みんなのシネマレビュー
アリアスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 103
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ザ・リング わけありDVDで日本語字幕はなかったんですが、それなりに楽しめました。でも、おどろおどろしさは日本のほうがやっぱり上かな?どちらかというと、主演のレイチェルよりその息子の方が賢い。7点(2003-01-10 18:44:36)

42.  ザ・ハリケーン(1999) これを観終わった後は「俺もがんばらなきゃ」という気持ちにさせられ元気がでます。7点(2003-01-09 19:26:47)

43.  タイムマイン 日本未公開作品で特別試写会で見に行ったんですけど、なかなかです。ちょっと矛盾がありましたけど、寒い中自転車漕いで観に行った価値がありました。7点(2002-11-23 19:13:52)

44.  ダイ・ハード3 ちょっと、いまいちだけれど良い。今回は何と無く緊張感に欠けたような気がします。7点(2002-10-23 11:18:50)

45.  ノッティングヒルの恋人 配役がすごくうまく出来ていると思います。ヒュー・グラントがなんだか、ある意味かわいかった。ちょっと、長かったですけど。7点(2002-10-23 11:10:37)

46.  スチュアート・リトル はっきりいって期待していなかったのだけど、それなりに楽しめました。猫達がうけた。ただ、なんでネズミが養子になれるのでしょうか?7点(2002-08-07 09:17:49)

47.  死霊のはらわた(1981) 山小屋に若い男女、よくあるタイプですね。けれども、インパクトがあり衝撃の残る映画でした。自分の仲間や恋人があんな風になってしまったら、どうしようということを一番考えました。7点(2002-04-29 22:08:11)

48.  悪魔の追跡 なぜかピーター・フォンダが出演していますが、教科書通りのB級映画です。(ほめ言葉)6点(2003-05-26 16:53:18)

49.  DENGEKI/電撃 まだまだ、スティーブンは健在ですね。彼が、高速で走ってくる車の上を飛び越えたのは度肝を抜かれました。ただ、最後の下ネタテレビショーは無意味に長すぎ。適度だったら面白いけど。6点(2003-04-04 13:07:36)

50.  バスケット・ケース 製作はB級の低予算ホラーですが、内容は決してB級ではありません。僕は、第1作しか観ていませんが、一応第3作まで作られたそうです。ニューヨークのミッドナイトシアターで大ヒット!!6点(2003-02-11 16:46:29)

51.  ビューティフル・ガールズ 全体的に落ち着いた感じでした。たまにはこの様な感じなのもいいと思います。最後はこれで終わりかって感じで納得がいきません。1人の誕生日のためにみんなが盛大に祝おうとするところが良かったです。6点(2003-01-07 18:24:51)

52.  理由なき反抗 期待しすぎていたんで、観た後はちょっとな~、って感じでした。一応、ジェームズ・ディーンは頑張ったと思うんですが、彼と彼の父と言い合いは共感できるところが少なかったです。6点(2003-01-03 13:13:33)

53.  チャイルド・プレイ2 うん、前編よりお金がかかっている感じでいいです。チャッキーの表情が豊かになってるし。6点(2002-12-16 20:09:04)

54.  エボリューション 期待してなくて、見たらなかなかでした。しかし、なんでこういうおバカ映画ってキャスティングがいやに豪華なんでしょう。個人的には、黒人の俳優さんが好きです。6点(2002-08-07 09:24:25)

55.  死霊のはらわたII 1よりはつまらないけれど、それでもなかなかでした。そういえば、この映画にはサム・ライミの弟が出演しているらしいですね。それに、フレディーの手袋が地下室にあったような・・・。6点(2002-07-24 09:43:57)

56.  シュレック 素直な映画で大人も子供も楽しめる映画ですね。まぁ、先が読めるけど・・・6点(2002-05-07 23:28:41)

57.  ソルジャー(1998) カート・ラッセルがカッコ良かった。6点(2002-04-06 11:25:08)

58.  13日の金曜日(1980) そんな恐くなかった。僕だけかもしれないけど、最後まで残る女性が美しいなと思った。6点(2002-02-04 22:55:23)

59.  エニイ・ギブン・サンデー 試合のシーンに迫力がありましたが、そのときに流れる音楽のノリが悪く退屈に思える時間もありました。でも、アル・パチーノって渋いよなぁ~。男を感じました。自らを反省しそれから自分の過ちを直していくのがいいっす。5点(2003-04-09 17:46:58)

60.  悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス 全て極悪非道。5点(2003-03-01 03:04:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS