みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

541.  ある女流作家の罪と罰 人間の業というか、落ちぶれて!と。考えるだけでも恐ろしくなるのですがこちらは実話。堕ちるのは簡単でも食べていくのは容易くない。そこをうまーく、メリッサが演じています。丁寧に。普段の彼女のドタバタ劇や化粧っけから想像できないくらいで奮起する、犯罪のダークサイドに堕ちるのって恐ろしいですね。[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-04 11:38:25)

542.  Re:LIFE リライフ 《ネタバレ》 随所に皮肉やら小ネタが仕込まれていて、とても楽しい一本です。主人公は書くことへの情熱も失っていたのに、どうして急に教えることにも目覚めたのかもう少しわかりやすかったらよかった。あとこんな授業があったらなあってうらやましくなりました。【追記、邦題どうにかしろ!】[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-22 12:59:14)

543.  アザーフッド 私の人生 Motherhood(母性、母であること)からの造語が原題です。親離れ、子離れは近代では子離れの方がより難しいのかもしれません。離れて暮らす際、通信手段はいくらあっても満ち足りるものではないし;おせっかいだろうとなんと言われようと結婚相手のことになると黙っていられないものでしょう(大多数の親は)。子育てに卒業はないと思う。それを私生活でもお騒がせになった女優が演じている、いい味だしています。「親」は誰しも、かつてはあるいは今も「子」であったのですがね、永遠のテーマだろうと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-20 09:12:01)

544.  レディ・バード 《ネタバレ》 シャーシャの演技が見もの、ストーリーは淡々と進められていきますがほとんどの人がどこかで共感するエピソードがあるのではないでしょうか。 ①親からもらった名前よりも自分がつけた名前を優先、②家の車が恥ずかしい、③リッチな家に憧れ、④故郷より大都会に行きたい、⑤切れると骨折するほどアブナイことをしてしまうちょっと痛い女子高生 vs 愛に不器用な母親、なぜなら①彼女はきっと親からの愛をもらったことがない(アル中の母親だと)、②夫が数年前から鬱→失業、③ダブルシフトで過労、経済的不安。。。でもどちらも「いま」を一生懸命生き、不器用に愛しているが伝えられない。数千キロ離れて時差もある国の反対側へ行くことでやっと自分の本当の気持ちに気づく。 大人になっていく、兄がバイトから正社員になるのも地元で成長の一部だけれど、あらゆる手段を使ってでも遠くへ行くのも、どっちも成長だと言えるでしょう。[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-18 09:45:55)《改行有》

545.  シング・ストリート 未来へのうた 青春ですな~。あの社会情勢だからハングリー精神もあるってもんだろうか。失業率、家庭環境以外はとても羨ましい。いざっていうときに行動できるかどうか、なんだよね。無駄に怖さを知る前に動いたほうがいいこともある、かもしれない…[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-06 13:41:20)

546.  カフェ・ソサエティ 《ネタバレ》 相変わらずの作風、やっぱりこれこれ!少々気忙しいのもほほえましい。死刑と改宗のどちらが悪か、という皮肉。Dreams are dreams.[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-05 12:04:36)

547.  トールガール 登録にご協力いただきありがとうございます。こちらの映画大変気に入りました、年頃の男子女子にもぜひみていただいて自分を見つける手助けにしていただきたい。主人公のエイヴァ・ミシェルはモデル、ダンサーとして活躍しており、16歳で186センチでした。とてもよく演じられていたと思いますよ、脇役もよくかためられているし、ストーリーもしっかりしています。おすすめの一本です。[インターネット(字幕)] 7点(2019-12-06 19:11:04)

548.  ホテル・エルロワイヤル まだ10分の1ほどの物価だったころのお話し。それでも新鮮で大変見応えがありました。それぞれの事情が徐々に明かされ、立場が違う男女、家族の物語。吹き替えでしたが、歌の部分はオリジナルで、それはそれは聞きほれてしまうほどでした。2時間40分ほどの長丁場でしたが、spinoffドラマなら1シーズンは引き延ばせる内容でした。[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-11-25 10:46:06)

549.  アクアマン 最初に謝りましょうか、アンバーハード女史をお飾りの女優だと思っていたことを申し訳なく思う。とても頑張っていましたね。そして、全体的に画がとにかく美しい。見ごたえがありました、劇場でみれたらもっとよかったはず。次回作がありそうな余韻ですよね。でもこれ以上はどうすれば・・・というところです。吹き替え版でも水のくぐもった声になっているのかちょっと興味はありました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-23 00:32:40)

550.  タリーと私の秘密の時間 《ネタバレ》 育児疲れで変わり果てた自分と、昔ルームメイトだったヴァイとの再会も「タリー」を呼ぶきっかけになったのでは、と察します。やり残したことがないオトナなんていない、それをどううまく受け止めるか。。。超大作ではない作品にも命掛けで臨む女優魂に脱帽です。シャーリーズ・セロン自身養子を迎えて出産の経験がないが、手の血管をきっとわざと浮きだたせて息子を「ブラッシング」するところから一気に引き込まれました。いい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-04 11:48:21)

551.  コードネーム U.N.C.L.E. 「キングスマンほどスタイリッシュではなく、「007」ほど大それたプロットや小道具もない、そして「ボーン・シリーズ」ほど緊迫感もない。どこかでみたスパイ映画の8割くらいをこなす感じかな。目の保養というか、軽く緊張して笑って、そしてかっこいい車などをめでて、、、アーミー・ハマーの生まれのよさって隠し通せない、漏れてる!(笑)[インターネット(字幕)] 7点(2019-10-27 18:33:06)

552.  ボヘミアン・ラプソディ ようやく観ることができました、映画館で観たらさぞ違っていたでしょうけれどこれでも十分迫力ある音楽でした。2時半弱と思えないほどの駆け足の伝記映画でしたが、もっとじっくり描くとしたら連続シリーズになるでしょうね。しかし惜しい人を、という気持ちになります。Queenメンバーもさらにそう思う今日この頃だろうと察します。(蛇足ですが、①いろんな方のそっくりさんよく集めましたね!②ファンじゃなくても数十回観覧する人がいるというのも納得です。)[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-22 21:47:05)

553.  君の名前で僕を呼んで 才能の塊のような青年たち、1983年というのがネックかもしれませんね。その時代だからこその決断とさらに古い時代に迷い続けた父親。理解ある母・・・続編が書かれているらしいです。そちらの原作を読めるのが先か映画が先か、楽しみでもある。[インターネット(字幕)] 7点(2019-07-15 12:59:37)

554.  デッドプール2 満足いく作品です。あのセリフは全部覚えているのかな、ブラピが出た!とかいろんなこと考えてしまうがちらっと感動もある。ゲーム感覚のライフがいくつもあるからとか、殺戮シーン満載だからR15でしょうね。あ、あと一言はまったのが 180センチのチビって・・・(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-08 22:28:20)

555.  モリー先生との火曜日<TVM> ジャック・レモン氏遺作見られて幸栄。実話だけあってリアルな恐怖なども語っているし響くお言葉もたくさんありました。ミッチ(ハンク・アザリア)とジャニー(登録申請しますウェンディ・モニツ)も自然体でよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2019-05-11 23:02:21)

556.  ドリーム 感動して泣けたし、すばらしい映画だったと思うのですが。。。確かにちょっと脚色がすぎるというか!実話を映画にするときはしかたないけど、かいつまみすぎ感は否めない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-03 15:43:36)

557.  アリー/スター誕生 二人とも才能の塊かよ!敬服するのみです。以前の作品たちをみたくなりました。[インターネット(字幕)] 7点(2019-03-19 10:29:52)

558.  グッド・ネイバー 一部の自己顕示欲の強い若者の、行き過ぎている行為に警鐘を鳴らしていると思います。超えてはいけないラインを超えたときってすでに判断能力がおかしくなっているのだろうね、昨今の痛ましい事件でも思ってしまう。◆時系列を、見る人がちゃんと整理できるよになっていて、見やすかった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-02-09 22:17:56)

559.  15時17分、パリ行き 監督、アメリカンヒーロー万歳ですね。本人たちもクリントイーストウッド氏だから断れないでしょうね、もう一回旅行に行けるのもあるし(笑)偶然と必然、あるんでしょうか。それにしてもすごい若者たちです。[インターネット(字幕)] 7点(2019-01-19 19:27:15)

560.  ホーム・アローン 再鑑賞ですが楽しめました。とにかくかわいいですね![インターネット(吹替)] 7点(2018-12-30 10:44:16)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS