みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

561.  15ミニッツ アクション的に刑事アクション映画の中では秀作であるものの、ロバート・デ・ニーロ目当てで観てた俺には、デ・ニーロの死の以降のストーリー展開に厳しいものが多すぎました。個人的にデ・ニーロは「なかなか死なない、不滅の男であって欲しい・・・」というわけで、この低評価とさせていただきます。2点(2004-01-31 09:52:35)

562.  バグジー 受賞やノミネートの数がかなり多いから期待して観たんですが、個人的に満足できる作品ではなかったのが残念。というか、、、この映画の早い展開(「え?」「なんで?」「ウソでしょ?」「マジ?」と連呼したのは言うまでもない)に僕はついていけませんでした(笑)。あと眠たくなるシーンも多かった気がします。ここらをマイナスとして点数は辛口ですが2点にしておきます。2点(2004-01-28 22:30:52)

563.  フローレス ここでの高い平均点にはすまないですが、ラストのロバート・デ・ニーロ&ドラッグ・クイーンのオカマ(フィリップ・ホフマン) VS 敵のシーン以外は全然面白くなかったし、退屈でした。正直な所、期待ハズレです。それに個人的にあういう風に衰えたデ・ニーロなんか見たくありません。僕はいつも強い『ミッドナイト・ラン』のようなデ・ニーロが好きですからね・・・(涙)。点数は辛口ですが2点とさせていただきます。 2点(2004-01-06 12:03:04)

564.  ネバーエンディング・ストーリー第2章 前作がどうしても馴染めなかった僕(昔は好きでしたが・・・)としては、やはり好きにはなれません。ファンタジーといっても前作と大きな違いは無いですし。ただ減退はそんなにしてないと思いました。【点数】うーん・・・・やはり『ネバーエンディング・ストーリー 第2章』も馴染めれない!こりゃ大幅マイナスです。2点です。2点(2003-11-06 19:05:47)

565.  デッド・カーム/戦慄の航海 かっこいいタイトルだから期待したけど、けっこう出来が酷いですね。大事なサスペンスもイマイチ欠ける所があります。邦題の【戦慄の航海】は70%いいすぎです。これなら、まだ火曜サスペンス劇場の方が面白いですよ(笑)。あとサム・二ールと二コール・キッドマンが夫婦だって?無理だろ、どう考えたって(苦笑)。ちなみに本作で一番痛いのが<二コールの魅力が全く出ていないこと>です。良く言えば『今と比べ、初々しい』だけど、悪く言えば『演技が下手』かな?(もちろん今はかなり上手です)【点数】高評価は無理ですね。2点です。 2点(2003-11-03 22:50:59)

566.  JM ぶっちゃけ、意味不明な映画でした。面白くなかった。でもシーンにマトリックスと似てる所があって、とても興味深かったと思う。まあ・・・見て損はしないかな?レベルだと思う。【キャスト】キアヌ&たけし?これだけで「駄目だろうな」と予測がつきました。正直ミスキャストですね。【点数】話が分かりにくいから大幅ダウンしときます。よって2点です。2点(2003-11-02 16:51:35)

567.  ワイアット・アープ(1994) タイトルからすると「おお!面白いんじゃ?」て思いましたが、実際はダメ映画でした。マジでつまんない!長いだけで中身は無いに近いです。銃によるアクション・シーンもイマイチですね。【映画全体&キャスト】<西部開拓史の伝説的英雄のワイアット・アープの生涯>というとても魅力的なテーマなのに・・・キャストが駄目ですね。ケビン・コスナーにアープ役は合わない!他に適した俳優はいないのか?【点数】キャストミスで大幅ダウン!2点ですね。 2点(2003-11-01 19:39:20)

568.  ある貴婦人の肖像 タイトルが結構いいから期待したけど、中身はすご~~く微妙な映画。正直面白くないですね、これ。眠たくなりました。【キャスト】別に二コール・キッドマンじゃなくてもいいと思う。髪型とかも似合ってませんでした。変に中世ぶらないでください!【総合的】見ないことを薦めます。これから見ようと思う人は『遥かなる大地へ』に変更しましょう。まだこっちの方がいいです。2点(2003-10-31 20:21:07)

569.  GEKICHIN 撃沈/エリート・コマンドー 地上波(どうやら日本未公開らしい)でCIA物だから観たけど、うわ~~~酷すぎです。銃撃戦のシーンはありきたりでかなり迫力に欠けるし、キャストがB級です。もう少し映画にお金を懸けましょうよ!まさに<時間を返せレベル>の映画です。あと、どうでもいいけど邦題の『GEKICHIN/撃沈』って何でついてるの?分からん!2点(2003-10-03 17:51:59)

570.  沈黙の要塞 すっと前に見たけど、スゲーーー微妙な映画です、本当に。スティーヴン・セガールのアクションはありきたりで中途半端だったし、ストーリーもB級な感じでした。もうセガール映画には期待できません!点数は家で見たから2点(もし劇場で見たんなら3点)です。2点(2003-09-03 18:49:08)

571.  IT/イット〈TVM〉 天才:キングさんの名を汚すのも痛いので、後半は凡人:蛭子ヨシカズ作だと思おう!そうすれば自分が癒される。2点(2003-04-11 21:04:26)

572.  パラサイト イライジャ&ジョシュがでてたホラー映画ですが、気持ち悪いので好きじゃないデース!2点(2003-03-19 19:53:15)

573.  鳥(1963) 最近見ていないが、かなり怖かった記憶が・・・2点(2003-02-22 22:00:16)

574.  ベイブ 豚は豚。2点(2003-02-12 21:33:09)(笑:1票)

575.  スリーパーズ ブラピの大ファンだけど、前半のシーンで見るのを辞めました。2点(2003-02-12 20:56:08)

576.  オースティン・パワーズ 全く面白くなく、むしろ呆れる映画。それとマイク・マイヤーズは馬鹿?彼の人格を20%疑ってしまいましたよ! ≪補足≫ マイク・マイヤーズは絶対にメガネを取ると、大橋巨泉なみに目が細いはずだぁ!!(←断定ぎみ)2点(2003-02-11 10:32:53)

577.  続・猿の惑星 つまらんよ。ラストは駄目だ。地底人は気味わるい。絶対にチャールトン・へストンは前作の方が好きだって。この映画はある意味、悲しい。2点(2003-02-11 10:18:19)

578.  エクソシスト 最悪!エ〝糞〝シストだよ!!俺にとっては。2点(2003-02-06 22:40:43)

579.  コンフェッション(2002) 金の無駄。1点(2004-12-07 22:12:03)

580.  コップランド スタローン、お前はもう、、、死んでいる。[DVD(字幕)] 1点(2004-06-28 15:43:21)(笑:3票) (良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS