みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 脚本は所々に良い場面もあるにはあるが、全体としてはハナクソだった。とにかく画が暗い、ひたすら暗く見えにくい、わかりにくい、良く見えない。人間が殺される、ひたすら死ぬ、また死ぬ。何がなんだか誰が誰やらさっぱりわからず誰が何なのか、まぁつまりみんなの評点どおりです。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-20 21:15:22)

62.  ボーン・アルティメイタム 最後?なのか前作品からの流れはまとまっていて楽しめた。しかしながら大作の割にはこの程度の話だっがのか、と拍子抜けした。 手振れのような映像は全くなじめません。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-23 07:29:57)

63.  ダイ・ハード4.0 ダイハードシリーズでは一番面白かった。CGが邪魔になる場面もあったが現代の映画ではこれが一番良い方法だったのでしょう。脚本も映像もしばらくぶりに楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-15 20:36:15)

64.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 そこそこに面白いが、大傑作というほどでもなかった。ディズニーが作ったような大演壇なれど途中途中に人が簡単に死にすぎるところが嫌だった。話のスケールも大きく設定も面白かったが、インディはいったいなぜに最後まで生きていられたのか? 主役だから。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-21 10:53:20)

65.  トランスフォーマー 内容がないにもほどがある。お気楽ロボット映画で意味のない戦いばかりでつまらない。設定が甘く何のために戦うのかいまいち不明、そこまでして地球を守らなくてもよさそうなものだが。 原作シリーズはそこそこなのに映画にするとつじつまあわせの時間設定があるがためか内容が薄められて残念。 CGを嫌というほど見せられるのもつらい。 ついていけない人はスローで見ろといわんばかりの高速設定で変形も戦闘も何がなにやら誰が誰やらさっぱりわからず。戦闘の決着もあいまいで乱発するミサイルも当たるのか当たらないのか、刀も切れたのは最初だけで肉弾戦なのか武器戦なのか、人間の兵器も利くのか利かないのか??雰囲気だけでした。 もううんざり。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-19 08:44:34)(良:1票)

66.  遊星からの物体X 見ていて恐怖を覚えるというよりは「あっ」と言わせられる感じだった。結局無敵であったように見受けられるがあの後どうなったのだろう?[DVD(字幕)] 7点(2008-07-13 07:35:14)

67.  オーシャンズ13 2よりは良かったが1は超えられなかった。時間がたって感想を聞かれてもアルパチーノ以外、内容すら忘れそう。内容がないだけに気楽に見れるがプロモのようで、見所がないと時間が長く感じられる。映画を見たというほどのものでもなかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-28 07:20:55)

68.  エイリアン3 前作品からの続きを潔く断ち切っているので好感が持てたが、それは最初だけであり内容はB級スプラッタ映画になってしまっている。敵はエイリアンでなくとも、猛獣でも、恐竜、お化けでも何でもよくなってしまっているではないか。2で完結したエイリアンに続きがあって驚いたがさらに4があるとは......。まるでジョーズ。[DVD(字幕)] 4点(2008-06-22 09:14:01)

69.  エイリアン2 前作品の続きそのままにはじまったのは好印象。エイリアンも前作品以上にスケールアップしてくれて自分としては楽しめた。 ただ途中途中にまったりとした時間があり、もう少しテンポ良く見せて欲しかった。その意味ではできれば二時間程度に収めてくれればもう少し違ったものになったのかもしれない。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-21 11:23:04)

70.  エイリアン 当時の最新映像と今なお続くエイリアンの姿は秀逸なのだろうが、自分としてはいまいちだった。エイリアンが等身大になりこれからというときに終わった感じで、前半のもったいつけのようなゆっくり感がもう少しテンポ良く進んでくれればと感じた。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 08:43:22)

71.  スパイダーマン3 原作がマンガだけに映画までマンガだった。壮大なアクションの根本が突拍子もない原因からはじまると「いったいなんでこうなっちゃったんだっけ」と考えてしまう。恋愛も感情移入難しくそれがどうしたの?と思えてしまう。 しかしながらアクションは楽しめるから途中の中だるみさえ我慢すればまぁまぁいい映画。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-14 13:32:38)

72.  ランボー3/怒りのアフガン シリーズ三作品のうちでも一番派手でスケールがでかく面白かった。何も考えずに見れる映画としては秀逸と思えるがその分何も残らない。前作品がランボーの揺れる心とアクションを映し、なんとなく安っぽいメッセージがおまけのようで邪魔していたが、今作品はアクションにのみ集中できた。お約束のようなリチャード・クレンナは次回作でも出てきますように。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-01 09:14:02)

73.  ランボー/怒りの脱出 前作品と比較してメッセージ性は薄くなったが、アクション娯楽大作性は増した。それなりに面白く、全て期待通りに爆発、炎上、暴走してくれるので安心して見れる。ストーリーも良く考えられていて、続きの映画としては及第点といえるが所詮その程度。お金はかかっていますよーっていっているようでちょっと辟易した感もあるがそれなりに人に進められる。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-25 20:27:57)

74.  ランボー 今みると微妙な映画だ。ゲリラ戦のプロの葛藤、苦悩を表現しているがどこかなじめない。ランボーの身勝手で派手な乱撃には保安官もかわいそうになる。野戦やゲリラ、戦争映画ならもっと心打たれるものはいっぱいあるがそれらは複雑であり、これは万人向けに簡単に作った感じがするので自分としては物足りない。 これから続くシリーズはまだ見ていないので期待します。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-18 08:05:27)

75.  スペースボール  映画としてはしっかり構成されている。でたらめに作っているわけでなく、お金もかかっていそうなところもあるけど、なにかのめりこめなかった。 ベタな大阪ギャグは万国共通かどうかは別にして楽しめたが、言葉で伝えるしゃれのようなものは字幕でみるとその面白さが十分に理解もできずさっぱりだった。 思い入れも先入観もなく見ると結果つまらなかった。[DVD(字幕)] 4点(2008-05-10 16:52:31)

76.  SPIRIT スピリット(2006) 中華思想を抑えたかなり控えめな映画であった。外国を描くにしては偏った思い入れもなく素直に楽しめた。政治と武道(今で言えばスポーツ)は別物と訴えているこの映画はなかなかすばらしい。 親日映画。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-04 20:20:33)

77.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 原作を全く読んでいない人にはつらい。 ハリーポッターシリーズは回を重ねるごとに失速状態と思えるのは万人向けではなくなってしまっているから。前作品は見たのかどうかすら忘れる始末であったが今作品はそれ以上に印象もなく、我慢に我慢をかさねてやっと見終わった。 抑揚のない話で退屈この上ない。 「あの人」は宿命も因縁も前ふりもなくこんなに簡単に出てくるのならいっそ最初から最後まで出せばいい。くだらない女先生にあんなに長い時間かけた真意はいったいなんだったのでしょう。と思うのは原作を全く読んでいないから。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-03 08:16:24)

78.  16ブロック 地味なアクションだったし、ヒューマンドラマ的だがそれなりにサスペンス色もあって楽しめた。でもこの映画も地味すぎてしばらくすると忘れそう。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-20 09:35:21)

79.  ラッキーナンバー7 なかなかの話とは思うが、面白くなく心に残らないのはラストの説明口調のテンポの悪さだと思えた。 意味はわかるが、なぜ?がいっぱいで設定の甘さが目立つ。 先に話しがあって設定は後付なのか? どうして殺さなかった?、どうして向かい合っている? ストーリーとは違うところでの疑問が残りこの映画もすぐに忘れそう。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-13 08:51:37)

80.  ミート・ザ・ペアレンツ 大笑いはないもののテンポ良くすすみあっという間に終わった。今まで見たコメディ恋愛物のなかでも秀逸な作品でした。アナライズシリーズもよかったが今回のデニーロも良かった。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-06 10:03:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS