みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

481.  グレートウォール(2016) 《ネタバレ》 マット・デイモン主演の中華ファンタジー・アクション。万里の長城を要塞にして、禍々しき怪物・トーテツと戦う。物語よりもスペクタクル・アクションで魅せる。[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-23 22:33:06)

482.  ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション 《ネタバレ》 シリーズ第4弾、最終章。最終決戦の舞台はキャピトル。ロード・オブ・ザ・リングのスメヤゴルみたいなんに襲われながらも、ドタバタ攻めて行く。そして最後にアタシの矢が射抜いたのはスノー大統領…じゃなくてコイン首相。だけど失ったものは大きい。時を経てお母ちゃんになっちゃうけど傷心は癒えず。完全なハッピーエンドではない終わり方は良いんだけど、味方の一団のキャラが弱すぎるよな。[DVD(字幕)] 6点(2021-05-08 02:00:40)

483.  ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス 《ネタバレ》 シリーズ第3弾。アクションはほとんどなく、最終章となる次作への繋ぎのドラマ。愛しのピータを解放するため、反乱軍に加担するアタシ。今作も物語に入り込めず、エンドロールが長ぇぞ。[DVD(字幕)] 6点(2021-05-04 03:30:52)

484.  ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 約2年半ぶり2度目観賞。前日譚観賞に向けての復習。サバイバルアクション、シリーズ第1弾。主演はジェニファー・ローレンス、弓矢で戦う女戦士を熱演。「闘技場」という名の壮大なフィールドを舞台に24人が容赦なく殺し合う。「ハンターハンター」の試験みたいで興味深いんだけど、闘技場に放り込まれるまでが長えな。サバイバルが始まってからは波乱万丈でそれなりに楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2021-05-02 00:30:58)

485.  サウンド・オブ・メタル -聞こえるということ- 《ネタバレ》 音楽をやっているんだけど、徐々に聴こえなくなっていくオイラ。コミュニティーでの良き療養の日々と、良かった過去を取り戻すための時が静かに紡がれる。ハッピーエンドではないけれど、何かを悟ったかのようなラストのオイラの表情。[インターネット(字幕)] 6点(2021-04-18 00:51:46)

486.  ノマドランド 《ネタバレ》 おウチはマイ・キャンピングカー、おシゴトは季節間の軽作業バイト。そんなホームレス…じゃなくてハウスレスなアタシ。旅先で同じ境遇の仲間と交流し、知恵を得て逞しく生きてゆく。お腹が痛めばバケツでぶ~りぶり、車中でカマすアタシ。人の暖かさと孤独感が入り交じる米アカデミー作品賞最有力作品。だけど、誠に申し訳ないんだけど…こじきのマネごとしてんじゃね~よ。[映画館(字幕)] 6点(2021-03-28 02:55:27)

487.  ソニック・ザ・ムービー 《ネタバレ》 約1年半ぶり2度目観賞。JリーグのイチG大阪ファンとして、続編観賞に向けて復習。紺碧のハリネズミがダサいひげメガネに追われている冒頭から始まる物語だけど中身は無い。ストーリー性よりも音速アクションとドタバタコメディで魅せる。音速ならではの一人野球は印象的。芽生える「X-MEN」のスコット(ジェームズ・マーズデン)との友情。続編に黄色いきつねみたいなんが参戦。[DVD(字幕)] 6点(2021-02-27 07:06:48)

488.  ロープ 《ネタバレ》 アルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス対話劇。男の断末魔で始まる衝撃の冒頭。殺人現場で催されるパーティー、遺体の入った柩の上で飯を喰らう…何とも面白い設定。柩を開けられそうで開けられない、バレそうでバレない…見せ方もウマい。前半には冗長な対話シーンもあるが、それでも上映時間わずか80分。スリムだね。[DVD(字幕)] 6点(2021-02-20 23:28:44)

489.  汚名 《ネタバレ》 アルフレッド・ヒッチコック監督による恋愛サスペンス。二大スター競演。その美貌を武器にして、虎子を得るために虎穴に入るアタシ。前半のロマンスはヌルくて退屈だが、終盤の急展開には引き込まれた。男前がミスって、スパイ行為がバレちゃった。コーヒーに毒を盛られ徐々に弱っていくアタシ、観ていて痛々しい。御身と引き換えにして、虎穴から虎子をもぎ取る。虎の最後のやるせねえ表情は名演やな。[DVD(字幕)] 6点(2021-01-30 07:03:27)(良:1票)

490.  チャーリーズ・エンジェル(2019) 《ネタバレ》 16年越しのシリーズ第3弾、キャスト一新。「カリスト」を巡って世界中を飛び回る。ストーリー性はイマイチだけど、オンナたちの戦いには華があるね。裏切ったハゲのおっさん、X-MENのプロフェッサーじゃねえか。[DVD(字幕)] 6点(2021-01-11 23:12:47)

491.  わたしはマララ 《ネタバレ》 悪の凶弾に倒れるが回復し、教育の重要性を訴えた少女の素顔に迫る伝記ドキュメンタリー。まだ幼い少女の気丈な勇敢さが伝わってきた。[DVD(字幕)] 6点(2021-01-02 01:28:30)

492.  ワンダーウーマン 1984 《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞。シリーズ第2弾。美しいというよりは、いかついカンジのアタシ。終盤は黄金セイントに。敵は野心家の「願い」男と、チカラと引き換えに大事なものが欠落しちゃった親友のバーバラねえちゃん。ドジ女から白豹女に、見違えるその変貌ぶり、ちょっと色っぽく見えるのは気のせいか。2時間半の長尺だけど、お話にほとんど中身がない。前作より劣る印象。[映画館(字幕)] 6点(2020-12-27 05:06:41)

493.  ゲティ家の身代金 《ネタバレ》 実話に基づいた犯罪サスペンス。息子が誘拐され、多額の身代金を払ってくれない大富豪の義父にイラ立つアタシ。不安で心配で、思わず煙草をスパスパ。業を煮やした誘拐犯一味から送り付けられる、引きちぎられた息子の耳。段々と憔悴していくアタシ。土壇場で腹をくくり、大見得を切って義父にカネを払わせる。終盤の息子の逃走劇は白熱。終始、焦燥感に染まる「アタシ」をミシェル・ウィリアムスが好演。[DVD(字幕)] 6点(2020-11-15 02:22:53)

494.  戦争と平和(1956) 《ネタバレ》 上映時間3時間半に及ぶ戦争恋愛大作。時代は天下のナポレオン率いる仏軍と露軍の戦い。さすがは大女優オードリー、天真爛漫で尻軽な小娘から戦況が進むにつれて徐々に大人の女性に成長していく様を見事に体現。寒すぎる露の国土、「冬将軍」を食らわされて倒れるナポレオン軍。疲弊しきったチビな皇帝。戦争で多くを失ったアタシ、最大の理解者であるあの人と再会。長尺の割に、戦争スペクタクルとしても恋愛ロマンとしてもイマイチですな。[DVD(字幕)] 6点(2020-11-08 04:37:09)

495.  TENET テネット 《ネタバレ》 約8ヶ月ぶり2度目観賞。時間軸を巧みに操る奇才、クリストファー・ノーラン監督によるSFアクション大作。核戦争を回避するため、時を行ったり来たりしながら戦う。斬新な設定だけど、お話が一人歩きしている感じで前回観賞時同様に入り込めなかった。[映画館(字幕)] 6点(2020-10-04 00:18:45)

496.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 シリーズ第20弾。5代目、ピアブロ・ボンドの最終章。今作も世界中を舞台にしたスーパーアクションの連続。フェンシング対決の2戦目はルール無用、ガチでの殺し合いやな。ボンドガールがハル・ベリーとロザムンド・パイクじゃ物足りねえぜ。そして我らがゴーモン王の6代目、ダニクレ・ボンドへと続く。[DVD(字幕)] 6点(2020-09-27 04:00:46)

497.  ミッドウェイ(2019) 《ネタバレ》 真珠湾の仕返しだい…正義は米軍、悪は日本軍。そんな構図で描かれる戦争大作。大迫力の海戦、よくできてるけど米軍の圧勝、つまり日本軍のボロ負けを讃える作品で、決して後味の良いもんじゃねぇよ。そして、日本人はあんなにも暗くて堅物ばっかじゃねぇぞよ。[映画館(字幕)] 6点(2020-09-21 22:06:01)

498.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 《ネタバレ》 シリーズ第19弾。核兵器をめぐり、世界中を大冒険。アクション満載。裏切りの女狐をソフィー・マルソーが好演。[DVD(字幕)] 6点(2020-09-20 08:02:56)

499.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ 《ネタバレ》 シリーズ第18弾。女ったらしのオイラ、今作では前半と後半で二人の人種の違う美女を愛す。なんてゼイタクなんだ。凶暴なメディア王との戦い。アクションシーンの迫力はかなり現在のモノに近づいている印象。[DVD(字幕)] 6点(2020-09-13 23:46:15)

500.  007/ゴールデンアイ 《ネタバレ》 シリーズ第17弾。5代目ボンド、ピアース・ブロスナン見参。ボンドガールにして敵役はX-MENのフェニックス。若き日のアタシ、エロカッコよく熱演。黒幕はかつての仲間、006。アクションは見応えあるけど、相変わらず物語は印象が薄い。[DVD(字幕)] 6点(2020-09-12 08:35:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS