みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

621.  摩天楼を夢みて 豪華キャストのセールスマン舞台劇といった感じです。キャストは豪華ながらも演出は最低限な感じで、ほとんどセリフの応酬だけでみせきってしまったというところは流石というべきでしょうか。山が薄いのが難です。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-07 12:04:51)

622.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 騙しがウリのこの作品ですけども、ちょっと嫌な騙され方をしました。でも、最後にうまくいったならいいのでしょうか。面白いんだけど、なんか気持ち良くない。最後にもう一転すればなぁ…と。ニコラスさんのダメな感じは最高です。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-07 12:02:08)

623.  M★A★S★H/マッシュ 《ネタバレ》 これといった筋がなく抑揚がないのでハマりこむことはできないが、アメリカのコメディでこういう抑えめのテンションは珍しく、意外と悪くない。 主人公達の軽快な悪辣ぶりは関心させられるほどだ(散々いじめられた大尉はちょっと可愛そうだった)が、ふざけながらも権威に屈せず、やることをやる様は、かっこよいと思います。エンドロールが全くないのにビビった。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-07 11:59:57)《改行有》

624.  マスター・アンド・コマンダー 海の男の熱き闘いを描いている映画です。ホントに男しかでてきません。人物の描き方も良いし、少年ですらリーダーシップをとって戦う海戦は迫力があるんですが、どうもストーリーが主観的すぎる割に散漫で深みに欠けます。熱いながらもサッパリ味で質は高いと思われます。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-07 11:56:57)

625.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 魅力的な二人のキャストを配しているものの今作では二人とも抑え気味なせいかイマイチ魅力が薄い。そして、そこに介入してくる魅力的な人物がいるわけでもない(秘書はいい味出してましたが)。 ロードムービーの形をとって世界各地の名所を見れるのは良いし、細部は良いのに、うんちくメインの会話がイマイチ退屈でテンポが悪いのが残念。年寄りとは言え、どうせ死ぬんだから的なヤケクソ感もなく、スカイダイビングとか旅行とか、する事が地味。ジャンル的には比べるのも変だが、同じようなプロットのものだったらノッキンオンヘブンズドアのが断然好きだな。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-07 00:30:05)《改行有》

626.  ミスト 《ネタバレ》 霧の中に化け物がいるという発想はB級そのものですが、それだけの発想でこれだけのおぞましい化け物と、醜い人間を次々と映し出す手法は悪趣味のプロフェッショナルと言えましょう。これだけ落ち着かない気分になり、一人で阿鼻叫喚した映画は初めてかもしれません。怖すぎ。 チビハゲのおっさんが大活躍するところなんかは気持ち良いんですが、基本激鬱です。ホント嫌になります。狂信者の女には心から不快にさせられましたし。散々いやな気分にさせたところで、最後にはいまだかつて見たこともないほどの酷すぎる結末。これをショーシャンク、グリーンマイルのコンビの最新作とかって宣伝するのはマズいでしょう。二度と見たくない吐き気がするほど最低最悪な映画です。…お見事。 [DVD(字幕)] 9点(2008-10-06 00:45:08)《改行有》

627.  レオン/完全版 《ネタバレ》 いくらガキんちょといえど、あれだけ可愛いらしい少女にあれだけ求愛されたらロリコンでなくても心奪われそうなもので、そこらへんは許せるでしょう。肉体関係になってもおかしくない展開ではありましたが、それをやっていたら、この作品の世間的評価は180度変わってしまったような気がします。 そうでなくても半開きの口がだらしなくてとてもクールとは思えないジャン・レノさんがマチルダとへらへらいちゃついてるシーンなんかはちょっと目を背けたくなってしまいますが、植木鉢の愛されっぷりや、光の演出、腹筋の伏線の回収など細かいところから、敵役の存在感に、クライマックスの盛り上がりっぷりなど全編において不満なく楽しめることは確かです。トニーの野郎絶対ネコババするだろ。[DVD(字幕)] 8点(2008-10-05 16:07:55)《改行有》

628.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 もう一つの人生を体験し、本当の幸せに気づくといったプチファンタジー。娘役の子はとてもキュートだし、とりたてて悪いところはないんですが、結局ジャックはどっちを選択してても幸せになったのだし、もともと幸せだと感じていた彼にもっと幸せなことがあるかもよって気付かせるってところがどうも釈然としない。天使さんは、そんなに暇があるならもっと不幸な人に時間をあげてくださいよ。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-05 00:30:08)(良:2票)

629.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 9.11でハイジャックされた1機の飛行機と、それを取り巻く人々の緊張感をひたすら描いた映画。結局何もできずに、次々と連絡がとれなくなり、何が起こったかもわからない。当時の現場の人々の苛立ちを追体験しているかのよう。 リアリティ重視のためだろうが、一人一人の人間を丁寧に描くということをしていないため、感情移入はできがたい。逆に言えば、死んでいく見知らぬ人に感情移入などできないというのがリアルなのではないでしょうか。それが現場だとしても、それはただただ恐ろしいだけで、ほとんどの人は他人の心配などできようもない。そんなクライマックスは恐ろしい。数あるパニック映画のように、結束して友情ができあがったり、恋が芽生えたり、誰かの大活躍や、大逆転なんかない。見知らぬ人に囲まれ、ただ死を覚悟しなければいけない。 クライマックス以外はわかりにくい状況をダラダラやってて退屈な部分が多いのが難でした。通常の映画とは違った切り口で、事実に対して誠実で丁寧ではありますが、そのことだけで手放しで絶賛はできないです。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-03 16:21:35)《改行有》

630.  クロスロード(1986) 《ネタバレ》 オープニングのカッコよさは筆舌にしがたく、全編に流れるブルースが気持ちよい。なかなか渋く、真面目でカッコ良いブルース映画だったんですが、クライマックスの突然のズッコケっぷりにげんなり。ここまで真面目にやってきたことをひっくり返し、ブルース云々ではなくテクニック至上主義の結末。なんでスティーブ・ヴァイを出したんだ…。ブルース映画の歴史に名を残しそうな雰囲気を持っていたのに、終わってみれば話のタネにはなるただのバカ映画の一つになり下がってしまいました。もったいない。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-28 19:20:06)(良:2票)

631.  マーズ・アタック! 火星人襲来のふざけた映画です。ビッグネームのスターがあっさり殺されていく様は気持ちよいです。おもしろいっちゃおもしろいけど、どうにもいい加減でB級なりの練りが甘いかな、と。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-18 15:10:05)

632.  マジェスティック(2001) 《ネタバレ》 記憶喪失になってしまった男が、ある街で戦死した男と間違えられてゴタゴタする話。ピアノのシーンや、映画館を復興させたりするあたりのところは面白いが、二時間半も必要な映画だとは思えなかった。後半、話が動き出すまで退屈。展開としても主張としてもありがちな上、戦争や憲法、共産党だなんだの話も色々ごちゃごちゃでてきて、まとまりがないのも難。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-18 15:07:00)

633.  マシニスト 《ネタバレ》 一年間眠れない男のどんよりとしたサスペンス。見てる間は割と緊張感あって楽しめます。が、この映画の肝とも言うべきオチはちょっと釈然としないです。妄想モノはやっぱ気持ちよくないよなぁ、食傷気味だし。ベールさんの激ヤセっぷりは凄いけど。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-18 14:55:51)

634.  マイ・ドッグ・スキップ 犬と子供の物語って点で狙いすぎな感ありですが、全然良いです。物語としても面白いし、主人公の子供の表情がとてもよかったです。それをとりまく人々や犬もなかなか魅力的です。普通の人を演じるベーコンはもはや貴重か。[DVD(字幕)] 8点(2008-09-18 14:46:33)

635.  ホワット・ライズ・ビニース なんかストーリーに魅力を感じることが出来ず途中からひどく退屈になってしまいました。びびるのは音にだけだし。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-18 14:43:17)

636.  ポリスアカデミー 小さいころにみて以来、久々に見てみました。爆笑した思い出があったんですが、今見るとそこまでではありませんでした。でも、みてて飽きはしないし微笑ましいです。なによりキャラクターがそれぞれ生きてるので続きを見たくなりますね。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-18 14:36:15)

637.  炎のメモリアル 火災のシーンは迫力もあるし、二つの時間軸をテンポよくみせていくので飽きさせません。ただ、主人公の人生だけを追っているので、それをとりまく人々のキャラがトラさんでさえ薄いのは少しもったいなげ。でも、迫力があってかっこいい消防シーンが良いので割といいです。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-18 14:30:23)

638.  ホネツギマン コーエンらしいといえばらしい、バカバカしいようなシリアスなようなよくわからない変な映画ですが、そこそこ面白いです。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-18 14:28:55)

639.  紀元前1万年 マンモスや巨大な鳥やトラなどの動物さんやら、壮大な景色は素晴らしかったです。それはいいんですが、中身はまったく面白くない民族紛争ストーリーで、魅力の薄いキャスト陣に退屈な展開にやたら多いナレーション。紀元前の世界を映画化するっていうだけで終わっちゃってる感じですね。かといってリアリティは全然ないファンタジー英雄譚だし。どーせなら人間VS人間より、動物VS人間の生き残りをかけたむちゃくちゃな戦いを見たかったかな。 [DVD(字幕)] 3点(2008-09-15 11:29:13)《改行有》

640.  クローバーフィールド/HAKAISHA なすすべもない民間人側から描いた怪獣モノ。そこには魅力的な主人公も戦う手段も存在しないというアプローチ自体は良いが、エンターテイメント性も薄く、退屈気味であまり内容にひきこまれない。 手持ちカメラのドキュメントタッチで進むが、あまりにも酷い手ぶれっぷりに目がとにかく疲れてげんなり。何が起こってるのかよくわからない。恐怖を煽りたい演出なんだろうが、怪物はやはりテレビゲーム的でさほど怖くない。90分もない短さは潔いが、劇場で観た人はだいぶ消化不良なんじゃ・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2008-09-14 13:40:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS