みんなのシネマレビュー
クレイバードさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ウォルター少年と、夏の休日 話が長くてすぐ脱線するなーと思いながら観ていたら、最後は思いのほかきちんとまとまっていて、映画らしい映画を観たなーっていう充実感が残りました。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 20:26:16)

42.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 傑作とまではいかなくても、観て損のない良作。ただ、映画の評価とは関係ないけど、死刑廃止っていうと光市の事件の弁護士団を思い出してしまって印象悪いんだよね...[DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 20:17:19)

43.  アイス・ロード 《ネタバレ》 危険なはずのアイスロードの危険さが伝わってこない、残念な映画。悪者の妨害さえなければ楽勝で走破できると思わせてくれる。いっそ悪者抜きで作れなかったものか。まあ映像は迫力があって雪景色はきれいで、悪くない映画だとは思います。[ビデオ(吹替)] 6点(2024-02-24 11:09:15)

44.  ダーク・シャドウ(2012) 変わった登場人物たちの世界に浸れて、ギャグあり美女ありで退屈しませんでした。映画としての起承転結が弱いのが欠点。[DVD(字幕)] 6点(2023-06-03 20:17:55)

45.  ヴィジット 《ネタバレ》 これは佳作。主役の子供達と一緒に臨場感を味わうことができる、退屈しない作りです。ラスト付近の展開は無理矢理感がありましたが、楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2023-05-21 20:59:56)

46.  デビル(2010) 《ネタバレ》 理不尽なまでに愚かな行動をする登場人物が出てこない、稀有なホラーです。特に指示を出す刑事が的確で気持ち良いです。途中パニックになる人もいますが、それも納得できる範囲に収まります。お陰でホラー映画特有のイラつきがなく鑑賞できます。現実感ある展開にオカルトのオチがつくというのも新鮮です。ただ、惜しむらくはケレン味に欠けていること。右往左往するアホの出てくるホラーが観たくなったりします。人間欲張りです。[DVD(字幕)] 6点(2023-05-21 18:53:46)(良:1票)

47.  ランボー/怒りの脱出 2作目にしてアメコミヒーローばりのキャラへの変身を遂げたランボー。観た後に何も残らないけれど、退屈はしませんでした。[地上波(吹替)] 6点(2020-07-23 11:17:44)

48.  悪いことしましョ!(2000) 《ネタバレ》 悪魔に魂と引き換えに7つの願いを叶えてもらうなんて、ベタベタに使い古された設定だなと思ったら、リメイクなんですねこれ。願いが意図しない形で叶うという展開は誰にでも予想がつくので、その「意図しない形」をいかにうまいこと設定するかがリメイクのキモかと思うのですが、残念ながらそこが雑すぎるように感じました。「結婚は叶ったけど愛されてはいない」ってオチだけはうまいと思いました。[地上波(字幕)] 6点(2020-07-12 22:35:38)

49.  ツーリスト 《ネタバレ》 安心して見られるサスペンス映画。美しい映像にハッピーエンドで、軽く見るにはちょうど良いです。オチには色々無理がある気がするので-1点。[地上波(吹替)] 6点(2020-07-12 22:06:28)

50.  インセプション 《ネタバレ》 圧巻の不思議映像を期待してブルーレイを買ったのですが、さほどのインパクトは感じませんでした。期待しすぎ? 総じて夢の中のシーンは夢にしてはリアルすぎてつまらなかったです。海辺からビル街に入り込むところとか、部分的に好きなシーンはあるのですが、いいと思うシーンの殆どはストーリーとは直接関係のないところなので勿体なさを感じました。 あと、主人公は一貫して現実世界での幸せを求めているのにあのエンディングは違和感あります。あれではただ単に「主人公は失敗しました」というだけで、深みも何もありません。まあストレートに解釈した場合の話ですが。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-02-19 10:26:24)

51.  サンシャイン 2057 宇宙の描写は一見の価値あり。人間の存在を拒絶するかのような厳しさをリアルに体験させてくれます。最後の方の展開がリアルSF路線からやや外れてしまっていて違和感を受けました。突っ込みどころは多いけど、典型的ハードSFの雰囲気を味わえる貴重な映画。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-31 07:28:10)

52.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 そこそこ面白かった。悪者が勝つ映画があったっていいと思う。主人公は典型的な巻き込まれ型だから、娘と金を手にした後はもう悪役を追っかけたりしないと思うし。[DVD(吹替)] 6点(2008-02-24 21:09:03)

53.  エリジウム 《ネタバレ》 エリジウムが小さく見えるのが気になった。エネルギー源もよくわからなかったし、あのサイズでは工場もほとんど無さそうで、普通に地球に依存しないと成り立たないように見えた。だとすると、もっと物流とか地球との交流は活発だろうし、あの医療ポッドだって地球で作ってる=地球にあるんじゃないの?などと瑣末なことが気になったのは、エリジウムの形状がリングワールドっぽくて、比較してしまったからかな。[地上波(字幕)] 5点(2020-05-23 21:57:43)

54.  ノウイング 《ネタバレ》 最後の方で息子が書き連ねた数字の意味が気になる。てか、ニコラスケイジがあれを解読しようとしないのは不自然だろう。[地上波(字幕)] 5点(2020-05-23 21:47:29)(良:1票)

55.  プロメテウス 《ネタバレ》 最後、地球に戻って事の顛末を報告すべきでしょ。戻らなかったのは体内にまだ何か居たから? だとしたら、「私の体を地球に持ち込むことは危険だからできない」くらい言ってほしかった。[DVD(字幕)] 5点(2013-09-24 20:12:12)

56.  天使と悪魔 笑いを取りたいのかと思わせるほど、演出も脚本もダメ。この手の演出でハラハラするとでも思ったか?イライラはしたけど。でも、映像美は良かったです。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-08 17:04:21)

57.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 ブラピをカッコ良く見せるための映画、っていう印象。特に死に際がしつこかった。でも映像スペクタクルは圧巻。[映画館(字幕)] 5点(2008-11-24 19:36:50)

58.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 主人公たち2人が地下から脱走するあたりから、ずっと「これは難しいテーマだぞ、納得できるエンディングに持っていくことができるのかな」などと思いながら観ていたのですが、結局何も考えてない強引なエンディングで激しくガッカリ。それに、全体的に細部がいいかげんです。でも、未来都市の雰囲気やアクションシーンの派手さはなかなかのものでした。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-24 19:19:55)

59.  ターミネーター3 《ネタバレ》 ジョン・コナーを救世主にするためだけに作られた続編、という印象。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 21:10:36)

60.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 相変わらずいい雰囲気だし、面白い小ネタもあるんだけど、1作目と比べると明らかにパワー不足を感じます。幽霊船とかクラーケンとか、設定がどうなっているのか解りづらいから物語に入っていけないのかも。正直、このシリーズにシンプルな宝探し以上のストーリーなんて期待してないんだけどねえ。能天気に楽しめればいいんです。あと、戦闘シーンが長く、退屈。続編に期待ってところでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 17:35:36)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS