みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

441.  シュレック 寄せ集めた設定と、使い古されたストーリー展開は、どうなんでしょう?。この作品のように、逆にしてみたら・・・、という考えで「映画」が作れてしまうなら、永遠に「ネタ」には困らないのでしょうね・・・。1点(2003-07-30 22:33:29)

442.  ジャッジ・ドレッド(1995) この映画を見に行った時、観客は自分も含め二人だけでした。見終わった後、観客の少なさに納得したのを覚えています(内容はあまり覚えていません・・・)。1点(2003-07-30 02:54:18)

443.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 予告編で見た「ハーツ・ウォー」から、公開時「ジャスティス」に変わり、疑問に感じましたが、内容を見て納得。時代設定と場所を、第二次大戦下の捕虜収容所にしたにもかかわらず、描いたのは兵士達による人種差別。この「時代設定」でなくても、語れる内容には首を傾げてしまいました。士官の行動にも納得いかず・・・。1点(2003-07-30 02:35:33)

444.  7月4日に生まれて 仲間を誤って撃ち殺してしまった苦悩、下半身不随、どれも重く、主人公を追い込んでいく物語は見ていて辛い。しかし、途中、主人公の性に執着したベッドシーンは要らないし、嫌悪感を感じた。撃ち殺してしまった仲間の両親へ謝罪するシーンなど感動的な部分はあるが・・・。1点(2003-07-30 01:40:12)

445.  アナコンダ どれだけ巨大な蛇でも、人を一度に呑み込めるのは一人だけ。なので、一人食べるたびに、静かになる展開はイマイチ。「ジョー○」を見習ってほしい・・・。1点(2003-07-29 02:48:32)

446.  コンゴ 白いゴリラは神秘的・・・。ある意味、楽しめる。でも・・・かなり損もする。1点(2003-07-25 13:20:12)

447.  ゴーストシップ 予告編で見所を全て見せているので、本編は大したことがない。全く恐くないのも問題だが、それ以上にラストのオチが・・・。1点(2003-07-25 12:31:20)

448.  グリーンマイル ダラボン監督作品の中で、この作品は首を傾げてしまいました。看守の人間が、良くも悪くも表情豊か過ぎたのが、入り込めなかった理由の一つ。1点(2003-07-24 20:59:26)

449.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 主人公の甘えが強く感じられ、馴染めませんでした。世の中には、もっと不自由で、悩んでいる人が沢山いるとゆうのに・・・。1点(2003-07-24 20:11:00)

450.  アンジェラの灰 とにかく、どうしようもない父親に終止腹が立ちっぱなしでした。時代背景によって家族が危機に瀕してるように思えますが、父親が悪いだけの作品。主人公にも感情移入出来ず、ただ辛い映画でした。1点(2003-07-23 18:16:04)

451.  アトランティス/失われた帝国 各キャラクターが説明文を言う為だけに存在している感があり、ヒロインに関しては、只のキーアイテム程度にしか扱われないのには残念・・・。観る側の感情移入を大事にするディズニーにしては、珍しい作品。1点(2003-07-23 17:04:24)

452.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 低予算ならではのちゃっちぃセットとCGはまだ許せましたが、 まさかの宗教心で盛り上がるラストは1、2と見てきた者としては裏切られたように感じました(やはり最後も肉弾戦突破&撃破の全面戦争でいって欲しかったです)。 更に、最終兵器のロボット(これがまた驚くくらいにダサイ...)による逆転劇。 スタッフはこのシリーズを本当に納得して作り終えたのだろうか? ある意味記憶から消したい作品です。[DVD(字幕)] 0点(2009-12-06 01:58:01)《改行有》

453.  ジャーヘッド こういう戦争映画もありなのだとは理解出来るのですが、基本的な内容と使用される台詞、会話の数々は、わざわざこの「世界観」でなければならないのか...終始疑問が沸き上がり、見終わる前から不完全燃焼な気持ちになっていました。 これも現実と言われればそれまでですが、真の湾岸戦争を掘り下げ、戦争に対しての幻滅や狂気を描き、そもそもこの戦争の無意味さを語るなら、他にいくらでもテーマはあったはず...この映画を作ろうと企画した事自体に疑問を感じます。 [DVD(字幕)] 0点(2009-12-06 01:19:18)《改行有》

454.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 なんとも凄い映画でした。 炎をバックにスローで走るプレデターとヒロインの姿が心に残りました。[DVD(字幕)] 0点(2005-07-04 02:02:59)《改行有》

455.  スピーシーズ2 エイリアンが、変質者にしか見えない・・・。0点(2004-01-04 00:54:42)

456.  オータム・イン・ニューヨーク 何の話ですか、これは・・・。とにかく、(男が)最っ・・・てい!!。女性の魅力は「若くてカワイイ」ってだけじゃないでしょ!。男性の魅力は「外見」だけじゃないでしょ!。とにかく、相手が誰であれ、余命わずかなら、もっといたわってやれよ!!。体より、「心」を感じてやれよ!!。その前に、いい歳なんだから精神的に成長しろよ!。あ~、久々に怒ってしまった・・・。0点(2003-11-05 14:51:58)

457.  アメリカン・サイコ 無機質極まりないストーリーと映像に、<ある意味>、惹きつけられました。都会の闇を丁寧に描いている部分は評価出来ますが・・・、まったく楽しめず、見所も無い。見終わったあと、虚しさのあまり「無心」になる感じがとても嫌でした。 どうやら私には、「人を殺す人」の気持ちは理解も出来なければ、共感も出来ないみたいです。0点(2003-10-29 14:55:23)

458.  スピーシーズ/種の起源 恐怖感、色っぽさ、アクションシーン、・・・とにかく全てにおいて中途半端さが目立ちました。折角のギーガーのデザインも活かされておらず、エロいシーンも無駄に思えた。新たな「エイリアン」作品を作りたかったのでしょうが、ストーリーの核はもろく、真新しさと、斬新さが全く感じられなかった・・・。0点(2003-10-13 19:29:37)

459.  ため息つかせて 男に色々と求め過ぎでは?。ん~、見ていて頭が痛くなりました・・・。0点(2003-10-07 02:01:40)

460.  ザ・ビーチ(2000) 楽園といいつつ、型にハマッた、視野の狭い人間の溜まり場で、共感も出来なければ、そこで暮らしたいとも思えない・・・。米を調達する為、他の島に行ったとき、そこの人々を見下した意見を言うが、彼等の行動からは、レベルの差を感じることは出来ない。とにかく、ストーリーの詰まらなさは、超一級品。0点(2003-10-04 20:56:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS