みんなのシネマレビュー
映画さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 241
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  ストレンジャーズ/戦慄の訪問者 怖い....怖すぎます。目的が分からない犯人。今まで観たホラーの中で一番怖かったかも。恐怖を感じたい方にお勧めです。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-14 21:44:45)

22.  7つの贈り物 自分が主人公の立場ならあんな事は絶対に出来ません。感動しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-25 20:07:26)

23.  クラッシュ(2004) 人種差別をここまで主役にした映画を観たのは初めてでしたが、かなり面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-08 21:02:08)

24.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド 序盤はブレアウィッチをぱくってるような感じな作品だと思ったが、展開が次々と変わっていくので観ていても退屈はしなかった。ラストは消化不良のような感じだったけどそこが良かったかもしれない。続編に期待したいです。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-24 18:01:19)

25.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 前作がある事を知らずに視聴しましたが、ストーリーも判りやすく笑えました。警察署のシーンが好きです。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-29 09:09:02)

26.  アナザー プラネット 深い話しですね~ラストはもう少し詳しく描いて欲しかった。SF系が好きな人には良い作品かも。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-10 12:31:26)

27.  パブリック・エネミーズ 銃撃シーンとラストが良かったです。ジョン・デリンジャーを題材にした作品はいくつもあるようなのですが、ジョニー・デップはかなりハマり役だったと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-26 17:37:16)

28.  519号室 怖さや驚き度は物足りないがストーリーが巧くできていて楽しめました。展開が速くてだらだらした感じがなく短くまとまっていたのが良かったのかもしれません。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-29 20:16:39)

29.  隣の家の少女 何が怖いかって母親もそうだが傍観している子供達もそうだ。デヴィットは被害者であり、加害者でもある。この先デヴィットの人生を思うと泣きそうになる...[DVD(字幕)] 6点(2010-11-06 18:41:24)

30.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 グリーンゾーンが実はレッドゾーンだったんですね~映画版24 -TWENTY FOUR-を観ている様な感じでした。良かったんですけど後半映像が暗すぎて観づらいのが少し残念でした。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-10 12:45:13)

31.  シャッター アイランド 途中からオチは読めましたが結構楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-12 21:12:11)

32.  イングロリアス・バスターズ これぞタランティーノ作品って感じです。いろんな意味で爽快でした。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-30 20:57:46)

33.  2012(2009) このての映画は何度も観てきているが、年々迫力が増してきていると思う。特に映像の進化は凄くて、「内容は良くないけど映像は良い」といった作品が近年は多くなってきていると思う。今作品はDVDで観ているのに臨場感が素晴らしかった。ストーリーもハラハラさせる場面が何度もあり良かったと思う。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-07 18:42:16)

34.  ハート・ロッカー この作品で爆弾処理の過酷さを知る事が出来ました。自分のいる場所が平和で良かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-13 21:50:42)

35.  ディファイアンス 今まで、この作品の類いは表面しかみていなかった事を実感した。視点を変えて見ると様々事が見えて勉強になりました。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-08 14:52:10)

36.  コントロール(2007) この作品がノンフィクションである事を観終わった後知り、なぜこんな救いようがない終わり方にしたのか納得しました。主人公のイアン・カーティスを演じた人の演技力には脱帽です。ハッピーエンドを期待していたのにショックでした。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-09 19:33:15)

37.  天使と悪魔 《ネタバレ》 中盤までは前作と変わらないか、劣っているように思えたのですがラストの爆発のシーンと返しは良かったです。ユアン・マクレガーの役、この人じゃなくてもよかったんじゃないの?と途中まで思って見ていたけどラストまで見て納得しました。[映画館(字幕)] 6点(2009-09-06 19:09:08)

38.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 ラストは自分が思い描いていたものとは違っていて良かったです。結局は未来を変えられなかったんですね。題名の通り、一週間がシャッフルしていただけでしたがかなり作り方がうまいと思いました。たぶん最初にネタバレされると絶対につまらなくなります。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 18:03:11)

39.  スラムドッグ$ミリオネア ラストまで飽きる事がなく観る事ができました。アカデミー賞を獲った作品なので構えてみていたせいか思っていたよりも良くはなかったんですが、起承転結もしっかりしているし、盛り上げ方も巧いと思いました。[映画館(字幕)] 6点(2009-06-11 17:11:29)

40.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 良かったです。ジムキャリーの演技の巧さを再認識させられました。[映画館(字幕)] 6点(2009-04-19 19:57:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS