みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

381.  ジャイアント・ベビー 久々に最近見ましたが、当時ほど面白く感じなかった。私はデカイ赤ちゃんの大暴れぶりに笑えず、逆にひいてしまいました。この頃のハリウッド映画ってこういう感じの映画多かったね!4点(2003-07-19 19:26:46)

382.  ブロードキャスト・ニュース 《ネタバレ》 平均点は少し高いと思うが、なかなか面白かったと思う。それにウイリアム・ハートとホリー・ハンターが本当に若い!特にホリー・ハンターは今もそうだけど目が大きくて綺麗だった(ウイリアム・ハートはあんましカッコイイとは思わないけど・・・)。だけど、期待していたジャック・ニコルソンがわずか数分しか出てないのが残念でした。またストーリーも良くて、普通だとウイリアムとホリーが結婚するかと思ったけど結局しなかったし、レイプ事件でのウイリアムのウソ泣きには驚きました。まあ総合的に、この映画で普段は知ることの出来ないニュース番組の大変さを知れてよかったです。6点(2003-07-19 16:32:48)

383.  ホット・ショット2 1より2の方が面白いという映画は少ないですが、このシリーズは1より2の方がおもしろい。とにかく笑えるチャーリー・シーンの演技などネタバレが怖いんで書きませんが見所が満載(←いいすぎかな?)の映画です。6点(2003-07-18 21:45:41)

384.  ユー・ガット・メール 多くの方が書かれているようにメグ・ライアンがかわいいし、大好きです(この方は本当に年を取らない・・・すごい!)。それにトム・ハンクスが加わるんだから・・・文句なしです。でも、やはりパソコンのメールをテーマにした映画(森田芳光監督の『ハル』等)は今ではそんなに珍しくないからそこが少しマイナスかな。6点(2003-07-17 18:04:12)

385.  ホット・ショット けっこう笑いました。だからホットショットは好きです!それにこれ以外でも私はこういうお馬鹿映画大好きですよ。ただ5点以上は他の名画に失礼なんで辞めときます(笑)。改めてチャーリー・シーンは80年代は輝いてたなあと思います(99年のマルコビッチの穴の彼なんて・・・)。5点(2003-07-16 22:52:53)

386.  シャイニング(1980) 正直なんともいえない映画です。まずキングの原作は読んでないし、あんましキューブリック映画を見ない私としては意味がよく分からなかった(キング本人だって、キューブリックのこの映画嫌いみたいだし・・・)。だけど演技派のジャック・ニコルソンの狂気の演技がすごい!ホテルで暴れまくるニコルソンはマジで怖い。個人的に何か賞を授与したいくらいスゴイです(ただニコルソンってイカレた感じの役が多くて好きじゃない)。やはり私的には怖さが半減しているけど『シャイニング(’97)』の方が分かりやすくて好きです。5点(2003-07-13 22:07:27)

387.  エレファント・マン 平均点が高くて、気になるデビッド・リンチ監督なので見ました。見てる最初は映像が白黒だったため、「これは・・・ホラーか?」と思いましたが全然違うということに気がついた。感想はアンソニーホプキンスが若かったし、顔が醜悪なだけでエレファントマンと呼ばれて見世物にされ差別されていたジョン・メリックがとてもかわいそうだなあと思いました(それも実話だと聞いたときは言葉を失いました。なんて酷い社会なんだろう!)。ジョンがマスクみたいなのを脱いだ時の顔の方は確かに気持ち悪いかもしれませんがジョンは人間に変わりない!そう私は感じました。だから「僕は人間だ」という有名なシーンは本当に素晴らしいです。・・・しかし私はこの映画で泣く事はできなかった。そこだけが残念です!7点(2003-07-13 17:28:43)

388.  マキシマム・リスク 主役のジャン・クロード・ヴァンダム目当てでなく、ナターシャ・ヘンストリッジが出てたので見ました。確かにラヴシーンはありましたが『スピーシーズ』(←映画自体は嫌い!)の方がやばかったと思う。それにヴァンダムのアクションが中途半端なので途中で見るのをやめようかとさえ思った。だから綺麗なヘンストリッジに5点です。5点(2003-07-12 18:53:51)

389.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 これは本当におもしろいA級映画であるといえる。監督のスピルバーグが一番光ってた時期だし、主演のハリソン・フォードは車に必死にしがみつくシーンとかが、かなりカッコ良かったと思う(ただ剣の相手に銃攻撃は反則ですよ)。ラストシーンも良くて、映画で飽きるシーンが全くない。とにかくすごい!・・・聞いた話によると今度、続編がでるらしい。一つだけいえることは『ハリソン・フォードはこのときほどいい動きは出来ないだろう』ということ。8点(2003-07-12 18:31:38)

390.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 映像はCG丸出しのサメで(・・・とはいえ迫力あるね。)『ジョーズ』ほどではなかったが面白かったと思う。ラストにヒロインとサミュエル・L・ジャクソンが食われたのには驚いた(普通の映画だと助かるはずなんだが・・・そこが普通じゃなくていいか)。見た後、もし海に行ったら決してサメには会いたくないなあと思いました。6点(2003-07-11 23:31:19)

391.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 サスペンスとしてはそこそこ楽しめたと思う。メル・ギブソンよりもやはりジュリア・ロバーツが良かった。あの役は確かに彼女じゃなくてもいいかもしれないが、個人的にジュリアが好きなので逆に良かったと思う。あとアクションでも後半のメル・ギブソンのモップ攻撃には爆笑しました。真剣なのに笑っちゃってすいません。そしてラスト(ネタバレ)メル・ギブソンが死んだかと思ったのに生きてて良かった。邦題もなかなか好きかも・・・。6点(2003-07-06 16:51:18)

392.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 タイトルからすると「B級アクションかな?」と思っていましたが、なかなか迫力のある映画でした。主演のジョン・ブリッジスがタフでかっこよかったし、イカれた爆弾魔を演じたトミー・リー・ジョーンズの悪役ぶり良かった。ただ「どこかで見たことあるんじゃ?」風アクションが多く「これだ!」というインパクトのあるシーンに欠けている。だが十分な娯楽作品であると言える(でも、やっぱ『スピード』の方が好きです)。7点(2003-07-04 18:35:19)

393.  X-メン アメコミは好きなんで期待してましたが個人的にXーMENは好きになれなかった。早く終わらないかと何回も思ってしまった。どうやら僕はこういう系が好きじゃないみたいです。4点(2003-07-02 16:49:35)

394.  X-ファイル ザ・ムービー 僕もテレビシリーズを見ていないので意味が分からなかった。それにイマイチ見せ所もなくて、退屈なってしまった。点数はテレビシリーズを見れば変わるかな?とりあえずデビッド・ドゥカブニーがまあまあ好きだし4点かな。4点(2003-07-02 16:45:44)

395.  ジキル博士はミス・ハイド 確かに僕も男から女になる所あんまし好きじゃないですが発想がおもしろいです。ちょっぴりHでしたが安心レベルですね。5点(2003-06-30 21:55:52)

396.  マーズ・アタック! ティム・バートンの映画なのにかなりの駄作だと思う。気持ち悪いシーンもあってか早送りしたくなりました。見た後つかれましたんで3点にしときます。3点(2003-06-29 15:42:21)

397.  ビートルジュース イマイチ楽しめなかった。僕はマイケル・キートンはバットマンのイメージが強かったため「こここ・・・これがマイケル・キートン?」と疑ってしまいました。この映画でのキートンはすごく弾けてたんでそこは良かったかな。4点(2003-06-29 15:39:02)

398.  ナインスゲート 本編を見るまでジョニー・デップが出てるなんて知りませんでした!ジョニーは最高にいいけど、ロマン・ポランスキーがイマイチ彼の魅力を出しきれてないのが残念です!もい一歩で最高の映画になってたのに・・・あとラストがやはり意味不明でした。おそらくもう2度と見ないと思います。3点(2003-06-23 19:11:59)

399.  リーサル・ウェポン メル・ギブソンがとにかく若くてかっこいいが、アクション自体は一般的なものが多く、大したことはないです。まあ一言で言えば『気楽に楽しめるアクション娯楽映画』ですね。それに見て損はないですね。5点(2003-06-23 18:35:39)

400.  ヴァンパイア・イン・ブルックリン これはC級映画です。ホラーにしたら怖くないし、コメディにしても笑えない。救いようが無い駄作です!確かに僕もエディ・マーフィーのヴァンパイアは違うのでは?と思いました。平均点2点でも高い気がする。個人的にあんましラストはいいとは思わないけど・・・0点はかわいそうだから辞めとこう。1点(2003-06-22 18:08:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS