みんなのシネマレビュー
映画さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 241
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  カールじいさんの空飛ぶ家 感動はしなかったがおもしろかったです。ダグとケヴィンが可愛かった。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-14 11:02:27)

42.  アバター(2009) どれをとっても素晴らしかったです。映像技術、音楽、ストーリーも良かったし、とにかく引き込まれました。マトリックスとモンスターハンターの融合系といった感じでしょうか。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-13 20:56:15)

43.  しあわせの隠れ場所 マイケルは本当に幸運な奴だと思った。第三者から見れば偽善者の塊のような家族に囲まれてここまできてしまうんだから凄い。ラストでノンフィクションだという事を知って驚きました。作品的にはもう少しマイケルの苦悩を出して欲しかったです。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-13 17:22:40)

44.  バッド・ルーテナント 《ネタバレ》 落ち着かない映画でした。主人公のテレンスの行動とは裏腹に全てが解決していき、最後にまた、同じ道を進んでいくという...なにか救われません。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-09 23:02:49)

45.  恋するベーカリー 《ネタバレ》 なんともスッキリしない終わり方で...最後はくっついて欲しかったなぁ。メリル・ストリープが何歳か知らないが、色気ムンムン漂う雰囲気はさすがだなと思った。元夫の可愛さに笑えました。[DVD(字幕)] 4点(2010-08-08 17:50:18)

46.  パンズ・ラビリンス ファンタジー系の小説をそのまま映画にした作品。なんというか....盛り上がりが全くなくて凄く退屈でした。[DVD(字幕)] 2点(2010-07-28 18:59:46)

47.  2012(2009) このての映画は何度も観てきているが、年々迫力が増してきていると思う。特に映像の進化は凄くて、「内容は良くないけど映像は良い」といった作品が近年は多くなってきていると思う。今作品はDVDで観ているのに臨場感が素晴らしかった。ストーリーもハラハラさせる場面が何度もあり良かったと思う。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-07 18:42:16)

48.  ハート・ロッカー この作品で爆弾処理の過酷さを知る事が出来ました。自分のいる場所が平和で良かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-13 21:50:42)

49.  スペル 婆さん怖い。驚かされるシーンがいくつかありましたが、怖くはなくて笑わせてくれもします。ラストも王道でスッキリとしたつくりになっていて良かったです。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-31 18:43:31)

50.  ロスト・ハイウェイ 「マルホランド・ドライブ」の監督ディヴィッド・リンチの作品という事で構えて観ていましたが、想像どおりでした。全く分かりません。謎めいた映画を作るという点ではディヴィッド・リンチの右に出る者はいませんね。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-23 14:40:10)

51.  消されたヘッドライン ラッセル・クロウとベン・アフレックの復帰作品と言ってもいいぐらい二人とも久しぶり見ましたが、この作品で復活しましたね!!ストーリーが素晴らしいです。新聞記者がそこまでやるか?と思う箇所はありましたけど、そこがおもしろい。序盤から中盤までのグダグダ感がなければさらに良かったです。最初はカル役にはブラッド・ピットが、スティーヴン役にはエドワード・ノートンがキャスティングされていたそうで、正直こっちの方が観たかった.....[映画館(字幕)] 8点(2009-11-21 19:55:57)

52.  ザ・バンク -堕ちた巨像- 最後には虚しさだけが残った...という感じでしょうか。後味の悪い終わり方で納得がいきませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2009-11-16 20:08:28)

53.  ストレンジャーズ/戦慄の訪問者 怖い....怖すぎます。目的が分からない犯人。今まで観たホラーの中で一番怖かったかも。恐怖を感じたい方にお勧めです。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-14 21:44:45)

54.  アイズ(2008) 《ネタバレ》 ”百聞は一見にしかず”良い言葉ですね~。ラストは人々を救えて良かった。かなり話しのテンポが遅いので観るのに疲れました。[DVD(字幕)] 4点(2009-11-12 18:45:33)

55.  ディファイアンス 今まで、この作品の類いは表面しかみていなかった事を実感した。視点を変えて見ると様々事が見えて勉強になりました。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-08 14:52:10)

56.  ザ・クリーナー 消された殺人 普通に良い映画でした。でも何か物足りないです....[DVD(字幕)] 5点(2009-10-29 19:56:24)

57.  トワイライト~初恋~ 《ネタバレ》 ヴァンパイアといえば「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」を想像してしまうんですが、この作品は全てにおいて軽いです。ヴァンパイア達が野球を楽しんでいるシーンで萎えました。[DVD(字幕)] 3点(2009-10-13 19:24:08)

58.  マックス・ペイン あの薬とヘボCGのせいで残念な作品に仕上がっています。[DVD(字幕)] 4点(2009-10-11 13:43:40)

59.  バンコック・デンジャラス 主人公が殺し屋の作品にしては内容が軽すぎる感じがしました。終わり方もイマイチだし、ニコラス・ケイジにこの役は合っていませんね。動きが鈍い。そこだけ笑えました。[DVD(字幕)] 4点(2009-09-20 16:54:01)

60.  ノウイング 《ネタバレ》 SF映画の王道を観た感じがしました。ニコラス・ケイジがパニックなっている時の表情が良いです。ラストはアダムとイブ?エデンの木?[映画館(字幕)] 5点(2009-09-13 18:36:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS