みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  パニック・ルーム 一つの部屋をめぐる大騒動はあらすじにするとくだらなくも思えるが緊迫感もあってなかなか楽しめた。 少女の設定や夫の設定が非常に弱いのが単純化している要因かもしれないがこの時間でのサスペンスとしては単純明快でむしろ心地よい。 頭をひねらず気楽に見れば最高。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-30 20:13:14)

62.  トゥモロー・ワールド 近未来映画の中でも特筆すべき面白さだと思う。なさそうでありそうな前提もと、進められるサスペンスは非現実なれど共感をさそい、はらはらしてあっという間だった。先頭シーンも緊迫感あってよかった。 終わり方だけもうちょっと欲しかった。 物足りない。 でもそれもありかも。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-02 18:38:07)

63.  ブルーサンダー 全く先入観のないままに見たが、結構楽しめた。先進ヘリの自慢紹介映画かと思いきやその実サスペンスも混じっていて戦闘シーンも無理なく面白かった。 B級の方が気楽に楽しめます。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-26 05:41:54)

64.  大脱走 面白いとは思うが大絶賛とは言えない。素直な感想は印象が薄い。迫力あるシーンがスティーブのバイクシーンぐらいしかないような気がするためじゃないかと思う。史実というがドイツの収容所は本当にあんなにゆるいのか?[DVD(字幕)] 7点(2007-10-13 07:52:43)

65.  ゴッドファーザー PART Ⅱ Ⅰでの重厚感そのままに続編をみたのだが、前作を踏まえた秀逸の映画ということで なんの勉強もせずに見て、ついていくのに精一杯だったというのが素直な感想。 ビト・コルレオーネの時代は懐かしく仁義と協調の話に対し、マイケル・コルレオーネの時代の話は裏切りと復讐の内容であまりにも対極で正直あまり好きではなかった。   [DVD(邦画)] 7点(2007-05-26 18:23:59)(良:1票) 《改行有》

66.  ダイヤモンド・イン・パラダイス 恋愛 スリル サスペンス アクション おまけにコメディと幕の内弁当のような 映画だったが、秀逸なのはその時間を1.5時間程度に収めたこと。 だらだらと長くも無く安心して楽しめた。 サスペンスやスリルを期待してみると 残念だったかもしれないが何の先入観も無くみると非常に楽しめた。 [DVD(字幕)] 7点(2007-04-30 09:27:33)《改行有》

67.  アメリカン・サイコ  リベリオン以来のクリスチャンベールのファンである自分はマシニストで 驚いて以来再度驚愕を覚えた。 内容的に猟奇的殺人を期待しても結局 チャチにしか表せないのはあのラストにて理解できた。 彼にとっての衝撃告白が いったいなんだったのか...。 サイコ。 こういう感じがサイコなのでしょう。[DVD(邦画)] 7点(2007-04-15 16:12:42)《改行有》

68.  シュレック2 魔法使いが出てくる時点で、何でもありって感じでマイナス1点になってしまうけど 話自体は素直に面白かった。 1をみてから一年もたっていないがちょっと劣るくらいで 十分面白い。 吹き替えの方が楽しめた。 [DVD(邦画)] 7点(2007-02-11 23:38:14)《改行有》

69.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 詰め込みすぎでいつもは中だるみ的になってしまう途中の別話が今回の舞踏会は結構素敵だった。  実は新任先生が...というのは「おなじみ」になってきたが、廣門の印籠のように安心して見れるのはいい。[DVD(邦画)] 7点(2007-02-10 09:37:38)《改行有》

70.  アバター(2009) 話題作の割にどこかで見た何かのようで素直には楽しめなかった。 映像に話題が集中していたのか3Dありきなのか脚本的なことについては 実に普通でよくある話。 面白くないことはないが内容はあまり心に残らない。[DVD(字幕)] 6点(2011-04-23 18:15:13)《改行有》

71.  ランボー/最後の戦場 往年の迫力はないものの映像に迫力があって結構楽しめた。 近くのタイということで こんなにも激しい戦場なのか疑わしかったがラストシーンとの対比によって強く印象に 残っただけなのかもしれない。 これでラストにして欲しい。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-12 10:12:05)《改行有》

72.  ハプニング サイコホラー的でもあり、ミステリーでもある。嫌いではないがモヤモヤとした感じが消化不良。数学者が答えを見つけられなかったことがなんとなく象徴的なのかとおもう。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-23 07:58:06)

73.  羊たちの沈黙 サイコチックな内容は好きなのだがサスペンスとしてみるとちょっと物足りない。 原作を読むともっと面白いのかもしれないが、映画としてわかりにくい部分も 多く、なぜ?と突っ込みたくなる部分が結構あった。 終わっての感想はサイコホラーのイメージしか残らない。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-10 09:14:58)《改行有》

74.  ハンコック 途中まではよかったのに後半の失速感が残念。設定も脚本もすばらしいのに内容がつまらない。勧善懲悪のスカッとする単純な映画のほうが自分としては痛快なのだがスーパーヒーローものは総じて考えすぎ。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-22 08:04:46)

75.  ダークナイト(2008) 精神的な禅問答のようで見ていて感心はするが、ヒーローものの映画にしてはもうちょっと勧善懲悪を望んでしまう。奥深い内容は見るものを選ぶということでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-27 12:45:43)

76.  ラッシュアワー3 コメディアクションとして安心してみていられる。時間も短く内容も気楽に見れる。 [DVD(字幕)] 6点(2009-12-26 09:00:12)《改行有》

77.  ウィッカーマン(2006) 島の恐怖は結構伝わってきたのだがあそこまでだまさねばならない理由がよくわからない。衝撃のラストはどんでん返しを期待したのだがそのままでした。それはそれでよいのかもしれないけど少し物足りない。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-13 16:02:13)

78.  インビジブル2 前作品の科学者から今回へとスムーズにつながり脚本もしっかりしていた。あの終わり方も結構よかった。前作品は期待してみてがっかりしたが今回なかなかよかった。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-22 08:52:03)

79.  イントゥ ザ ブルー 内容はともかく海が美しい。内容はたぶんしばらくすると忘れてしまいそう。その程度なのだが、海中の出来事はなかなか面白く、気楽に見ていると時間も結構すぎるのでまぁまぁよい映画。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-06 03:32:50)

80.  UPRISING アップライジング<TVM> 内容はどうあれ映画としては退屈。ユダヤ、ドイツの話はライフイズビューティフルで充分。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-19 08:39:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS