みんなのシネマレビュー
丸に梅鉢さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
自己紹介 とりあえず出来るだけ見た直後の印象で採点するようにしています。
作品の平均点を自分の評価に近づけるため、実際の自分の評価とはかけ離れた点数を付けるのはやっぱりちょっと良くないなあと思うのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  スパイダー パニック! 《ネタバレ》 B級だけど文句ある? といった感じの映画です。床屋のおじさんとテント蜘蛛のシーンで「志村、後ろ!後ろ!」を思い出してしまい、思わずクスッとしてしまったのは私だけでしょうか?[地上波(吹替)] 6点(2008-07-15 01:02:20)

62.  オープン・シーズン 《ネタバレ》 ウサギの扱いに泣けた。[DVD(吹替)] 6点(2008-01-27 01:13:30)

63.  ブラッド・ダイヤモンド 悪くはないのですが、娯楽映画としても社会派映画としても何となく中途半端な感じの映画でした。ちょっと長すぎる気がします。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-22 21:34:14)

64.  ジャーヘッド 《ネタバレ》 前半はテンポもよく、いろいろとツボにはまるシーンもあり楽しめました。後半がやや冗長になってしまったのが残念です。ボブ・リー・スワガーシリーズを読んだあとにこの映画を見ると、活躍の場がない海兵隊斥候狙撃兵が滑稽でもあり悲しくもありますね。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-21 23:13:42)

65.  ダ・ヴィンチ・コード この話の核となる部分が自分的には「どーでもいーいですよ♪」なことなので、あまり話にはのめり込めませんでした。見終わって何か残ったわけでもないが、見ていてそれほど退屈もしなかったので6点献上。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 23:10:22)

66.  シン・レッド・ライン 評価の難しい作品です。カメラワークが素晴らしいと思ったら他の作品で撮影賞とってる人だったんですね。役者さんも有名どころがあちこちに。内容もいろいろと考えさせられます。ただちょっと長すぎた感があります。映画として7点は付けられないんですけど、他の6点を付けた作品と同じ評価にはしたくない、そんな作品です。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 10:06:53)

67.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 まあ可もなく不可もなくと言ったところです。シリーズを通して気になっているのですが、クディッチ?だかのルールが未だに納得行きません。原作ではちゃんと説明されているんでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 01:12:46)

68.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 ポッター君の大根ぶりが気になったのでややマイナス点。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 01:05:50)

69.  森のリトル・ギャング 《ネタバレ》 あまりに自業自得の出だしがややマイナス。中盤以降は結構良かったです。熊とおばさんが一番の被害者でした。[DVD(吹替)] 6点(2007-07-04 22:56:59)

70.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 デイヴィ・ジョーンズやその手下たちのメイクなんかは結構不気味で(ときには不気味すぎる感もあるが)良い感じなのですが、いかんせん話が無駄に長い。151分もあるのならもっとテンポ良く話を進めてしっかり最後まで終わらせて欲しかった。未開部族の島や鍵の取り合いにあんな時間かけなくても良かろうに。ティア・ダルマさんはどこかで見たことがあると思ったら28日後の女優さんなんですね。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-19 21:01:40)

71.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 序盤はシャイニングやペットセメタリー系の話かと思いきや、尻から虫は出てくるわ、ミスターグレイは出てくるわ、正体不明の伝染病は蔓延するわ、モーガンフリーマンは宇宙人殺しまくるわ、「アーイダディッツ」は変身するわで、このレビューだけ読んだらどんな話か分かりませんね。見たもの同士ならいろんな意味で話が盛り上がるであろう、そんな映画でした。[地上波(字幕)] 6点(2007-03-03 01:08:14)

72.  ラスト サムライ トムクルーズが侍の格好をしたいがために作った、それだけの映画に見えてしまう。もちろんそれなりの脚本があり、金もかけているようなのでそれほど悪い映画ではないのですが。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-17 21:40:59)

73.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 男の子の父親ですが、あまり感動はしませんでした。ハンディキャップは個性です、というようなアメリカらしい映画ではありました。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-28 23:28:14)

74.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 結婚6年目の倦怠期夫婦。二人とも凄腕の殺し屋。殺し合いの夫婦げんかが始まりさあ大変、までは結構良かったのですが、最後のまとめ方が消化不良。まさかあれで両組織が壊滅したわけでもないですよね。あと、ラスト近くで物置のようなスペースから飛び出して行くシーンは某映画のパロディでしょうか?あのまま画面がセピア色になって終わってしまうのかと心配してしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-21 23:41:39)

75.  マイノリティ・リポート それなりにおもしろかったけど世界に入り込みにくかった。トムクルーズの演技はやっぱり苦手だということを再確認した一本。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-30 22:36:24)

76.  エイリアンVS. プレデター あまり深く考えずに楽しんだもの勝ちの作品。ゴジラ対ガメラみたいなもの。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-11 23:33:42)

77.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 800年もジェダイを教育し、こんなにも機敏で元気に動き回るヨーダが本作からほんの二十数年後によぼよぼになって死んでしまうとは・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 23:15:45)

78.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 特撮ものが好きなのでこの点数。 原作未読なんですけど、あんな凝った罠を張らなくてもあの場所にポッター君を連れて行けそうな簡単な方法が他にいくらでもありそうなのですが、そこはどうなんでしょう?ハリーは結構いい体してたけど、のび太君のようなへたれな設定では無かったのでしょうか?等々、気になる点はいっぱいありましたが、一番気になったのはエマワトソンの老けっぷりです。いや、十分かわいいですけどね。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-12 00:27:10)《改行有》

79.  ソウ2 1作目で設定されていたジグソウの犯行動機と今回集められた8人が殺されていく理由がかみ合わず、やや興ざめ。ソウの続編でなく独立した作品として作ってくれれば評価はもう少し高かったかも。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-04 20:38:49)

80.  紀元前1万年 《ネタバレ》 見所はCGのマンモスとサーベルタイガー、怪鳥だけでした。寒冷の山岳地帯から熱帯林を越えてアフリカらしきところを通過し、エジプトらしき地へとたどり着く地理的な面での疑問はまあ良しとしましょう。紀元前1万年のピラミッドも良しとしましょう。しかし、なぜにトウモロコシ?なぜに南米原産の穀物がアフリカに?同じく南米原産の唐辛子も出てきてたし。アフリカにトウモロコシが持ち込まれたのはコロンブス以降(16世紀頃?)だと言うことに、この映画のスタッフは一人も気づかなかったのでしょうか?いくら時代考証がいいかげんでもそれはないでしょう。まあたしかに、遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・・とでも考えたくなりますね。 〈追加〉ラストシーン近く、紀元前1万年でありながら、完璧なまでに切りそろえられていたヒロインの眉に目が釘付けでした。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-30 22:35:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS