みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

661.  ディナーラッシュ 一つの場所だけで延々となが回しで撮っているような映画。音楽や映像などがスタイリッシュで良い。一つの店でいろんな人をオムニバス的に移して、最後につなげる展開としては、もっと面白くなりそうなのにイマイチ盛り上がりが足りないのが残念。 [ビデオ(字幕)] 6点(2008-06-13 17:50:29)《改行有》

662.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 笑えるとこ笑えるごくオーソドックスなジム・キャリーのコメディーですね。失業ネタは切実過ぎて笑えないですがノリは良いです。強盗ばっかであんまり復讐してないな。[映画館(字幕)] 6点(2008-06-13 17:47:17)

663.  チャイルド・プレイ(1988) チャッキー恐っ!!とか言いながらゲラゲラ笑いながら安心して楽しめました。たまにはこういうのもいいね。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-10 18:22:33)

664.  ターミネーター 今見るとB級臭プンプンですね。サラ・コナーはイカツイなぁ。今見ると意外性もたいしてないし、シュワちゃんの存在感がなければ、数あるアクション映画に埋もれるような一本にも見える。これが偉大なる大傑作に繋がるとは・・・。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:52:13)

665.  ターミナル 面白いっちゃい面白いんですが、長いわりに盛り上がりにかけますね。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:41:12)

666.  大脱走 しょうがないのかもしれないですが、やはり3時間は長い。そして登場人物がやたら多い割に紹介がおおざっぱなのでダレがダレなのか全然わからなくなってしまったため、 後半、気持ちがあまり盛り上がりませんでした。内容は悲劇なのに音楽や雰囲気が明るいため陰鬱にならないのは良いですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 16:55:57)《改行有》

667.  セルラー 誘拐現場から被害者がかけてきた電話から始まる携帯電話サスペンス。何の関係もない、普通の青年がひたすら命をかけて頑張る姿は不可解さと、ある種の感動を呼びます。普通死ぬよね。内容はペラペラだけど、テンポが良くてそこそこ面白いB級です。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-26 14:34:07)

668.  すべてをあなたに 《ネタバレ》 バンドものですが、とんとん拍子に売れて解散するだけの面白みのない話です。ただ、音楽が良いです。売れてもおかしくない説得力はあります。とはいえ、一曲に頼りすぎでしょ。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-26 14:10:41)

669.  スーパーサイズ・ミー 楽しめるかといったらイマイチだけど、食について考えさせられる一本。監督の頑張りがつたわります。食いすぎはなんでも良くないですよね。特にジャンクフードなんか。 なんだかんだ言っても安くて上手いのでたまには食べますが。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-23 18:44:20)《改行有》

670.  スネーク・アイズ(1998) 《ネタバレ》 目撃者、容疑者が一万四千人っつーふれこみだったが、最初から容疑者は2,3人しかいない。しかも、犯人を明かすのが早すぎて、あとは惰性に感じました。 ラストのおまけオチみたいなのは好きです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-05-23 18:37:55)《改行有》

671.  スナッチ ロックストックと同じ監督とはいえ、雰囲気はまんまで、登場人物も多い。けど、ロックストックほどの爽快感はなかった気がします。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-23 18:33:41)

672.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー やたら豪華なバカB級SF映画で、雰囲気はなかなか好きですが、クライマックスにかけての盛り上がりがイマイチなくて、この手の映画に重要であるボスキャラがほぼ不在ってのが物足りない限りです。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-20 18:29:34)

673.  死霊のはらわた(1981) 気持ち悪い。この一言で十分でしょう。 気持ち悪いとしかいいようがありません。まるっきり人形なのがまるわかりなのに、そのカクカクした動きやら、ケラケラと笑う笑い声やら全てが気持ち悪いです。 あと、ゾンビのくせに血がふきでたり、痛がったりするのもかなりイヤです(いい意味で )。最初の方は気持ち悪すぎてかなり笑えます。 ただ、後半までいくとちょっとワンパターンな気がしてきて飽きがきてしまいます。慣れって怖い。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-12 18:15:58)《改行有》

674.  60セカンズ テンポが良くて、なかなか爽快でカッコイイ。キャラクターも王道な感じで良い。最後はちょびっと感動したような気もする。アンジェさんステキ。中身の薄いお手軽映画。面白かったけど残らなそう。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-05 17:24:05)

675.  シックス・ストリング・サムライ 《ネタバレ》 核戦争で荒廃したアメリカでキングになるためにギターと剣を持ち、眼鏡をかけた奇妙な男の痛快ロックアクションである。とにかく主人公が強すぎて、かっこ悪いのにかっこいい。邪魔が入らなければほぼ無敵。敵がデスメタルというのも面白い。なんともロックンロールな映画だ。ただストーリーが盛りあがりに欠けるのと、子どもが邪魔しかしてないのが少し不満。もう一本どこか振り切れてればB級の傑作になりえた一本。タイトルは好きです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-05-05 17:18:43)

676.  JFK 長く濃密で難解なケネディ暗殺の陰謀に迫った話。テーマは凄いし、豪華キャストで豪華な内容で面白いっちゃ面白いが、アメリカさんは本当に陰謀が好きやねぇ、、、と思って一歩引いて見てしまいました。陰謀モノはあんま好きじゃないんです。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-01 18:12:22)

677.  サムサッカー 地味ですね。悪くないです。もわっとしてます。すっとぼけた不要なサブタイトル<-17歳、フツーに心配な僕のミライ>から感じるイメージとは違って、結構真面目な映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-24 13:03:12)

678.  ザ・コミットメンツ ストーリーはないに等しく、演奏シーンとキャラクターでひっぱっていくバンドもの。確かに演奏は良くボーカルなんかバカウマだが、他の部分すべてがちょっともの足りなかった。二人目のドラマーがめちゃめちゃかっこよかったです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-04-14 17:21:25)

679.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 やたらキレイな邦題に身構えてしまいますが、森の景色がなんとも美しいハートウォーミングなストーリーです。 婆さんは、とてもキャラ立ちして素晴らしかったのですが、主演の娘は最初あんなにワルそうだったのに、序盤の段階ですぐに人懐こくなるのが不自然に思えました。まぁ、それはいいとしても、まったりとしたストーリーが一人のハゲのせいでめちゃくちゃにされ盛り上がるのですが、その収束の仕方がかなり不満。最終的には、爽やかなラストなので、印象は悪くないですが。 天使はいいすぎだわ。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-14 17:19:09)《改行有》

680.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版 《ネタバレ》 オープニングからして何の説明もなくすでにゾンビだらけという常識外れっぷり。弱く遅く多くキモくうざくしつこく襲ってくるゾンビを2時間以上にもわたって延々と見せられ、ゾンビ酔いしてしまいました。絶望的な状況下でのお気楽な音楽と、間抜けなゾンビ達が笑いを誘うもののやっぱり絶望的。 突破口も、ストーリーの展開もないままひたすらゾンビと闘い続ける様は、見てる方も衰弱します。気持よいくらいやりたい放題だが、もうちょっと短くてもよかったのでは。それにしても臓物食べ放題はヤリ過ぎだと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-14 01:01:06)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS