みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

581.  ロックアップ(1989) 久々に観賞。スタローンらしい怒り任せのアクション。ベンチプレス見るとこの映画を思い出す(笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-26 23:30:26)

582.  フライト・ゲーム 飛行機の限られた空間で起こるテロ、次々に起こる殺害予告。程好いスリル。 展開的に犯人探しはおもしろかった。ニーソンは奮闘するけどこの映画のMVPはどうみてもパイロットでしょうと思いました。 しかしパパ役多いねニーソンは。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-22 13:02:30)《改行有》

583.  地獄の黙示録 特別完全版 う~ん、つまらん。 ベトナム戦争を題材にした割には随分静かなムービー。ストーリーの芯が乏しくてドンバチや戦争特有のスリルも皆無。 コッポラが途中でテーマがわからなくなったと言っていたらしいが、そのままの通りこの映画を通して伝わるものがなかった。 戦争の狂気といえばそうなんでしょうけども。誤魔化しの大作。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-06-22 12:51:21)《改行有》

584.  アウトブレイク ちょっと都合がよすぎるな。そんな短時間でワクチン作れるんかいっ。おサルが見つかるんかっ。 それなりの娯楽ではあるが王道過ぎる展開で先が読めすぎる。[DVD(字幕)] 6点(2016-06-06 13:01:59)《改行有》

585.  ダラス・バイヤーズクラブ 予備知識なしでみてたから主人公がマシューマコノヒーって最後まで気づかなかった。 それだけの変貌だった。これが役作りのプロフェッショナルでしょう。 HIVの映画はたくさん観てきなけどやっぱり慣れないね、飯を食いながら観れるものではない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-22 12:40:50)(良:1票) 《改行有》

586.  ゲーム(1997) 人生の勝組、裕福でエリートだが傲慢で基本人を見下す。 そんな人間はGAMEを体感しない限り性格を変えることはできないよね、そう感じずにはいられないムービーです。 ショーンペンが最高、ラストは奇妙な爽快感が残って好きです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-17 12:32:28)《改行有》

587.  ソウ2 続編は駄作と言われがちな映画界の中でここまで完成度を落とさなかったことが賞賛。 SAWの世界感をしっかり継承してるし、カメラワークや期待感が持てるクライマックスも健在。 そういう意味でいえば1か2かと言われれば2を選ぶね。気が付けばジグソウのファンになってる自分。[地上波(字幕)] 8点(2016-05-06 17:21:53)(良:1票) 《改行有》

588.  ローン・サバイバー これはストーリーじゃなくてリアリティ重視です。 サバイバル・戦争アクションが好きな人にはオススメ。アフガン・ターリバーン200人VSシールズ4人。 当然ノンフィクションなんでランボーみたいなヤツがいるわけでもないので凄まじい交戦。R-12も納得の壮絶さ。 なんと言っても山羊飼いを逃した後悔…。殺したら殺したで映画化なんてできるわけないが実話だからこそ「あ~あの時」って思っちゃうよね。 人としての倫理を決断したチームの代償か。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-06 12:54:30)《改行有》

589.  ドライヴ(2011) まず音楽がいい。アングラな物語やラヴロマンスシーンにうまく融合していてセンスの良さがビンビンに伝わってくる。 特にラストのCollege feat. Electric YouthのA Real Heroでしょうか。凄いいい曲でエンディングをより一層際立てている。 普段はやさしくて無口でクールな男が凶暴な一面を併せ持ち、あんな人妻と恋に落ちたら…という男の夢も詰まってる。 優しさと狂気のテンポがうまく合ってなんとなく心地よい、そんな映画。 少々残念な点としては期待ほどカーチェイスが少なくアクションとしてはパンチが弱いかな。後半への失速感は否めない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-06 12:40:19)《改行有》

590.  JFK 《ネタバレ》 長すぎて気合を入れないと一回じゃ見切れない。気合を入れる映画かというとそうでもない。 ケネディ暗殺の真相は闇に葬られるし、XXX説なんて何の事件でも描けるもの。 サスペンスとして面白さに欠け法廷ものとしても疑問。結局歴史は変わらない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-06 11:56:55)《改行有》

591.  リクルート 個人的にはかなり好き。 疑心暗鬼だらけで展開がやや強引でやり過ぎ感はあるが単純に楽しめた。アルパチーノとコリンファレルの共演作としても堪能。[DVD(字幕)] 7点(2016-04-25 22:31:33)《改行有》

592.  スカーフェイス アルパチーノを語るうえで避けては通れない代表作。 トニー・モンタナのアルパチーノがはまり役でまあかっこよすぎですわ。 暇があれば煙草と同じ感覚で机の上にコカインを撒き鼻で吸引。裏切者や気に食わないやつがいれば直ぐに銃で乱射。 闇社会をのし上がってそして自滅していく。王道なストーリーだがドラッグ・マフィアムービーの先駆者。傑作でしょう。[DVD(字幕)] 8点(2016-04-25 22:18:31)《改行有》

593.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 天才を見つけたっていう入りはいいんだけど…。天才の苦悩というか屁理屈というかそのあたりは感情移入が難しく若干不愉快な展開だった。 友情、青春映画としては凡作。どこにでもある感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-24 23:32:24)(良:1票) 《改行有》

594.  ブレイブハート 演技だけじゃないメルギブソン。 独立運動といえる映画は数多いがやはり燃え滾るものが凄い。 非常にセンスの詰まっていてアカデミー受賞も納得。まさに歴史スペクタクル映画の代表作と言える。 初夜権の歴史についてはこれはこれで調べてみることにしよう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-04-21 23:05:27)《改行有》

595.  カサブランカ ラブロマンスっていうけど随分色濃い社会派映画ですね。 時代背景もあってアカデミー賞とったんでしょうけど映画の面白さとしては何が良いのか…リンフーだしキュンとも来ないし、さっぱりでした。 自分に合わなかったってことで。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-04-19 00:09:18)《改行有》

596.  U.M.A レイク・プラシッド UMAって…ただのデカいワニじゃん。勘弁してよ。[映画館(字幕)] 2点(2016-03-30 22:32:18)

597.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 ゾンビブームの今、原点回帰もわるくない。白黒だけどシュールで飽きないホラー。良作印つけときます。[ビデオ(字幕)] 7点(2016-03-28 23:38:36)

598.  ケープ・フィアー デニーロ主演そして引き立てるマーティン・スコセッシ。名タッグあっての良作という印象。強烈な悪役を演じきったこの映画は怖すぎる。[DVD(字幕)] 6点(2016-03-28 23:17:07)

599.  大脱走 当時であれば見応えがあったんでしょうが現代の脱走映画と比較するとまるで普通。 プリズンブレイクを観てしまうとどうしてもドラマ性も脱走劇も薄っぺらい。実話だから…ではちょっと収まらない。 そもそも閉所恐怖症の人が17のトンネル掘れるかね?脱走して戻ってきて独房だけ?そんな優しいナチスだっけ?コメディならわかるけど違和感しかなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-28 23:02:05)《改行有》

600.  グッドフェローズ 脇役だけどギャングのデニーロはいつ見てもかっこいいなあ。 ほぼノンフィクションというから驚きだけど展開に刺激が足らない気もした。[DVD(字幕)] 6点(2016-03-23 12:30:10)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS