みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3274
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 22
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

581.  ローマの休日 オードリー・ヘプバーンものとしては、『麗しのサブリナ』の方が好き。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-12 00:37:34)

582.  ロード・オブ・ザ・リング とにかく疲れた。 スターウォーズを上回るとか言われて観たが、とんでもない。[DVD(字幕)] 3点(2007-10-12 00:36:41)(良:1票) 《改行有》

583.  レナードの朝 意外と点数が低くて、ひと安心。 ロバート・デ・ニーロの演技って、どうもわざとらしくて苦手である。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-12 00:35:20)《改行有》

584.  レッド・スコルピオン あのサソリの盛り上がり方が妙にリアルで気持ち悪い。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-12 00:34:13)

585.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い かなり前に観た記憶が・・・ 結構面白かったと記憶している。 当時はブラピが誰だか知らなかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-12 00:32:56)《改行有》

586.  レオン(1994) いかにも傑作!という作りが鼻につくが、まあ面白い。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-12 00:31:43)

587.  レイジング・ブル スコセッシの放った佳作。 ずば抜けて面白いわけではないけど、観て損をした感じはない。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-12 00:30:02)《改行有》

588.  リディック つまらないなー、この映画! おすぎのせいだ!![映画館(字幕)] 2点(2007-10-12 00:26:37)《改行有》

589.  ラスト・ボーイスカウト 映画館で観たという事実に、自分でも驚いた![映画館(字幕)] 6点(2007-10-12 00:19:27)

590.  ラスト・アクション・ヒーロー 昔はよく、こんな作品を真剣に観てたもんだ。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-12 00:18:51)

591.  ライムライト モノクロのチャップリンしか知らなかったので、本作のチャップリンにギャップを感じた。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-12 00:16:13)

592.  ユニバーサル・ソルジャー 大したことのない内容だが、ドルフ・ラングレンがかっこいいので、5点献上します。 [ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 09:37:35)《改行有》

593.  ユージュアル・サスペクツ 最後のシーンは確かに驚きました。 だけど、それだけの様な気が。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-11 09:35:48)《改行有》

594.  メメント 複雑なだけでそんなに良いとは思えなかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-11 09:34:56)

595.  ミステリー・トレイン 同じ頃に作られた『ナイト・オン・ザ・プラネット』は大好きな作品ですが、こちらはボチボチといったところ。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-11 09:26:30)

596.  ミスティック・リバー 当時、映画館で観ましたが、素直に感動しました![映画館(字幕)] 7点(2007-10-11 09:25:40)

597.  マトリックス よく覚えていないが、ハリウッド映画が生理的に合わないなぁ、と感じたことだけはよく覚えている。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-11 09:23:06)

598.  マッチスティック・メン リドリー・スコットの描く瑞々しく美しい映像。 そして、ニコラス・ケイジの巧い演技に7点献上。[DVD(字幕)] 7点(2007-10-11 09:21:47)《改行有》

599.  マグノリア 有名で長い作品としては、最強の駄作。[DVD(字幕)] 2点(2007-10-11 09:20:03)

600.  ホーム・アローン 小さい頃にテレビで観ました。 あの頃はそれなりに楽しめました・・・今観たら・・・[地上波(字幕)] 5点(2007-10-11 09:16:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS