みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

41.  インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 《ネタバレ》 約5ヶ月ぶり2度目観賞。15年越しのシリーズ第5弾、最終章。おじいちゃんになったオイラ。ダイヤルを巡って古今東西、陸海空を駆け回る。歴史アドベンチャー。迫力ある決死のチェイス。ダイヤルのチカラで古代へタイムスリップ。神々しいアルキメデス様と出会い、何だか現代へ帰りたくなくなったオイラ。我に返ると待ち受けていたのは、シワシワになった初代ヒロイン。テーマ曲健在。だけどエンドロールが長ぇぞ。[映画館(字幕)] 6点(2023-07-16 22:27:17)

42.  スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 《ネタバレ》 約4ヶ月ぶり2度目観賞。アニメ版のシリーズ第2弾。スパイダーマン関連のこれまでの全作品を観ているのだけど、ストーリーもキャラも分からねえことだらけだ。スパイダーマン素人とちゃうのに、ちゃんと分かるように作らないとだめじゃないかっ。目を引いたのはスタイリッシュな映像だけ。所詮所詮カッコだけぃ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2023-07-09 01:50:54)

43.  ザ・フラッシュ 《ネタバレ》 約3か月半ぶり2度目観賞。DCコミックヒーロー。足が速すぎて周囲がスローに。時を遡りながら戦う斬新な戦闘法。バットマンやスーパーガールと共闘。戦う理由はお母ちゃんの敵討ち。だけど説明不足。ユニバースをもう知っているという前提でやるんじゃなくて、初心者でも分かるようにしねえとダメじゃないか。[映画館(字幕)] 6点(2023-07-02 02:50:06)

44.  リトル・マーメイド(2023) 《ネタバレ》 ディズニーアニメの実写版。瞳の間にちょっぴりキョリのある黒人女優が人魚姫アリエル。ワイルドでがっちり。評判ほどは悪くねえ。内容はアニメにほぼ忠実。コミカルなテーマ曲も健在。この再現性は宜しいですな。[映画館(字幕)] 6点(2023-07-02 02:40:45)

45.  西部戦線異状なし(2022) 《ネタバレ》 第1次大戦を舞台にした戦争映画。小さな陣地を守るために多くの犠牲を払う。ほとんど動かなかった戦線。だけど、異常だらけに見える戦場。まるでピクニック気分、意気揚々と戦場へ赴くオイラたち。凄惨すぎる、こんなはずじゃなかった。殺し合いの果てに、戦争終了まで残り数分で命を落とすオイラ。ちょっと大げさすぎる演出もあったけど、戦場の過酷さは大いに伝わってきた。オンガクは「たーじゅうじゅう♪」がメインやな。[インターネット(字幕)] 7点(2023-06-05 01:20:26)

46.  クリード 過去の逆襲 《ネタバレ》 シリーズ第3弾。チャンピオンのまま一線を退き、後輩の指導に身を委ねながら薔薇色の引退生活をゆったりと過ごすアポロのムスコ。悠々自適なオイラにムショ上がりの幼馴染のアイツが頼ってくる。情けは人の為ならず、力を貸すと瞬く間にチャンプになっちまうアイツ。チョーシをこく天狗のアイツを制裁すべく現役復帰するオイラ。リングの上で拳を交わすオイラとアイツ。渾身の右でアイツを沈め、過去にケリを付けるオイラ。その瞬間にあのテーマ曲が聞こえてきたではないかっ。全てが終わった後に流れたアニメは蛇足やな。それでも良作。[映画館(字幕)] 7点(2023-06-04 04:19:31)

47.  ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 《ネタバレ》 約3か月ぶり2度目観賞。シリーズ第10弾。最終章の前編。カーチェイス、ストリートレース、肉弾戦など原点回帰。ドッカンドッカンとシリーズ最高級のド迫力アクションを、特別出演を含めたキャラ多数で魅せる総花的お祭り映画。世界で最もクルマが似合うワイルドドライバーのドミー、そのお相手はこれまたイカつい風貌のジェイソン・モモア。とにかく暴れたい放題のイケてる悪役を好演のモモちゃん。最後に登場したのはシリーズ最恐男のドウェイン・ジョンソン。有り得ねえスーパーアクションの連続。良作に格上げ。[映画館(字幕)] 7点(2023-06-04 04:01:07)

48.  パワー・オブ・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 同性愛色の強いドラマ中心の西部劇。粗野で威圧的でお風呂に入らないクサいアニキをベネディクト・カンバーバッチが好演。ヒロインは年季が入り、ちょっぴりオバさんになったキルステン。飲んだくれを体当たりの熱演。酔いつぶれて思わず胃液をあげちゃうアタシ。タタカイ場面の一切ない西部劇。女々しい同性愛モノ。こんなのウエスタンじゃねえ。[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-29 01:28:59)

49.  アイリッシュマン 《ネタバレ》 マーティン・スコセッシ監督。デニーロ、パチーノ、ジョー・ペシら大物強面俳優共演。実話に基づいた200分超の骨太マフィア大作。病棟にて車椅子にまたがり、自らの波乱の人生を振り返るオイラ。オヤジの庇護のもと、邪魔な奴は片っ端から殺していくオイラ。まさに殺したい放題。これだけ殺せば、晩年に救いの神も仏も無ぇよな。娘たちからも見放され、一人寂しく地獄に落ちるしかないオイラ。[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-22 00:16:48)(良:1票)

50.  TAR/ター 《ネタバレ》 歌と曲で圧倒する本格的な音楽ドラマと思っていたら、冒頭から冗長な対話劇の連続。見た目はオンナ、中身はオトコ。仕事では大合奏団を仕切り、余暇はランニングとボクシングジムでボコスカとシバき回す。そんなとっても勇ましいアタシの人生が暗転。段々と同性愛モノの妙な匂いを感じ、そのままジ・エンドを迎えちまった。期待していた音楽シーンはわずか。思っていたのと全然違う。大女優ケイト・ブランシェットはさすがに崩れゆく女性指揮者を怪演していたが、レズはキツイぞ。そんなの全然ありがたくねえ。駄作にはしないけどしんどいぞ。[映画館(字幕)] 6点(2023-05-21 02:31:23)

51.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 《ネタバレ》 約3か月ぶり2度目観賞。シリーズ第3弾、最終章。今作もバトルに加えてクチの悪さが舌好調。だけど、中身は相変わらずすっからかん。我らがクリスくん、終盤でひでぶ面に。イケメンが台無しだべや。「アイムグルード」以外のコトを呟いたボクネンジン。アオイ頭のハゲ女、触角女、緑のピッコロ女…気色悪くて魅力を感じない女性陣。このシリーズは合わねえと思いながらも最後まで観たが、全て無駄だったようだ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2023-05-14 03:12:24)

52.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 《ネタバレ》 日本を代表するテレビゲームの映画化。ストーリー、背景映像、音楽、効果音などゲームの世界観を忠実に再現。我らがスーパーマリオ、クッパに捕らえられた弟のルイージを救うため、ピーチ姫、キノピオと共に大冒険。まずはシバかれながらもドンキーコングをナカマにしちゃう。そして、マリカーでお馴染みのカートに飛び乗ってレインボーロードを突っ走り、クッパ城へ。キノコを食べてデカになってもクッパに敵わねえ。兄弟でスター状態でクッパ撃破。ゲームをしていた頃を想起し、存分に楽しめた。傑作。[映画館(字幕)] 8点(2023-05-07 01:57:24)(良:1票)

53.  聖闘士星矢 The Beginning 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。これはタイトルに「聖闘士星矢」の名を冠した格闘アクション。まずはペガサス星矢もどきにマッケンユー、何だかとっても細マッチョなオイラ。次にヒロインはアテナもどき、終盤に沙織ちゃんアタマになっちゃうアタシ。そのお母ちゃんにファムケ・ヤンセン。そして敵は背中をヒラヒラさせたフェニックス一輝もどき、なんで一輝と戦うねん。設定も中身もメチャクチャ。格闘アクションしては味があるけど、こんなの聖闘士星矢じゃないやい。何だか続編やりそうやけど、マジでダイジョブか。[映画館(字幕)] 6点(2023-05-06 00:31:24)

54.  THE BATMAN-ザ・バットマン- 《ネタバレ》 ロバート・パティンソン主演による新生バットマンは感情むき出しで暴力的。キャットウーマンは若い頃のハル・ベリーみたいやな。警官の殺人事件を元にサスペンス調で描かれるが3時間弱の長尺が冗長なだけで、ほとんど入り込めなかった。一般の高評価には遥かに及ばねえ。[DVD(字幕)] 6点(2023-05-05 07:28:25)

55.  AIR/エア 《ネタバレ》 マイケルジョーダンのバッシュを売り出そうと奔走するナイキのプロデューサー。実話に基づいたサクセス・ストーリー。多才なベン・アフレック監督・出演、マット・デイモン主演。もう一度観る。[映画館(字幕)] 6点(2023-04-16 03:20:39)

56.  ザ・ホエール 《ネタバレ》 体重272㎏の衝撃…異色の密室対話劇。終始ホラー映画のような異様な雰囲気。あのハムナプトラシリーズのスマートな俳優ブレンダン・フレイザーがカムバック。なんとモーレツに太られて渾身の怪演。そのお体と引き換えに米アカデミー賞主演男優賞受賞。立ち上がるのもままならねえ、姿さえ見せられねえ、動けねえ…だけどアタマの中は知的な、大学のブンガク教授。申し訳ないけど百貫以上のデブ。しかも亡くした恋人はオトコ。辛すぎて鯨のごとくお菓子を頂きまくる過食症。さらにその前のオンナ奥サマとの間の娘との関係修復を一生懸命にはかる。観ていて痛々しいぞ。とっても宗教クサい対話内容。デブでホモなアタシのお父ちゃん、最期は二本立ちし、歩き、白目むいて天へと召されていく。[映画館(字幕)] 6点(2023-04-16 03:14:15)

57.  オットーという男 《ネタバレ》 約8ヶ月ぶり2度目観賞。オットーという男、左右どちらから読んでもOTTO…何だかダジャレみたいやな。原作はスウェーデンの小説。「幸せなひとりぼっち」のリメイク版。トム・ハンクスを主演に迎える。近寄り難い、眉間にしわを寄せた偏屈老人を見事に好演。周囲はみ~んなバカモン、空回りしまくる姿は滑稽だ。自殺に失敗しながら想起するのは悲劇の過去。人一倍大きな心臓。面の皮の厚さもうなずける。ほっこりするハートウォーミングドラマ。良作。[映画館(字幕)] 7点(2023-04-09 02:19:11)

58.  フェイブルマンズ 《ネタバレ》 スティーブン・スピルバーグ監督の自伝的ドラマ。多感なサミー少年がビデオカメラを片手にし、映画作りに夢中になり成長していく様子を自らに投影。いじめや恋愛など青春の学生時代。おかっぱ頭で心に隙があるお母ちゃんを、カナザワさんみたいなミシェル・ウィリアムズが好演。母子愛が主題。ニューシネマパラダイスには遠く及ばず、全体的に冗長。[映画館(字幕)] 6点(2023-03-21 01:36:24)

59.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 《ネタバレ》 約5か月ぶり2度目観賞。通称「エブエブ」。米アカデミー最優秀作品賞受賞作、SFアクション・コメディ。観なおしてみて、改めてなんじゃこりゃ。物語は有って無いようなモノ。奇想天外でハチャメチャ。米アカデミー最優秀主演女優賞受賞のミシェル・ヨー、申し訳ないけどおばさんで華が無ぇ。全く合わねえぞ。昨年度で一番評価の高い映画がオイラのイチバンの駄作に。というより、誠に残念ながら10年に1本級の超駄作。[映画館(字幕)] 4点(2023-03-20 02:09:56)

60.  逆転のトライアングル 《ネタバレ》 この作品、ミステリーと思ってたらなんとコメディ。マジメに受け取ってしまっていた、何だか笑えねえぞ。冗長すぎる前半。後半の無人島みたいなトコでの出来事はほとんど印象に残らない。中盤に嵐の夜の船上ゲロゲロアゲアゲパーティー。上の穴からげ~ごげろ、下の穴からぶ~りぶり…なんか書き覚えのあるくだりやな。[映画館(字幕)] 6点(2023-03-12 01:47:48)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS