みんなのシネマレビュー
MARTEL1906さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 171
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  スティング 《ネタバレ》 ずっと以前から観たいと思っててようやく観ました。期待がかなり高かったけど、それを裏切らない面白さでした。最後は読めたけど、悪役をきれいに騙し切ったなあという感じ。悪役はだまされたことに気づかない、という最高の詐欺テクニックを演出した脚本はすばらしいですね。 相棒の敵討ちという大義があるから、観るものに爽快な後味を残してくれます。[DVD(字幕)] 9点(2005-04-07 14:07:28)《改行有》

62.  ブルース・ブラザース 全然面白くなかった。何で8点台なんだ?はなはだ疑問だ。[DVD(字幕)] 3点(2005-04-06 21:09:55)

63.  シェイド(2003) だまされたー。ギャンブルものは好きなので、素直に面白かった。 ストーリーに山場はないけれど、だましあいはなかなかスリリングだったし、最後のドンデン返しも好きです。小説の「シンシナティキッド」を思い出しました。8点(2005-03-27 14:57:55)《改行有》

64.  デトロイト・ロック・シティ さわやかでいいなあ。恋とか音楽とか学校での風景とか。好きな映画です。8点(2005-02-22 01:28:37)

65.  ニューオーリンズ・トライアル 登場人物が入り組んでいて、複雑だけど、しっかりと芯が通った構成。ストーリーを引っ張っていく、どうなるんだろう?という力がある作品です。これは相当面白いと思う。最後の爽快さもある。シリアスな、噛み応えのある、「キューティブロンド」という感じかな。9点(2005-01-12 01:25:58)

66.  マイアミ・ガイズ -俺たちはギャングだ- キャラが立っていて面白い。8点(2005-01-11 06:11:00)

67.  L.A.コンフィデンシャル 2回目をこの前観た。2回目の方が味が出てきたような気がする。ラッセルとケビンの区別も2回目の方が付くしね。8点(2005-01-11 05:53:21)

68.  アマデウス 嫌いじゃないけど、そんなに好きじゃない。7点(2005-01-11 05:51:06)

69.  スタンド・バイ・ミー ああ、12歳のころに戻りたい。。9点(2005-01-11 05:50:17)

70.  ダイ・ハード DVDを買って、16年ぶりぐらいに見た。内容は知ってるのにハラハラした。やっぱり名作だ。個人的にはパウエルが好き。あの人がいなければ、ここまでの名作にはならないのではないかと思う。10点の内容が「ここ何年間で最高の作品。」だから正真正銘の10点でいいよね。10点(2005-01-11 05:41:46)

71.  ライトスタッフ 《ネタバレ》 無駄なシーンが多いような気がする。。ガスの嫁ハンの不平で一気に萎えた。あれがなければ、7点でもよかったけど。やや期待はずれ。5点(2005-01-11 05:33:40)

72.  遠い空の向こうに 見終わった後に、率直にこの映画に出会えてよかったなあ、と思えた作品です。ロケットが空を抜けていくシーンは何度観てもぐっとくる。9点(2004-10-28 22:18:59)

73.  オーシャン・オブ・ファイヤー サバイバルレースの最後の追い比べは見ごたえ十分。映像的にも色鮮やかできれい。実話らしいし、ストーリーも好きな作品です。ヒダルコの演技力に感服!8点(2004-10-28 22:14:45)

74.  ジャッキー・ブラウン ブリジットフォンダ結構乳でかいなあ。5点(2004-10-02 20:51:28)(笑:1票)

75.  カンパニー・マン ↓同感。めちゃくちゃ眠かった。最後のどんでん返しだけだった。4点(2004-09-07 16:16:02)

76.  ブルークラッシュ ケイトボスワース、僕も好きですよー。キュートです。最後のサーフィン(何ていうんだっけ?)を決めるシーンが大好きです。さわやかだよね。サーフィンやってみたくなった。7点(2004-06-29 00:39:06)

77.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 序盤、中盤はともかくとして、ラストシーンがすばらしい。最高。スタジアムの盛り上がり、ルディが試合に出るときの「ぶちかまして来い!」と肩を叩くコーチ。大歓声。ルディがQBサックを決めたとき、ルディを暖かく見守っていたコーチがすごくいい笑顔をするんです。熱い映画だ。熱い話だ。何度もラストシーンを観ました。胸にぐっとくる作品ですね。9点(2004-06-25 15:31:56)(良:1票)

78.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 面白くなかった。パルプフィクションが好きなので期待してただけに、大はずれ。3点(2004-06-25 15:20:15)

79.  アメリカン・パイ 個人的に微妙です。ナディアはかわいいなあ。単に好みの問題か。5点(2004-05-31 21:21:05)

80.  ケミカル51 うーん。面白くなかった。期待しすぎたかな。4点(2004-05-31 21:12:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS