みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

441.  ポリスアカデミー 小さいころにみて以来、久々に見てみました。爆笑した思い出があったんですが、今見るとそこまでではありませんでした。でも、みてて飽きはしないし微笑ましいです。なによりキャラクターがそれぞれ生きてるので続きを見たくなりますね。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-18 14:36:15)

442.  炎のメモリアル 火災のシーンは迫力もあるし、二つの時間軸をテンポよくみせていくので飽きさせません。ただ、主人公の人生だけを追っているので、それをとりまく人々のキャラがトラさんでさえ薄いのは少しもったいなげ。でも、迫力があってかっこいい消防シーンが良いので割といいです。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-18 14:30:23)

443.  恋愛小説家 《ネタバレ》 人種差別まるだしな毒舌が猛威を奮うも反撃されると弱っちい、弱っている人間にも弱っちい、何故か犬にはなつかれ、女の扱いに困りすぐ怒らせる、そして実はとても親切、そんな全てのニコルソンの表情がたまらなく愛おしい。ツンデレオヤジを極めたジャック・ニコルソンのキュートさに萌えまくれ! 邦題が良くないなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-11 21:53:42)(笑:1票) (良:1票)

444.  カプリコン・1 火星着陸をでっちあげるというコメディのような設定のシリアスSF陰謀サスペンスサバイバルアクション映画。一生懸命訓練して、火星へ行くことで英雄になれるはずだった男たちが上の都合で散々な目にあうことに凄く悲哀を感じます。大体こんなもんすぐにバレるに決まってるじゃねーか、とか言ってると消されますよ…。 [DVD(字幕)] 7点(2008-09-11 21:49:38)(良:1票) 《改行有》

445.  現金に体を張れ 《ネタバレ》 コンパクトで、濃密なクライムサスペンスです。今では割と一般的な多角的に一つの事件を映す手法をとっていてなかなか面白いのですが、成功も失敗もすべてあっさり味であっという間に終わってしまうのが少々物足りなくも感じます。唐突に訪れるTHE ENDの出方がやたらかっこよい。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-10 17:32:02)(良:1票)

446.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ ストーリーは申し訳程度についてるだけでほぼゼロなのでそこらへんは面白くない。が、なにより音楽と映像がひたすらかっこよいです。この映画はそれが肝なので、それで充分なのではないかと思う。ミュージックビデオクリップのようなものです。イカしてます。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-21 18:21:14)

447.  ザ・プロデューサー 嫌な上司に部下が復讐するってだけの話ですが、主人公二人のやりとりが壮絶で意外と面白かったです。オチにもびっくりしました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-21 18:00:01)

448.  ブレイブハート 骨太で豪華な造りなので、ずっしりのめりこめます。主人公もただの奇麗な英雄ではなく、敵とあれば躊躇なく惨殺できる残虐性があったり、登場人物達にもそれぞれ味があって感情移入できます。そして、戦争のシーンは圧倒的な迫力と生々しさで眼が離せません。余計(理不尽)なラブシーンもあり、金のかかってる映画らしい映画。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-14 20:00:39)

449.  フルメタル・ジャケット 軽快で下品で残酷という、監督の癖が出まくりな戦争映画。やっぱ独特のエネルギーあります。前半と後半がほとんど繋がりなく、ガラッと変わってしまうのが残念。ただ、あの怒涛の罵倒の嵐は必見。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-14 19:55:38)

450.  ブルース・オールマイティ なかなか笑えました。退屈な部分もなく、コメディとしては全然合格だと思います。神様になってしまうという突拍子もないファンタジーの割には話が普通すぎるのが惜しいですね。ジムキャリーが好きなら。 [映画館(字幕)] 7点(2008-08-14 19:45:06)《改行有》

451.  フットルース 内容はベタベタですが、なんともいえない80年代のダンスシーンの古臭さと、まだイケメン俳優ポジションの若々しいベーコン兄貴のダンスを見れるだけで満足していいんじゃないでしょうか。ベーコンフェチの僕は満足です。 [DVD(字幕)] 7点(2008-08-06 13:15:11)《改行有》

452.  フォーン・ブース 電話ボックスから電話が掛かってきて、切ると殺すと脅される話で全編電話ボックス周辺で話が行われるという舞台的設定ですが、これが意外にいけます。ずっと同じ場面ということで映像的には退屈になってしまいそうなところですが、その辺も色々と凝っていて見た目にも飽きさせません。ストーリーも会話主体ながらもテンポ良く見れてなかなか良かったです。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-06 13:01:35)《改行有》

453.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 予備知識がなかったもので前半は、なんて陳腐な話なんだと思い興味を失いながら見ていたら後半で百八十度ひっくり返ったのには驚かされた。良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-29 16:10:44)

454.  ビッグ・ヒット マフィア物なのに全体的に軽いコメディタッチで進んで行くのが楽しく、何度か小ネタにも笑わされ、飽きずに楽しめました。主人公とマフィアの仲間や、ビデオ屋の店員、主人公の彼女やその家族など、キャラクターが面白かったです。内容は薄っぺらいのはわかっているが、忘れた頃にまた見たくなります。[地上波(字幕)] 7点(2008-07-24 16:45:26)

455.  ディパーテッド インファナル・アフェアはかなり好きです。さて、こちらはスコセッシらしいアレンジで、一部非常にダサくてダメダメな演出(過剰なスローモーションや、大袈裟すぎる音楽など)が惜しまれるオリジナルを随分とスタイリッシュに格好良く仕上げてくれました。ここまではいいんですが、ニコルソンはともかく主役の二人が悪いわけではないが、トニー・レオン&アンディ・ラウをはじめとした香港キャスト(脇役、ちょい役込み)のギトギト感や全体に張りつめた圧倒的な脚本のピリピリ感を見てしまった後だとやや分が悪いか。二人に面識があるシーンを削ってしまったのが、好きなシーンだっただけにちょっと不満。それにしてもアメリカの女は軽いな…。また、オリジナルが見たくなってしまったよ。決してこれも悪くはなかったですよ。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-16 00:12:23)(良:1票)

456.  バートン・フィンク サスペンスなのかなんなのかよくわからない映画。ギリギリ退屈じゃない独特の微妙な気持ち悪い間と空気に呑まれます。会話と空気だけの前半と、突然加速する後半では別の楽しみ方ができます。終わり方とか好きです。ブシェミはあの一瞬だけかよ・・・。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-15 17:10:23)

457.  バッドサンタ あまりにも酷いビリーさんのアル中サンタっぷりが素晴らしい。軽く見れる楽しく下品で爽やかなコメディです。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-15 16:59:53)

458.  ダーウィン・アワード 愚かな死に方をした人に贈られる実在する賞を題材にしたコメディ。間抜けな死をゲラゲラ笑う不謹慎コメディかと思いきや、なかなか人に対して愛情のこもった描き方で、自分もどうせ死ぬならこんな死に方がいいかもな、なんて思っちゃったりしました。しっかり笑えてコメディの形をしてるが、割と理論派で哲学的な趣深い佳作。ここにはロマンがあります。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-01 23:51:59)

459.  閉ざされた森 豪雨の閉ざされた森で殺し合いがあって証言者が二人+α、誰が嘘を言って誰が本当の事 を言っているのかという、ユージャアルサスペクツを彷彿とさせる難解でシリアスなサスペンスで、緊張感のある展開と魅力あるストーリーに惹きつけられ、混乱させられるんですが・・・。 やられました。あんなオチでいいのかというぐらい人を食った映画です。あんまり考えすぎに、つっこみすぎずに見ればいいと思います。俺は好きです。たまにはこういうのもね。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:32:53)《改行有》

460.  逃亡者(1993) 無実の罪を着せられた医者が逃亡しながら犯人を探す激しいサスペンスアクションです。とにかく、ハリソンさんが医者とは思えない鉄人っぷりをみせつけるのが笑えます。テンポも良いし、退屈はしないんですが、最後の方がちょっとややこしくなって失速したような気がします。刑事さんかっこよい。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:18:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS