みんなのシネマレビュー
フライボーイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1205
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738

561.  キャスト・アウェイ ウィルソンとの友情に涙。トム・ハンクスの一人演技に引き込まれます。[映画館(字幕)] 8点(2008-02-08 22:22:59)

562.  ダ・ヴィンチ・コード ラッセル・クロウの主演で観てみたかった。トム・ハンクスのロン毛はちょっと…国際色豊かなキャスティングも無理やり感があっていまいち楽しめず。[DVD(吹替)] 5点(2008-02-08 22:15:28)

563.  16ブロック 今時珍しい地味~なアクション映画だが、CGだらけの映画に疲れていたのでちょうど良い。意外にも最後はホロリとさせられて、何だか得した気分。リチャード・ドナー監督は相変わらず手堅い仕事をしています。イーストウッドの『ガントレット』が観たくなった。[DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 21:53:06)

564.  ラスト・ボーイスカウト ブルース・ウィリスの作品は結構波があるが、これは面白い方。トニー・スコットの演出もスピーディーでパワフル。「探偵」という職業が良い。ラストも爽やか。[DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 21:36:46)

565.  ハロウィンH20 今時のティーン向けホラーに成り下がったマイケル君。ローリーの復活は嬉しいが(J・リー・カーティスもよく引き受けたものだ)、これだと4~6作目はなかったことになってしまう。あれだけ熱心にマイケルを追っかけていたルーミス先生がちょっと可哀相。[ビデオ(字幕)] 3点(2008-02-08 09:23:50)(良:1票)

566.  ブギーマン(1981) 《ネタバレ》 ヒロインにほとんど動きがないので(病院で寝てるだけ)、緊迫感が感じられない。マイケルがなぜローリーを狙うのかという説明に終始しており(実は兄妹だったという強引な設定)、前作の悪夢的な要素を全てパーにしている。これ以降、『ハロウィン』シリーズは『13金』と同様、単純明快なスラッシャー映画と化していく。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-08 09:13:26)

567.  ザ・フォッグ(1980) これはいわゆる怪談ものですね。それに今時の(と言っても70年代ですが)スラッシャー映画の風味を加えた作品。静かに恐怖が迫ってくる感じ、異常に気づいてラジオで危険を呼びかけるDJ、霧の中から現れる亡霊たち。この独特の雰囲気は好きです。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-08 09:06:34)

568.  ストレンジャー・ザン・パラダイス この何とも人を食った終わり方が良い。「ここではないどこか」へ行っても、さえない日常は変わらない。モノクロームで描かれた若者たちのリアル。ジャームッシュはこれが一番![DVD(字幕)] 8点(2008-02-07 06:35:56)

569.  アイアン・ジャイアント ええ、泣きましたとも。いい大人が涙で画面が見えなくなるくらい号泣しました。宝物のような映画です。[DVD(吹替)] 10点(2008-02-05 08:07:01)(良:1票)

570.  リロ&スティッチ CG全盛の時代に手描きの水彩アニメーションというだけでも評価は高い。加えてスティッチの可愛らしさ。丸々とした団子鼻のリロもキュート!子供向けと侮るなかれ。[映画館(吹替)] 8点(2008-02-05 07:54:27)

571.  ナイト・オン・ザ・プラネット この映画のウィノナ・ライダーが大好きだ![DVD(字幕)] 8点(2008-02-05 07:46:45)

572.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 『ゾンビ』のリメイクだと思うから拒否反応が起こるわけで、21世紀型の新しいゾンビ映画だと思って観れば、これほど面白い作品もない。オープニングの呵責ない地獄絵図に心躍らないゾンビ映画ファンがいるだろうか?猛ダッシュで襲い掛かるゾンビの群れ、武装バスでのモール脱出と、これまでにない圧倒的なスケールで描かれたサバイバル・ホラーの傑作。 [映画館(字幕)] 9点(2008-01-24 13:59:44)《改行有》

573.  ダウン・バイ・ロー オープニングの横移動する映像が格好良い。ベニーニ、相変わらず陽気でナイスなキャラです。刑務所内での「アイスクリーム!」がサイコー![DVD(字幕)] 8点(2008-01-18 17:58:57)

574.  プレタポルテ 《ネタバレ》 最後のヌードショー以外は、正直言って退屈。ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの『ひまわり』パロディはまあまあ楽しめた。あと、終始犬のう○こが出てくるので、食事中は鑑賞を避けたい。美醜の対比ということなんだろうけど、ややあざといです。[DVD(字幕)] 5点(2008-01-18 09:09:37)

575.  ザ・プレイヤー カメオ出演のスターを観ているだけでも楽しめる。ただ、映画の内容はこんなものか、と。主人公に全く感情移入できないので、最後まで不快感が残る。ま、それもアルトマンの思惑通りなんだろうけど。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-18 09:05:48)

576.  デート・ウィズ・ドリュー 《ネタバレ》 一歩間違えればストーカーなんだけど、ブライアンの子供みたいな一途さにほだされる。ドリューちゃんも映画そのままの気さくないい人だね~。ビデオカメラの返却期限が来た時には泣けた。その後のミラクルには、ブライアンと一緒に泣き笑い。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-17 11:29:44)

577.  僕の大事なコレクション 《ネタバレ》 おじいちゃんは本来自分がいるべき場所に還ったんだと思う。あの広大なひまわり畑は、名作『ひまわり』を彷彿とさせ、美しくも切ない。戦争で亡くなった人たちの墓標なのだろう。ライトな「異文化コミュニケーション」映画だと思っていたら、存外に奥が深い「自分探し」のロードムービーだった。犬のサミー・デイビス・ジュニア・ジュニアが可愛い。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-17 11:27:02)

578.  ブロークン・フラワーズ ジャームッシュもビル・マーレーも好きだが、この映画はちょっといただけない。冗長で退屈。いつものキレを感じなかった。ところで、ドン・ジョンソンはアメリカでは有名なんですね。[DVD(字幕)] 5点(2008-01-17 08:04:50)

579.  ゴースト・ドッグ 微妙に評価の難しい作品。一体どこからどこまでがギャグなのか?「葉隠れ」の引用はマジなのか?そこらへんがよく分からない。欧米の観客はこの映画をどう評価しているのだろうか?『デッドマン』のようなスピリチュアルなものとして捉えているのか?ジャームッシュの本音が気になる。それにしても、フォレスト・ウィテカーはあんなに太っていてよく動けるものだ。とにかく観ていて退屈はしなかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-17 07:56:51)

580.  デッドマン(1995) 美しく、残酷で、詩的。二ール・ヤングのむせび泣くギターとモノクロの映像。ジャームッシュのひとつの到達点。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-17 07:35:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS