みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536

461.  スリー・キングス 主人公たちがラスト近辺で豹変したのには面食らいました。彼らが改心するような伏線があったんでしょうか?4点(2004-08-15 00:02:13)

462.  スターシップ・トゥルーパーズ このテの映画として求められる要素は過不足なく揃っていますので、それなりに暇を潰せます。6点(2004-08-14 22:52:45)

463.  新・刑事コロンボ/奪われた旋律<TVM> まぁ、いつもどおりですね。しかし、25メートルの高さから落ちたにしては遺体が綺麗すぎるんではないでしょうか。5点(2004-08-13 22:52:23)

464.  紳士協定 説明不足な点が多すぎ、自分の頭で補完することができずに苦労しました。4点(2004-08-13 17:16:33)

465.  34丁目の奇跡(1994) 細部を大雑把に描きすぎです。そういった雑な印象が積み重なって、物語自体がとても薄っぺらく思えます。「リメイクだから観客は大筋を掴んでいるはずだし、これで充分伝わるだろう」みたいな作り手側の甘えが感じられ、白けてしまいました。6点(2004-08-13 17:11:43)

466.  歌え!ロレッタ 愛のために タイトルからしてなにか誤解を招きやすいと思うのですが、カントリーだの音楽だのはこの映画の真のテーマとは違うと思います。と言うより、やや色々なことを詰め込みすぎ、説明不足だったり消化不良だったりする点が多いので、いやがうえにもそういう印象を受けてしまうのですが。7点(2004-08-12 20:55:36)

467.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 主人公のフロドに主人公的要素が欠落しすぎていて、ちっとも楽しませんでした。無気力で無能でヘタレな主人公に感情移入しろというほうがムチャでしょう。むしろこれならサムが主役です。おまけにシリーズ通じて最大の敵役要素を持つサルマンは前作で退場しているため、敵と味方のぶつかり合い(戦争という意味ではありません)によるドラマ性がなくなってしまっています。私にとってはただダラダラ長いだけの駄作映画でした。3点(2004-08-08 21:13:36)

468.  パッチ・アダムス 突っ込みたい部分は多々ありましたし、あざとさを感じなかったわけではありません。ですが、この映画で訴えたいことがわからないなんて言えるような天邪鬼にはなれそうにありません。以上です。8点(2004-08-07 23:41:59)

469.  ジャッキー・ブラウン スタイリッシュさを追求するのはいいのですが、肝心の脚本がおろそかになりすぎです。わかる人にしかわからないような部分にかまけられても、眼力のない自分には見抜くことができませんし。4点(2004-08-03 10:31:24)

470.  我が道を往く 基本的に善意の登場人物だけで構成されたストーリーであり、ややもすれば嘘臭く見えてしまいかねない筈なのですが、そのラインが奇跡的なバランスで保たれています。観ていてストレスを感じるような状況が一切ありません。さながら一服の清涼剤のような映画でした。8点(2004-07-30 11:14:40)(良:1票)

471.  新・刑事コロンボ/完全犯罪の誤算<TVM> これといってハラハラするような展開もなく、のんべんだらりと話が綴られていき……。決してデキが悪いわけではないのですが、無色透明で無味無臭な感じの作品でした。5点(2004-07-29 16:08:41)

472.  スティング とにかくポール・ニューマンに男惚れしました。二十年後にはこういう颯爽としたオヤジになりたいものです。8点(2004-07-26 17:07:06)

473.  プレデター 「お前は一体何者だ!」に対する回答が与えられずに終わってしまい、唖然としました。ひたすら一本調子かつ閉塞感いっぱいの物語展開といい、間延びしまくりのプレデターとの一騎打ちといい、本当に稚拙な脚本の映画です。こんなの作らないでほしいです。0点(2004-07-25 23:16:03)

474.  ギルバート・グレイプ ジョニーデップ主演で唯一「シザー・ハンズ」に匹敵する作品ではないでしょうか。自分には知的障害児の弟もおらず、引きこもりの母もいないので、ギルバートに完全な形で感情移入できたかどうかはわかりません。それでも、ラストで家ごと母を火葬するシーンは、ずっと心に焼きついています。8点(2004-07-24 08:42:33)

475.  コナン・ザ・グレート とにかく無骨です。その一言に尽きます。4点(2004-07-20 23:26:06)

476.  ツイスター 凡百の作品ですね。極限状況モノにしては切迫感が足りなすぎます。一番最後でとってつけたように「史上最大の台風だ」なんて言われても、なにがなんだか……。気づいたらいつの間にかラストまで来てしまっていた、というあっけなさだけが残りました。5点(2004-07-16 23:09:43)

477.  完全犯罪クラブ 構成にはそこそこの工夫が見られます。ここでの低評価ほどつまらなくはありませんでした。5点(2004-07-15 17:13:01)

478.  アルマゲドン(1998) 感動の「溜め」が物凄く鼻につき、白けました。「自己犠牲になるぞ、自己犠牲になるぞ、ほ~らほら自己犠牲になった~♪ どうだ~泣けるだろう?」と言わんばかりのあざとさ満点の脚本&演出です。感動の押し売りはノーサンキューです。3点(2004-07-12 20:08:01)

479.  愛と青春の旅だち 日米の文化の違いを越えて訴えかけてくるものを感じました。同系統の映画「トップガン」は自分にはどうも合わなかったのですが、こちらは素直に感情移入することができました。7点(2004-07-11 22:25:37)

480.  グラディエーター 漢の映画です。特にラストには、女性には立ち入ってほしくない神聖なものを感じました。9点(2004-07-11 20:05:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS