みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

381.  アバウト・レイ 16歳の決断 女性三代、それぞれの時代にあった幸せのかたちがありました、それぞれの演じ方がすばらしかった。ナオミ・ワッツは薄幸が似合ってしまう、エル・ファニングも繊細に子供っぽさもきちんと演じていました。おばあちゃまのスーザン・サランドンもさすがでした。彼女ならこの娘と孫とうまくいくだろうと納得です。[映画館(字幕)] 6点(2020-02-25 09:22:42)

382.  エージェント・ウルトラ プロポーズシーンがクールだ!「ハンナ」と似ているが、こっちの設定に夢があって好き! こちらで不評なアニメで〆にも好感が持てました。 バカップル二度目の共演で息ぴったりでお似合いだし、アクションもバッチリ👌続編ある??[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-24 07:40:08)(良:1票) 《改行有》

383.  ゼロ・グラビティ パンフ購入しました。さて、まずは異論が1つ:なぜ勝手にゼロを邦題につけるのでしょうか。内容もさることながら、画の美しいこと!長まわしの画から、背景から、すべてがとにかく衝撃的です、IMAXで再度みたいと願っています。主演二人がまたよくってですね、かかわったかたがたに感謝したいくらいです。えっと、エド・ハリスはアポロ13でも指揮官でしたね、あと、バーバレラのオマージュもあったりと・・・細部もすばらしかったです。神舟が中国語表示しかしないのはおかしいですよね、これまたどうでもいいのですが。。他のかたがたのコメントもとても興味深いです。みなさんとこちらで感想を共有できてうれしいです。[映画館(字幕)] 10点(2020-02-20 22:33:00)(良:3票)

384.  ズーランダー NO.2 こんな無茶な映画に出た豪華な出演者に3点、衣装1点、映画を撮った勇気に1点。前作のほうが笑えたかもしれません。しかしちゃんと一応筋を通しているストーリーなんですね、不思議と。1点、面白くないギャグでとやりすぎなところ(-1点)。ズーランダー、でも癖になってしまったりして…[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-20 09:36:14)

385.  ロスト・イン・スペース B級丸出し、もっと笑わせてくれたらいいのだが。なんでシリアスな方にいったのかな。CGもちゃちぃ いいところを探そうとしたけどむなしく撃沈…[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-18 09:01:24)《改行有》

386.  シェイプ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 とてもよくできていましたがちょっとトラウマになりそうなので、点数は低めです。水=愛のカタチ、なるほど!傷の形が鰓になるとは。声帯を直さなかったのは、話さなくても完美だったんですね。主演の女優さんがすごくぴったりでした。美しい[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-02-16 00:23:02)(良:1票)

387.  ミンクの手ざわり ドリス・デイが今にも歌いだしそうで!楽しいどたばたですが、あの時代だからこそ成り立つのかなと思ってしまう。だけど満足すぎる労働者は雇用者に、という皮肉の方が面白かったです。脇役たちがよい、ルームメイトさんと顧問役が完璧。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-15 13:40:35)

388.  リリーのすべて 《ネタバレ》 実際は20数年の結婚生活があったわけですが作品中は10年未満にしていました。本当はもっと葛藤やら戦いがあったわかだと思うのです、ここではあっさりすぎるように見えてしまっています。手術を受けないと今度は心がついていけなくなったのかと想像しています。だが、その手術で結局は命を落としてしまう、最期にみた夢がはかない。。。沼の景色が本当に美しくて、心をひきます。いい役者さんたちが作品を盛り上げていましたね。 2009年の段階ではニコール・キッドマンが性転換手術を受けたアイナーを、シャーリーズ・セロンが妻役、という予定もあったそうですね。それはそれでみたかったとも思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-14 17:30:49)《改行有》

389.  アノマリサ これが中年の危機というものか。あるいは失顔症という症状もあるそうですが、それらの違和感に気がいたときはこっちも雲が晴れたようにすっきりしました。しかし、再度マイケル・ストーンが悩み始めると同じように憂鬱な気分になってしまいます。こんな脚本を書けちゃうなんて、やっぱり「イカレテ」ます。気が遠くなるようなモーション作業にも敬服です。サイズはリカちゃん人形くらいで、そのさらに小道具とか雨とか、あー、気が遠くなる[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-13 08:38:30)

390.  チャッピー 衝撃的でした。第9地区にもはまってしまったので、こちらもあとを引きそうです。 さて神がいるとして、その神が人間を創造したと前提して、では、なぜ死ぬのに造りたもうたのか。細かいことよりも今回は死生観をも問わせる作品ではないかと思いました。愛する者を守る、あるいはその者たちに永遠の命を授けたい、というのは許されることかどうか、答えはまだ出ないはず。 ところで、実名で出ているニンジャとヨーランディ(はのちほ分かれてしまったが実子のほかに3人の養子も迎えているラッパーたち)が本当にいい味を出している!彫り物は本物だったんですね。。。生き急いでいないといいと思っています[インターネット(字幕)] 8点(2020-02-12 10:31:34)《改行有》

391.  チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 ポール・ベタニーをこんなところで安売りするなんて!もったいない!全編がだらけていて、材料はいいのにお料理しっぱいしちゃった感じがします。もったいない… メーガン・マークルがいやらしい役で数秒出ていました![インターネット(字幕)] 4点(2020-02-11 12:24:26)《改行有》

392.  天才作家の妻 40年目の真実 《ネタバレ》 天才作家の妻 40年目の真実ってなんちゅう邦題にしてくれてんのや!「The Wife」妻たるものや、ちゅうことやろうに(怒)。終戦前後はアメリカでも女性作家は売れなかった、売れるはずがないものと考えられていたのですね。以前読んだある在米日本人作家のエッセイでは、パーティがあると妻が何を職にしているのかという紹介になるそうだ。妻はカメラをねとか、妻も書いているとか、今の時代は言えても、という背景がこの作品にありました。わかってからもう一度見るのもいいかもしれません、いい役者さんたちに恵まれたいい作品でした。ちなみに、グレングローズの娘さんが回想シーンを演じています(登録申請中)。[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-10 09:10:56)

393.  女と男の観覧車 ラストのケイト・ウィンスレットの圧巻の演技と、あの顔にあてる光に息をのみます。どの人も結構なだめっぷりだ!その人間臭さがまたよーく描かれている。そっちの悪い方に行くのか、と納得するくらい。音楽もおびただしいエクストラも、さすがでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-02-09 14:31:07)

394.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 《ネタバレ》 とても見ごたえがありました。もっと知られていい作品です。お墓の場所や近場のようで季節感がばらばらなのは違和感ありましたがそれでもとても素晴らしいストーリーでした。あと、日米の声優陣とも個性豊かでよかったです。[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-09 00:06:54)

395.  メイジーの瞳 5年半ぶりに再鑑賞する機会がありました。以前の見方を変えましたので再度点数を入れさせていただきます。最初の絡まった凧から、空を気持ちよさそうに漂う凧になるまで、長い時間がかかったけどよかったーと思える瞬間を表現していると思いました。メイジーは泣かない、怒らないし怖がりもしない、そう感情が一切なかった。けれども最後に初めて泣けて、自分の意思を伝えることができた、これは大きな成長だと思いました。じっくり丁寧に描かれていましたが物足りないと思っても、あ、これは子供目線の作品だから子供が知り得ることがないものは出てこないのだ、と気が付きました。なので4点から7点にさせていただきます。[DVD(字幕)] 7点(2020-02-07 16:54:53)

396.  エディ・レッドメイン アンダーテイカー 《ネタバレ》 うまく収拾がついていない終わり方、もともと収束するようにはしていないだろうが、ちょっと散漫な物語。ジェシカ・ビールのダンスは一見の価値がある。 邦題 アンダーテイカー: 葬儀屋、アンダーテイカーは全員にかかっていないはず。 原題 Powder Blueは灰が混ざったような薄いブルー・グレイ色。ラストシーンと被りますね、いい題名です。邦題は浅はかに思える。[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-06 09:17:34)《改行有》

397.  ある女流作家の罪と罰 人間の業というか、落ちぶれて!と。考えるだけでも恐ろしくなるのですがこちらは実話。堕ちるのは簡単でも食べていくのは容易くない。そこをうまーく、メリッサが演じています。丁寧に。普段の彼女のドタバタ劇や化粧っけから想像できないくらいで奮起する、犯罪のダークサイドに堕ちるのって恐ろしいですね。[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-04 11:38:25)

398.  ふたりの女王 メアリーとエリザベス 女王二人ともすごくよかったです。シャーシャ、マーゴットはともに現代・SF劇とはまったく異なる顔を見せてくれて、大変見応えがありました。この年のアカデミー賞は有力候補が豊作だったので惜しくもメイクと衣装だけのノミネートでしたが、延々と見られていく作品だといいなあと思います。 結婚が領土拡大、政治の主な手段だったから当人たちが意図していないところでも多いに人生が左右されますが、自分の名に恥じない気高さ、潔さを保って血族を綿々と繁栄させたいという女王の思いが伝わりました。[インターネット(字幕)] 8点(2020-02-03 09:19:55)《改行有》

399.  メリッサ・マッカーシー in ザ・ボス 世界で一番お金が好き! 冒頭のトラウマがもっと生きてこればよかったのだが、いろいろ惜しい、もとよりこれ以上にはならない材料の映画だろう。 メリッサの小顔術、あれ、はやらないが続いてますね。[インターネット(字幕)] 3点(2020-02-02 10:05:16)《改行有》

400.  ハンナ 結構ツッコミどころ満載だな。よく走ること!シアーシャはこんなアクションもできるっていう映画でしたね。電気も知らないのにDNA操作についてネットで調べられるとはね、ふーーーん[インターネット(字幕)] 4点(2020-01-31 10:04:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS