすえかねることがあったのでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2014-10-09 23:37:21)

39.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 モーテルで殺されていた若い俳優志望の検死にて「胃に◯◯が残っていた」はちょっとリアルすぎやしないかい?[DVD(字幕)] 7点(2014-10-08 21:19:58)

40.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 話の筋は分かり易いのですが、スキーターを育てたメイドがなぜクビになったのか、とか、同じトイレは使わせたくないのに、自分の子供とのスキンシップは平気なのか、など、細かいところで理解できないところがありました。日本人の私には本質的には理解しにくいところなのでしょうか。基本的にはシリアスな話であるのに、主人公以外の白人女性達がほとんどギャグじゃないかと思われるくらい徹底的におバカに描かれているのが斬新に映りました。[DVD(字幕)] 6点(2014-10-07 00:27:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS