みんなのシネマレビュー
毒林檎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 103
性別
自己紹介 好きなジャンル=SF、戦争
好きな監督=ジョンカーペンター、リドリースコット
好きな俳優=カートラッセル、ジョディフォスター

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  インデペンデンス・デイ 前半は面白いけど・・・エメリッヒの作品て、後半で急に白けるな。3点(2003-05-12 20:55:01)

62.  エスケープ・フロム・L.A. 前作のパロディ版か?わかった上で見ると、同じ位楽しめる。9点(2003-05-12 20:46:23)

63.  ニューヨーク1997 カートラッセル最高!名脇役達も渋い!音楽も好きです。9点(2003-05-12 20:41:10)

64.  透明人間(1992) ジョンカーペンターにしては、最初から最後まで普通過ぎるというか。ラストも、半透明の赤ちゃんが産まれてビックリ!とかして欲しかったな。4点(2003-04-25 22:59:11)(笑:1票)

65.  トロン 公開当時は「おおっ新時代の到来!」と興奮したものです。今の技術でリメイクしたら、「差」を楽しめるかも?8点(2003-03-28 21:09:29)

66.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 やっぱり1作目を超える「猿の惑星」はない。盛り上がりの無いストーリーは人間の存在について考えさせることもなく、特に無理矢理なラストシーンは1作目を真似しただけ。メイクだって、あれから30年以上経ってる割にはって感じ。2点(2003-03-15 17:50:09)

67.  トゥームレイダー こういうのって最初にゲームやってると、凝縮版を期待するから辛いよね。やっぱり最後はとんでもないボスキャラとか出て来ないと、最初から出てる人間相手では・・・。あっやっぱり、ゲームの影響が。(苦笑)4点(2003-03-15 17:37:27)

68.  バルジ大作戦 今見ても、ロバートショーかっこいい!こういう顔好きです。WW2物では、未だに一番好きな映画ですね。地下室での若い戦車兵との合唱シーンは特に憧れて、歌い真似た事もありました。(危ないガキ)TV放映版では、子供に狙撃されて父親の射殺を命ずるシーンがよくカットされるのですが、へスラー大佐を表わす印象的な場面です。9点(2003-03-15 17:21:35)

69.  グリーンマイル 本編の黒人の超能力なんかどうでもイイと思わせるほど、あのチビ看守との確執が引き込まれた。正直言ってショーシャンクより、楽しめた。8点(2003-03-15 17:00:30)

70.  ショーシャンクの空に 面白い映画だと聞いて、期待し過ぎたか。とにかく、10数年の刑務所暮らしの辛さが感じられない。脱獄計画も上手く行き過ぎであっけない。残念、佳作レベル。5点(2003-03-15 16:49:50)

71.  ブレードランナー DVDになって最初に買った映画の一つ。映像、音楽、美術については最高のSF。ストーリーを追わなくても見てるだけで満足。10点(2003-03-15 16:34:25)

72.  ブラックホーク・ダウン 編集賞や映像賞を取ったのは確かに納得の作品。史実だけに単純に良いストーリーと思えないが。7点(2003-03-15 13:01:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS