みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

381.  バスケットボール・ダイアリーズ まあバスケ映画というよりも・・・ですね。ダンクしてましたね。でもこの頃のレオは若いねー。制服が似合ってました!5点(2003-05-04 22:32:47)

382.  ショーシャンクの空に 「冤罪を晴らさないで逃げるのは良くない」という声があるが、もし彼が冤罪を晴らしていたらどうなってただろうか?安定した生活を上手く送っている?残念ながら、彼の今後に安息の地が待っているとは俺には到底思えない。なぜなら彼の周りには「偏見」というものがしつこくも根強く残っているはずだからだ。無実だとテレビやラジオといったマスメディアで言ってても簡単に住民は元囚人を無実の人間だと信じられるものか?俺はたぶん信じられないと思う。というか信じられる人間なんていないはずです。これが現実というものです。何故信じられないのか?それは簡単である。「アンディ・デュフレーン=妻殺しの凶暴で危険な男」というイメージが人々の頭の中に焼き付けられたからだ。この傷は深く深く切り刻まれていて、絶対に消えることなどない(ちなみに『逃亡者』のリチャード・キンブルのモデルとなったサム・シェパードも周囲の偏見によるストレスで大きく悩まされたらしく、そのストレスが原因の病気で彼は亡くなった・・・悲しいことに彼の息子は未だ幼かったという)。だから、そう思うと俺にはアンディがアンディ・デュフレーンという人間を捨て、新たな人間として新たな人生のスタートを良き古き友人と、良き美しい海とで過ごすというのは、むしろ最良な選択だんじゃないかな?と思える。俺の考え、違いますかね?あと、むろん点数の方も躊躇なく10点である。10点以外の低い点数なんて考えたくもないし、つけたくない。10点(2003-05-04 22:10:40)

383.  アイズ ワイド シャット うーーん訳が分からん映画だ、これは。今の僕にはやはりキューブリック映画の良さが理解できません。【キャスト】トム・クルーズ&二コール・キッドマン夫妻(当時)の存在感が凄く強烈です。あと仮面舞踏会みたいなシーンで僕は軽く頭痛になりました。どうやら僕はこの手の映画は苦手みたいです。【点数】損はしなかったけど、もう2度と見たくないから5点です。5点(2003-04-29 19:43:00)

384.  ロミオ・マスト・ダイ ジェット・リーの映画はあまり観たことがなかったけど、なかなか面白かった。音楽もいい。それに彼は笑顔が素敵でアクションもうまい。(しかしマットリックスと関連はあまり感じない。)けどストーリーは今ひとつかな・・・弟の殺され方があまりいい感じじゃないのが痛い。ヒロインだったアリーヤさんの事故死が悲しいです。演技が上手かったし、他の映画にも出てほしかった。まことに残念です!今後、ジェット・リーには更に飛躍してほしいと思いました。7点(2003-04-29 19:33:19)

385.  ジャンヌ・ダルク(1999) 感想はなんともいえない作品だと思うなあ。少し見てて疲れる所もあったんで高得点は無理ですねえ。まあミラ・ジョボビッチが頑張っていたんで4点かな。4点(2003-04-29 10:09:12)

386.  ペイ・フォワード/可能の王国 (ネタバレ)ハーレイ・ジョエル・オスメント君がラストで死んでしまうというラストが駄目だなあ。ヘレン・ハントもイマイチ!正直面白くもなく、つまらなくもない。ハーレー君で感動できる映画ある?シックス・センス?俺的には「ない。」ファンも方ゴメンね。5点(2003-04-27 23:26:18)

387.  アバウト・ア・ボーイ ヒュー・グランドのダメ男ぶりがいい。マーカス役の子も良かった。ニルバーナ・ファンの僕としてはやはりキツイ所もあったけど、そういうのも仕方ないかもしれない。ヒュー・グランドはあまり好きではなかったけど好感が持てました。頑張れ!ヒュー・グランド。7点(2003-04-26 13:13:20)

388.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア トム・クルーズ、ブラッド・ピットの2大スターが出てるので見たのですが正直、期待ほど面白いと思いませんでした。まあ短髪が多いブラピのロングヘアーが見れてよかったですし、トムの演技がよかった。得に後半のピアノのシーンの彼が怖かったです。そしてキルスティン・ダンストとクリスチャン・スレーター。Reviewの多くの方はキルスティンは昔の方が良いと書いてありますが、別に私は今の彼女のほうが好きです。スレーターは天才リヴァー・フェニックスの代役だとか。もしリヴァーが出てたらどうなってたんだろうか・・・まあ、そういう考えは辞めときます。劇の裸の女性シーンはなんかヒドいなあと思いました。あんなことする意味あんの?トムファンだが2度はみたくないなあ。6点が限界です!6点(2003-04-26 11:40:28)

389.  ノートルダムの鐘 話がどうこうよりもデミ・ムーアの声優が良かったです。僕も鐘鳴らしてー!5点(2003-04-23 22:52:01)

390.  ゴールデンボーイ(1998) ああ・・彼はあんなジジイな会わなかったら(自業自得だが・・・)人生が保障されてたのに勿体ないねえ!なんかこの話の主人公とブラッド・レンフロの実生活とかぶる。(映画好きの方なら言いたいこと分かるよね?)総合的にはS・キングにしては頑張った方だろう。5点(2003-04-20 23:00:17)

391.  グリマーマン スティーブン・セガール映画はいつからつまらなくなったんだろう?S・S=TVで十分!とても残念です。3点(2003-04-20 22:40:06)

392.  JAWS/ジョーズ 殺人ザメのリアル感を作り出したスピルバーグのこだわりが凄まじいです。本当にスピルバーグって才能がある監督なんだなあと改めて思いました。7点(2003-04-19 21:58:34)

393.  マルコヴィッチの穴 この映画はまさにジョン・マルコビッチに尽きる。ビートルズ後期のジョン・レノンぽいジョン・キューザックは本当に惨めです。同年『メリーに首ったけ』とは正反対な役のキャメロン・ディアスが良かった。それにあまり映画にでてないキャスリーン・キーナーが綺麗だった。そして本作の鍵のジョン・マルコビッチはすごく面白かった・・・しかし笑える前半に比べ後半は寂しい。8点(2003-04-19 16:19:56)

394.  あの頃ペニー・レインと ケイト・ハドソンの髪型がロバート・プラントに似ていた。(個人的にラストの駅で帽子をかぶってた時の方が好き。)しかしウイリアムは年齢ごまかされてて可愛そうだったねえ。でも15歳でロック・ライターなんてうらやましいもんだ。あれに出てくるバンドのモデルはエリック・クラプトンのデレク・アンド・ドミノス”いとしのレイラ”に参加したデュアン・オールマンのいたオールマンズ・ブラザーズ・バンドだとか。これ見てても”音楽っていいが、バンドは難しいんだなあ”と実感しました。ちなみにツェッぺリンは最高ですぜ、旦那(?)7点(2003-04-19 11:42:18)

395.  ゴーストバスターズ2 昔見てたら面白いけど、今見たらキツイです。5点(2003-04-19 11:11:47)

396.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 デニス・ホッパーは20世紀を代表する名優である。1955年『理由なき反抗』で伝説の名優ジェームズ・ディーンと競演した人なんだよ、皆さん分かります?そういう人がこういう、、、たまごっちみたいな(?)流行の流れにのった映画には出てはならんのだよ。1点(2003-04-19 10:57:46)

397.  スケアクロウ まあ面白かったが、悪かったのが今も昔もジーン・ハックマンがオッサンすぎた事ぐらいかな(40代だし仕方ない・・・)。それに比べ、今はオッサン臭いアル・パチーノは73年のこの頃はすごくかっこよかった。まさに2枚目俳優ですね。これは大傑作ではないが名作だと思う。追伸、『真夜中のカウボーイ』のダスティン・ホフマンとパチーノがなんか似てるなあ。6点(2003-04-19 10:41:51)

398.  バードケージ オカマに興味なんてない!ロビンさん悪いね・・・4点(2003-04-17 16:53:10)

399.  ゴリラ 時代を感じさせるシュワちゃんの髪型しかおもしろくない。4点(2003-04-17 16:37:01)

400.  キンダガートン・コップ シュワちゃんの王道コメディです。コメディといってもちゃんとアクションのある娯楽作になってて面白いです。ただ・・・こういう警官はある意味いらない。 5点(2003-04-17 16:35:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS