みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

641.  恋愛小説家 《ネタバレ》 人種差別まるだしな毒舌が猛威を奮うも反撃されると弱っちい、弱っている人間にも弱っちい、何故か犬にはなつかれ、女の扱いに困りすぐ怒らせる、そして実はとても親切、そんな全てのニコルソンの表情がたまらなく愛おしい。ツンデレオヤジを極めたジャック・ニコルソンのキュートさに萌えまくれ! 邦題が良くないなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-11 21:53:42)(笑:1票) (良:1票)

642.  カプリコン・1 火星着陸をでっちあげるというコメディのような設定のシリアスSF陰謀サスペンスサバイバルアクション映画。一生懸命訓練して、火星へ行くことで英雄になれるはずだった男たちが上の都合で散々な目にあうことに凄く悲哀を感じます。大体こんなもんすぐにバレるに決まってるじゃねーか、とか言ってると消されますよ…。 [DVD(字幕)] 7点(2008-09-11 21:49:38)(良:1票) 《改行有》

643.  現金に体を張れ 《ネタバレ》 コンパクトで、濃密なクライムサスペンスです。今では割と一般的な多角的に一つの事件を映す手法をとっていてなかなか面白いのですが、成功も失敗もすべてあっさり味であっという間に終わってしまうのが少々物足りなくも感じます。唐突に訪れるTHE ENDの出方がやたらかっこよい。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-10 17:32:02)(良:1票)

644.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 転覆した船からの脱出活劇。登場人物のキャラクターもっかりしているし、ひっくり返った船の中でイチイチ仕掛けが凝っているので飽きることなくハラハラさせてもらえます。流石に今見ても目新しさはないですが、パニックムービーの先駆けとなったのも十二分に納得できる面白さでした。[DVD(吹替)] 8点(2008-09-10 17:29:38)

645.  北北西に進路を取れ 《ネタバレ》 巻き込まれがたスパイサスペンス。今となっては目新しいところはたいしてありませんが、最初から最後まで忙しくてエンターテイメント性は充分。やや長すぎなのとラストの安っぽさとあっさりっぷりがイマイチ。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-10 17:21:17)

646.  ボウリング・フォー・コロンバイン アメリカの銃社会に焦点をあてたドキュメントフィルムですが、そうとは思えないエンターテイメント性でこちらの目をひきつけさせ、なおかつ考えさせます。本当にマイケルムーアの努力と主張がしっかりと伝わる傑作フィルムですね。見た価値があったと思える映画です。[DVD(字幕)] 9点(2008-09-10 17:14:52)

647.  フィラデルフィア トム・ハンクスの痩せっぷりが凄い、ゲイとエイズの偏見について描いた法廷ドラマ。 テーマやメッセージはヒシヒシと伝わってくるし、おしつけがましさもなく、素直に見れるのでこの映画の意義は充分に果たされていると思います。ただ、そこらへんをさっぴいて映画単品としてみると、魅力が今一歩薄いかな、と思いました。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-09 11:20:20)《改行有》

648.  サイモン・バーチ 《ネタバレ》 人よりずっと小さい少年のおとぎ話とは言っても、冒頭から信仰がどうのこうの言われると萎えてしまいます。あれはサイモン本人だけが口にしておくべきだった気がします。 物語の要所要所でいちいち信仰関連の話が出てくると、胡散臭く感じて素直に見れませんでした。とは言え、「信仰もほどほどにしろ」と言ってみたり、色々と自分勝手で人間的な司祭のキャラクターはなかなか面白かったです。 BGMはソウルクラシックが気持ちよく、映像も奇麗でした。雰囲気とかは原作者が同じため「ガープの世界」に似ていた気がしましたが、ちょいと及ばずな感アリです。サイモン・バーチのキャラクターは面白いんですが、ご都合主義的なストーリー展開にイマイチのめりこめませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2008-09-01 14:59:14)《改行有》

649.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 時代を感じさせない圧倒的なスケール感と、重厚かつシンプルで見ごたえ十分なストーリー展開に、ググっとみせられっぱなしでした。全部で四時間ほどあるんですが、三時間くらいまでは完璧で満点です。 ただ、惜しむらくは最後の一時間程が、急にキリスト絡みのオカルト展開になって、キリスト教ではない僕を置いていきます。そんなバカな。安易な。。。とガッカリ。 ハイライトの競馬シーンは半端なく手に汗握れます。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-21 18:35:33)《改行有》

650.  ペーパー・ムーン とても良い映画。この時代らしく、穏やかながらも軽妙なストーリーで飽きは来ない。主人公もガキもただの悪党なんだが、感情移入してしまう。また観たい。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-21 18:26:12)

651.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ ストーリーは申し訳程度についてるだけでほぼゼロなのでそこらへんは面白くない。が、なにより音楽と映像がひたすらかっこよいです。この映画はそれが肝なので、それで充分なのではないかと思う。ミュージックビデオクリップのようなものです。イカしてます。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-21 18:21:14)

652.  ブロードウェイと銃弾 キャスト陣は個性的で話もつまらなくないんだが、やや平坦ですかね。出てくる人物が皆うすっぺらく、話自体もうすっぺらいのは、この監督の持ち味なのかもしれないが、どうにものめりこめないです。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-21 18:19:06)

653.  フレンチ・コネクション セリフも説明もほとんどないまま、淡々とおっかけっこを撮ったアクション(?)。後半の派手な チェイスはともかく、前半が分りづらく退屈。硬派というべきか。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:16:59)

654.  ブレイド2 全編痛快なアクションシーンは燃えます。けど、それだけです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-08-21 18:15:20)

655.  フロム・ヘル テンポが悪い。わかりにくい。暗い。意外性もスペクタクルもない。主人公のヘッドバットがやたら強い。ヘザーさん美人。以上。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:13:20)

656.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 前半部はちょっとしたクライムムービーなのに、後半でそれをなかったことにするかのようにワラワラとバンパイアがでてきます。めちゃくちゃです。前半無視かよ。ま、たまにはこういうのも、ありっちゃありかな。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:03:25)

657.  ザ・プロデューサー 嫌な上司に部下が復讐するってだけの話ですが、主人公二人のやりとりが壮絶で意外と面白かったです。オチにもびっくりしました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-21 18:00:01)

658.  ブロウ どうも面白くなかったです。前半の爽快な展開はよかったけれども、後半は退屈しっぱなしでした。最後はちょっと悲しくなりました。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-21 17:57:48)

659.  ブレードランナー 評判もよく、名高いSF映画ですが、良さが全く解りませんでした。 世界観や設定は、ほどよくチープで見る気にさせるんですが、主人公の存在感のなさ(腕利きの殺し屋のはずなのに油断しすぎで弱すぎではなかろうか)と絶望的なテンポの悪さで早送りボタンに何度も手を伸ばしかけました。うーむ。[DVD(字幕)] 2点(2008-08-21 17:54:06)《改行有》

660.  プレデター2 うーむ、なんでこんなにテンポが悪いんだ?B級のパート2なんだから1以上に派手にやらかせばいいだけの話なのにもったいつけすぎ。せっかく武器が増えたのに見せ場が少なすぎ。だるい。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-21 17:50:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS