みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

21.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 自爆テロや戦闘シーンがド迫力で凄かった。ラストは緊張の連続でよかった。[DVD(字幕)] 8点(2009-03-01 13:58:38)

22.  アポロ13 《ネタバレ》 最後の3分間の後、ヒューストンと一緒に心の中でガッツポーズした人は多いはず[DVD(字幕)] 8点(2008-09-15 18:53:00)

23.  ダークナイト(2008) ひさしぶりに1を超えた映画を見ました。[映画館(字幕)] 8点(2008-09-09 00:38:26)

24.  ロッキー 《ネタバレ》 やっぱり一作目が一番ですね。生卵飲み干して走り出したくなります。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-28 14:02:51)

25.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 なんと言ってもあのUFOの登場シーンが圧倒されます。大統領自ら操縦かよ!等の突っ込み所は多数ありますが王道SF映画ではないでしょうか。最後の突撃する前の演説はぜひ吹き替えでなく字幕を薦めたいです。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 20:43:43)

26.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 ちょっとお馬鹿で下品な一家ですけどいい話でした。フランクおじさんの走り方がよかったです[DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 19:45:43)

27.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 トムハンクスが部下に見られないようにむせび泣くシーンがとても印象的でした[DVD(字幕)] 8点(2007-08-06 00:22:19)

28.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 とにかく渋くてカッコイイ映画。三作品の中ではこれがやっぱり一番かな。 ドンの存在感とソニーのドンパチぶりも良。[DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:12:44)《改行有》

29.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 個人的には三谷版の方が面白かったですが12人と1部屋だけでこれだけ 面白い作品が作れるなんて凄い [DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:07:55)《改行有》

30.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 トムハンクスさすがの好演。海賊の船長もかなりのリアリティ。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-02-11 23:17:16)

31.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 副機長の人柄まで良く再現されてましたね[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-02-08 00:57:44)

32.  ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 トムとスティーブンが組むと間違い無いですね。映画が無かったら知らなかったかもしれないです。[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-01-04 18:41:31)

33.  ボビー・フィッシャーを探して 《ネタバレ》 ジョッシュ役の子が可愛らしかったですね。原作のラストにあったギャラリーの盛り上がりをもっと再現してほしかったかな。[DVD(字幕)] 7点(2016-02-14 20:07:35)

34.  ドラフト・デイ 《ネタバレ》 画面を割る手法が斬新でかっこよかった。ドラマチックな展開もよし。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-02-14 20:01:37)

35.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 重い。砂嵐のラストは本当に息がつまる緊迫感[映画館(字幕)] 7点(2015-03-16 14:02:46)

36.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 息が詰まりまくった。余計なシーンがほとんどなくてよかった[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-03-03 00:06:22)

37.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 万人受けする映画ですね。ラストもよし[ブルーレイ(吹替)] 7点(2014-08-24 17:19:23)

38.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 同僚が爆死するシーンが記憶にのこる[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-06-29 22:03:20)

39.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 ゾンビ系ではあまり好きではないが面白かった[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-06-29 21:59:16)

40.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 スタイリッシュな映像が格好良かったがボンドが不死身すぎて危機感がなかった[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-05-12 22:01:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS