みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

481.  荒馬と女 マリリン・モンローが素な感じがよかった。モンローの映画は初めてで、以前はあまり好きじゃなかったけど、なかなかすごいとおもった。クラーク・ゲーブルもよかったが、二人とも遺作になったのはつらいなあ。しかし、ストーリーは好きじゃない。モンローの顔を見ていると、この人はやはりスターだなあと思った。まさに伝説の人ですね。5点(2003-02-22 20:29:36)

482.  ランボー 乱暴。1点(2003-02-19 23:28:17)

483.  ロケッティア 俺はこういうアメコミ系統のヒーローものは大好き。それにこれのスーファミソフトも死ぬほどやりました。7点(2003-02-19 23:07:00)

484.  ダイ・ハード 髪の毛のやばいブルース・ウイリスのアクションがいい。5点(2003-02-18 23:14:01)

485.  街の灯(1931) 憎らしいくらい(いい意味で)、感動できる素晴らしい映画でした。特にチャップリンが目の見えない女性の為にボクシングをしたりして必死に頑張っているシーンなどに本当に胸が打たれました。改めてチャップリンの人間としての優しさを実感しましたし、観るものを飽きさせないように作られたストーリー展開も凄いなあと思います。とにかく色々な所で高評価できる20世紀最大の名画。10点(2003-02-18 23:12:34)(良:1票)

486.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 いい作品だよ。たぶんメル・ギブソンだと一番です。こういう恋に憧れるよ。8点(2003-02-18 23:09:09)

487.  ジュラシック・パーク 最初見たときは「すごいなあ。」と思っていたがそうでもないことに気がつく。でも、シリーズ3部作では一番かな。5点(2003-02-18 23:03:30)

488.  アダムス・ファミリー(1991) ラウル・ジュリアよ、永久に・・・1点(2003-02-18 23:01:37)

489.  チャップリンの失恋 フラレちゃったチャップリンが可愛そう。 でも頑張れるさ!チャップリンなら!!5点(2003-02-18 22:54:40)

490.  キャスパー こういうゴーストなら会いたい。5点(2003-02-18 22:53:12)

491.  アメリカン・ビューティー 全く面白くないし、この映画で得られる物はない。それに何もかもが中途半端。こういう作品がアメリカではウケると聞くと、寒気と鳥肌がたってしまうのは私だけでしょうか?点数の方はケビン・スペーシーの存在感ある役どころのみを評価し、3点とする。3点(2003-02-18 22:38:47)

492.  アトランティスのこころ スティーブン・キングは死ななきゃ感動できないのかと思うと悲しい。(スタンド・バイ・ミーは例外)アンソニー・ホプキンスは僕のなかでは”レクター博士”なので馴染みにくかった。サリーの死が痛い。6点(2003-02-18 22:33:42)

493.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 今では観られないメル・ギブソンのアクションとロン毛に注目さ。4点(2003-02-18 22:29:48)

494.  ホーム・アローン2 ケビン役のマコーレー・カルキンの無邪気さがいい。まあ、彼の人生でもここまでがピークとは悲しいもんだ。あの笑顔を忘れない。カルキンは最近、久々に映画に出るのだが、このときのマコーレ・カルキンほどには絶対ならないだろう。ああ、コロンバス監督よ、あんたは罪ぶかいねえ。5点(2003-02-18 22:28:00)

495.  I am Sam アイ・アム・サム 今日見た。ショーン・ペン演じるサムがスター・バックスで働いているシーンがよかった。しかし、内容的に感動できないなあ。メガネの似合わないが、若さの保っている美人ミシェル・ファイファーの熱演も良かったけど。裁判シーンが多いのが難だ。劇中に流れるビートルズのカバーもいい。サムの部屋のジョン・レノンがある意味悲しい。4点(2003-02-18 22:22:04)

496.  マレーナ 少年がいい。しかし、後半がね・・・。1点(2003-02-17 23:18:26)

497.  ジョー・ブラックをよろしく やはりブラピがカッコイイですね、ホンマに。男から観てもたくましくて、繊細な感じが伝わります!だけど映画が3時間は長すぎですね。そこが大きくマイナスですね。あと脇を支えたアンソニー・ホプキンスが良かった。6点(2003-02-17 23:11:54)

498.  バックドラフト やっぱり火事は怖いなあ。4点(2003-02-17 23:04:56)

499.  メジャーリーグ チャーリー・シーンの髪型に憧れました(当時)。最近、彼は何をしているんでしょうか?5点(2003-02-17 23:03:03)

500.  ダイヤルM マイケル・ダグラスの役が結構、怖かったですね。あとグウィネス・パルトロウも美人でセクシーだが、官能的なシーンが無かった(別に期待はしていませんよ、もちろん)。もしヒッチコックが生きてたらなんて言うでしょうか?【総合的】僕はオリジナルを見たことがないから、そこそこ楽しめました。よって5点です。 5点(2003-02-17 22:45:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS