みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

421.  ジャンヌ・ダルク(1999) higashiさんに同感。・・・違うヒトの話と思って観たら面白いのかもだけど、「あんなジャンヌ・ダルクはイヤだなぁ」はホントにピッタリです。4点(2000-08-07 23:49:22)

422.  エンド・オブ・デイズ う~ん。これはアメリカ人が神を否定したことを評価すべき作品なのだろーか。でも、完全否定じゃなかったり。う~ん。なんだか、「先が読める」以上のものはなかったなぁ。何がイケナイんだろ。4点(2000-07-25 22:51:12)

423.  シックス・センス 秘密秘密と期待させられたわりには、結構よくありげなパターン。まぁ、最後を「秘密」ってしとかないとヒットしない映画かなぁって感じ。4点(2000-06-29 01:13:08)

424.  恋におちたシェイクスピア 映画自体は面白かったけど、なんでこれでグィネスがアカデミー賞とれるのぉ?だって男装って、ぜんぜん男に見えないじゃぁぁぁぁん。4点(2000-06-29 01:05:56)

425.  ケイティ 《ネタバレ》 かなり肩透かしを喰った感のある、サスペンス。予告編から意味ありげに「ケイティの周りで男が消える」みたいなことを謳ってンだから、ケイティ本人が何かやらかしたんだと考えるのが普通なのに、その「普通」の展開がラストのラストまで続くのみ。終始「何か裏があるんだじぇ」みたいな空気を漂わせてるんだから、そ~んな簡単な裏だけで2時間ひっぱるのはいかがなモンかと...。3点(2004-02-01 21:05:22)

426.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ここまで賛否両論なのは、さすがだぁ~。私は、ミュージカル苦手なのと、セルマの愚かな頑なさが苦手なので、この点数。母親がこんな行動とったら、私は絶対感謝しないし、一生許さないね(愛情は別として)。バカな母親だって悔しくなる(間違いなくトラウマになるっしょ)。3点(2001-09-27 21:28:55)

427.  オータム・イン・ニューヨーク なんじゃぁ!!こりゃぁ!!(*≧■≦) だいたい、なんで、ギアがウィナノに「ど~しようもなく」「自分が変わるほど」惹かれたのか、ち~っともわかんね。逆もまたしかり。同じ題材でももうちょっとひねくることもできたろ~に。昔の恋人の娘ってシチュエーションの意味も、ビビるほどの年の差もなし、ウィナノにこう守ってやりたくなるようなあやうさも無邪気さもなし(どっちかっていうと、妙にスレてるような気もする)。説得力ないくせに、妙にセリフだけは雰囲気つくってて、いかにも「作りモノ」っぽい。これで何を見る人間に感じさせたかったんだろぉ~か。3点(2001-09-16 23:14:46)

428.  インビジブル(2000) なんで、透明になったとたんにあのひ弱そうな天才科学者が、あんな俊敏でタフで化け物じみてくるんかぁっ、納得でけんぞぉっ。あと特撮でもCGでも見る人間にそれ以上のインパクトを与えなかったのは事実かな、と。・・・期待してなかったらあと+3点くらいしてもよかったんだけど。3点(2001-01-12 01:03:31)

429.  ベリー・バッド・ウェディング これはあまりにも、ベリー・バッド(笑)。ちょっとブラックすぎて笑えませ~ん。キャメロン・ディアスの元気でキレた女っぷりを見たかったのに、男同士のいさかいシーンばっか。ふつーに人がばんばん死んでいくし、がりがり切り刻んだり、殺してスッキリしてるし。生と死をバカにしすぎでしょ。ラストとかみててもうイヤんなりました。そう、最悪だぁぁぁ。3点(2001-01-09 23:34:15)

430.  ベビーシッター アリシア・シルバーストーンのファンっていうか、「ぐえっへっへっへ」って感じで好きな人にはたまらない映画なのかもしれない・・・。3点(2000-11-07 00:54:38)

431.  スネーク・アイズ(1998) ごめんなさい…、やっぱりニコラスケイジがダメだ・・・・。それでもきっと60セカンズを見てしまうだろう自分がにくい。3点(2000-09-08 00:38:47)

432.  ハドソン・ホーク たーしかに、何が笑えるのかよくわからない映画だった。「アベンジャーズ」もこの手の空気だたけど、まだあっちのほうがスマートだなぁ。ブルースウィルスの色を出そうとした気持ちはわからなくもないけど、ちょっとカスったなぁ。3点(2000-08-22 00:20:32)

433.  G.I.ジェーン 期待した割には・・・・・だった。そうか、確かに考えるとテーマは重いんだ、でも、それを感じさせないところが、ある意味デミ・ムーアのスゴさかも。デミ・ムーアは、どの映画にでても、デミ(文字化け)3点(2000-08-07 23:46:27)

434.  エイリアン3 ↓ですよね~。そもそもしょっぱなからいただけない。2でのあの、あの、あの盛り上がりと感動を返せぇぇぇぇぇ。って、本当に目が点になりましたよ。ストーリー的にも(ラスト以外)真新しくも面白くもないしっ、(- -)。これはまさしくクソ映画と呼ぶのにふさわしい・・・。3点(2000-08-07 22:42:10)

435.  アイズ ワイド シャット おぉおぉぉ、と途中まで実に盛り上がってみてたのですが、結局最後が「?」。なんで「ファック」でおわるワケ?なぞはいったいどうなったのぉぉぉ。3点(2000-06-29 00:53:14)

436.  バトルフィールド・アース 噂のクソ映画とやらをぜひ見てみたくレンタル。結構このジャンルのB級って好きだから観たら「え~なんでジリー総ナメなの~?面白いじゃ~ん」って思うかも…とひそかに期待していたんですが………うっ、たしかにゲロ。な~んか、製作者側がひとりよがってて、不快感がざわざわと…、なるへそ、こういうクソっぷりなわけね…と感心。ストーリと脚本と監督どうにかすれば、もうちょっとどうにかなったんじゃないかしら…。2点(2001-11-03 23:55:59)(良:1票)

437.  ライオン・キング(1994) う~ん、ここまで似てるとねぇ~(^-^;;)。2点(2001-09-14 23:17:08)

438.  マーズ・アタック! バカ映画も、B級も好きなんだけど、これはダメだった。どーも「オースティン…」とか「WWW」とかこの手を楽しめるシナプスが発達してないみたい。どーもダメ。かといってどこがどーこうって言う気力もないし、きっとそれも「それがこの映画の味」なんだろー。2点(2001-02-19 23:09:24)

439.  アメリカン・ビューティー わからん・・・・。いや別にストーリの意味も言いたいことも、なんとなーくはわかるんだけど、これが大勢の人間の共感をうけて、アカデミー5部門もとっちゃうっつのーがわからん。そんな大層な作品かいな。2点(2001-02-19 21:53:05)(良:1票)

440.  スピーシーズ2 ・・・ビデオの解説をみて、なーんかエッチっぽいなーと思いつつ借りたが、エッチどころじゃなくって、えぐえぐ。なんていうんですか、けものっぽいっていうか爬虫類ぽいって言うか・・・。2点(2000-11-23 02:06:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS