みんなのシネマレビュー
馬飼庄蔵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 95
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  パリで一緒に 豪華なキャスティングが仇に?あまり期待せずに見れば、そう悪くもない、と言えなくもない、かな、と…… ええ、ええどうせ私もオバカ映画好きですよーだ。でもデュヴィヴィエのオリジナル見たあとなら、もっと点数下がりそうだな。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-20 20:03:21)

42.  波止場(1954) 古臭い。昔の名作と呼ばれるものでも時の試練に耐えて今でも十分に通用するものと、歴史的な価値の方が大きいものとあるが、この作品は後者の部分が大きいように思う。やはり押し付けの正義感が気になるのだ。あの神父の独善的な正義、あれを是としているのはどうにも今の時代には古臭く、色あせて見える。ただし、今なお魅力的に映るのはマーロン・ブランドはじめ、波止場で働く男たちの雰囲気だ。この映画に現在も光り輝いている部分があるとすれば、そのほとんどは、この男たちの匂いに因っていると思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-15 20:01:38)

43.  ディボース・ショウ 《ネタバレ》 娯楽作品として、肩がこらずに楽しめた。まあ難を言えば殺し屋を雇ったりのくだりはちょっと余計だった気が、、あまり笑いにもつながらなかった気もするし。最後の方もなんかバタバタとしてしまったかも。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-20 19:07:28)

44.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 なんか全体的に詰めこみ過ぎて焦点が定まらなかった感じ。まあ盛り沢山で楽しめたと言えない事もないかな。でもニックとマーレーの登場シーンはやっぱずるいなあ。コメンタリーで言い訳してたけど。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-18 13:46:00)

45.  コラテラル いい意味でも悪い意味でも隙の多い映画という印象、、と隙の多いコメントをしてみました。7点(2004-11-25 13:43:36)

46.  ソウ 期待しないで行ったら意外といい映画だった、という情報を仕入れてしまって、期待して行ってしまったら、、ひとことで言えば惜しい映画、かな。アイディアはよかったんだけど、あちこち雑な感じが。もっと細部までつめてれば最後ももーっと生きたと思うんだよな。残念。7点(2004-11-04 18:25:00)

47.  X-メン まあまあ面白かったと思います。が、“能力者同士のバトルもの”として見た場合はちょっと物申したくなる部分があります。関係者各位には山田風太郎とジャンプのそれ系マンガを読んでいただいてはまってもらえば私の言いたいことは理解していただけるかと思いますが(無論あの域まで達してしまうと映像化は至極困難になってしまうのですが)もう少しだけ、それぞれの能力―能力者のキャラ―それを戦いにどういかすか、というあたりを考えてもよいのではと思いました。このあたりの感覚のずれというのはそもそもアメコミと日本のマンガの差異に端を発しており(以下略)7点(2004-10-01 00:57:52)

48.  マルコヴィッチの穴 うーん、なんか物足りない。徹頭徹尾シュールとか、ナンセンスまっしぐらとか、哲学的に掘り下げるとか、ひたすらコメディでいくとか、、、とにかくもうちょっとつきぬけて欲しかったかな。そういう意味では、いっそとことん制作費をけちった方が面白くなったかも。7点(2004-08-25 12:32:10)

49.  ロード・トゥ・パーディション 陰鬱なムード、の割には重厚さに欠ける。この監督向けの題材じゃなかったような。前作アメリカンビューティーの洒脱な雰囲気が好きだっただけにちょっと残念。とはいえ娯楽作品としての水準は楽楽クリアしてるとは思う。7点(2004-08-18 17:09:11)

50.  モナリザ・スマイル 手堅いつくりの青春映画です。50年代アメリカはツボなもんで点が甘いかな。7点(2004-08-17 15:46:25)

51.  カレンダー・ガールズ とにかくイギリスのおばちゃま達の可愛さと逞しさにつきるかと(カレンダーアマゾンで買えないかな)。ハリウッドの話はなんか消化不良と私も思いました。でも帰ってきたみんなのほっとした顔をみせるためにはあれはあれでありなのかな(皆言ってるけど実話だしね)。歳を取ったなあという人にみてほしいな、歳をとるのも悪くないと思えますよ、きっと。7点(2004-08-17 15:32:10)

52.  コールド マウンテン お腹いっぱいにはなったし、味もまずくはないし、まあ文句はないかなと言う感じ。好みから言えば、中盤あたりの軽いムードで全編通して欲しかったけど。7点(2004-05-03 15:06:34)

53.  我輩はカモである 結構期待しすぎたせいか、まあこんなもんだよな、というのが正直なところ。ただチコとハーポ(及び+グルーチョ)の凄まじきハチャメチャさは今現在の目で見ても充分通用します。グルーチョの喋りの面白さを理解できるだけの英語力があればまた違うんだろな。7点(2004-02-11 11:57:48)

54.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 もっともっと「ゾディアックよりお前がキモイんじゃあああ!!」的展開になるのを期待したんだけど、、、原作者をそんなヤバゲなサイコパスには描けなかったかね。そっち方面に行かずとも、あんまり欲張らず、どれかに焦点をあわせればなかなかの傑作になったかもしんない。惜しいな。[映画館(字幕)] 6点(2007-06-22 16:36:57)

55.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 原作好きなのでFFが映画で観れただけでもオオッという感じだし、まずまず楽しめた。けど、、、この程度ではちょっと不満。これだけアメコミの映画化作品が出揃った所に、満を持しての登場なのに。モトが面白いので映画化すればそれなりに面白くなるのは間違いないのに。このオバカ度数高めのつくりも悪くないと思うのだが、それならそれで「マンガ的面白さ」をもっとしっかり追求してもらわないと。スキーとかモトクロスとかいらないから、その分アクションシーンに金と時間を割いてくれ。はっきりいって例のパロディの方に全然負けてます。[映画館(字幕)] 6点(2005-09-23 14:35:45)

56.  アダプテーション 最後にアメリアとよりが戻って、そして二人は結ばれ…って、実はチャーリーの妄想でした~ってなラストだったら、マッキー先生も誉めてくれたかな。「そんなのは脚本家のオナニーにすぎん!」とか怒ったりして。。。ごめん。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-19 19:29:39)

57.  チャーリーとチョコレート工場 工場に行くまでのくだりは非常に楽しめたんだけど、期待が高まり過ぎたか、工場ツアーが始まってからは次第にテンションが落ちる、下がる。とにかく浸れなかったおいらの負けです(微妙に歯が痛む時に見てしまったのが敗因かも)。[映画館(字幕)] 6点(2005-09-17 16:14:34)

58.  シモーヌ もっととことんコメディに振るか、ブラックで行くかすればよかったのに。半端なヒューマンっぽさはいらなかった(残念その1)。いずれにせよハンクは生かしておいた方が色々使えた気がする(残念その2)。どうしてもシモーヌが安いねーちゃんに見えてしまって、、セレブか、あれが?(残念その3)[DVD(字幕)] 6点(2005-09-15 18:56:47)

59.  ザ・インタープリター 手堅い作品。といえば聞こえはいいけど、もうちょっと、なんか、ねえ。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 13:04:57)

60.  X-MEN2 ストライカーみたいなキャラは好きなんだよなー。超能力とかはないけど権謀術策をフルに使って、ミュータントと伍して戦う。いいねー。マグニートーの脱獄シーンも無茶苦茶かっこいい。ミスティークは相変わらずセクシーだし、ナイトクロウラーの大統領襲撃シーンもイイ!…で、これなんて映画だっけ。6点(2004-10-28 18:28:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS