みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

61.  レ・ミゼラブル(1998) 《ネタバレ》 誰もが知る名作の長編小説をコンパクトにまとめた作品。改心して人にどれだけ慈悲を与えても過去の過ちはぬぐいきれないものですね。リーアム・ニーソンとジェフリー・ラッシュは光ってました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-20 21:23:55)

62.  カサブランカ 《ネタバレ》 名セリフをその象徴とした不朽の名作!酒場の亭主リックがラズロ夫妻出国のために一策を講じる後半の展開には引き込まれました。最後にリックもファシズムと戦う姿勢を見せたことが観賞後の余韻として残っています。劇中何度か囁かれた君の瞳に乾杯というセリフには一人の男の恋愛観が凝縮されているようです。主題歌も物語の雰囲気に合っていました。[地上波(字幕)] 8点(2007-07-14 20:58:25)

63.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 シリーズ最高傑作。ラストのリプリ-と女王・エイリアンの一騎打ちには緊迫感が凝縮されていました。シリーズ中最高の盛り上がりを見せてくれました。女王強すぎ。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-11 18:59:29)

64.  スピード(1994) 《ネタバレ》 時間が経つのも忘れるノンストップアクション。バス暴走劇はスリル満点。死に際した乗客の心理もよく描かれる。息つく暇もない緊迫感は最高級![DVD(字幕)] 8点(2007-06-25 21:14:21)

65.  大いなる西部 《ネタバレ》 アメリカの大いなる西部で繰り広げられる真の男の勝負を描いた本格西部劇。広大な荒原でのジムとリーチの素手での決闘シーンはものすごく熱い!ジムとバックのガンマン決闘は西部劇ならではの緊迫感を味わえました。強いて言えば、ラストがテリルとルーファスのただの同士討ちで終わったのがちょっとあっけなったですね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-06-24 14:05:38)

66.  クレオパトラ(1963) 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。「世紀の大失敗作」と言われたほど巨額の制作費がつぎ込まれた4時間を超える歴史スペクタクル“大傑作”。このジャンルでは最高評価!前半はローマ帝国のユリウス・カエサルとエジプトの女王クレオパトラによる征服・恋愛物語。壮大なセット、万民のエキストラ、絢爛豪華な衣装―クレオパトラのローマ入場シーンは映画史上随一と言える名場面。後半は三頭政治を経て、カエサルの遺志を継いだアントニウスとクレオパトラがカエサルの養子・オクタヴィアヌスと戦います。激しい恋愛と熾烈な戦いの果てに待つのは悲劇の結末。劇中、終始煌びやかな豪華シーンの連続。さらにエリザベス・テイラー、リチャード・バートン、レックス・ハリソン、ロディ・マクドウォールら錚々たる名優たちが豪華共演。間違いなく映画鑑賞生涯に残る大傑作!![ブルーレイ(字幕)] 8点(2007-06-12 20:55:09)

67.  ローマの休日 《ネタバレ》 コメディ要素満載の白昼のローマでの楽しいひととき、そして切ない夜の別れ…。楽しさが切なさに変わる一日にははかない哀愁が漂っていました。映画史に残る不朽の名作![DVD(字幕)] 8点(2007-06-12 20:39:11)

68.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 二人の双子の王をめぐって展開されるドラマはユニークですごく楽しめました!双子の王を演じた一人二役のディカプリオは好演。四銃士の友情も素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2007-06-12 19:29:19)

69.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 決して死なない男・マクレーン刑事がビル内でテロリストと孤軍奮闘、強靭なタフネスぶりを発揮していました。目の離せないアクションシーンが痛快な作品。ドラマ性も優れていました。[DVD(字幕)] 8点(2007-06-03 15:21:41)

70.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 ローマ帝国とユダヤの抗争を舞台に描いた長編歴史大作。復讐を中心として一人の男の人生を描いた力強い作品です。実物の約10万人ものエキストラを使っての戦車競争は圧巻の大迫力![地上波(字幕)] 8点(2007-06-03 14:59:45)

71.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 一人の少年を巡っての二体のターミネーターによるハイパーバトルは大迫力。未来の人類の指導者となる健気な少年ジョン・コナーに心を許し少しずつ人間の心を学んでいくターミネ-ターの姿が印象的。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-30 23:21:37)

72.  ターミネーター 《ネタバレ》 決死の危機の中で育まれていった時を越えた二人の禁断の愛が未来の救世主を生んだ…。美しいストーリー展開ですね。ロスの街中で繰り広げられるバトルシーンもこれぞ映画の大迫力。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-26 22:22:29)

73.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 かつてない哀愁を滲ませているロッキー30周年記念作。アメリカンドリーム最終章。偉大な父の威光に翳みふてくされる息子を叱るロッキー、自らを鼓舞しているかのようでした。チャリティーマッチは茶番ではなくまさに死闘。前回映画館で観たときほどの余韻がなかったので“壁越え”は降格だがシリーズ最高級の名作に疑いはないでしょう。[映画館(字幕)] 8点(2007-04-28 23:38:05)

74.  ロッキー2 《ネタバレ》 おそらくこれがシリーズ最高傑作。前作を上回るストーリー展開とファイトの爽快感。エイドリアン覚醒からの燃えたぎるような男を描く演出は鳥肌が立つほどの興奮![ビデオ(字幕)] 8点(2007-03-18 23:25:30)

75.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 アメコミ映画ではあるが人間ドラマが濃密に描かれていて見応えがありました。バトルアクションシーンはド迫力!映像美しい。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-13 22:24:33)

76.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 CGの進化を表現した究極のパニック映画。パニックシーンの迫力・緊迫感は圧巻。それに加えて子嫌いのグラントが冒険の中で徐々に子供たちに心を開いていく様子など人間ドラマもよく描かれていて素晴らしい作品です。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-25 22:16:00)

77.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 奇抜なストーリー設定、30年前の両親らと繰り広げられる人間ドラマ、ラストの稲妻シーンの緊迫感どれも一級品!映画館で観てたらおそらく9点獲得となったでしょう。 [DVD(字幕)] 8点(2007-02-11 01:17:40)《改行有》

78.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> 《ネタバレ》 偉大なるサーガの最終章。ベイダーも皇帝もあっけない最後という評が多いけど自分としては楽しめるものでした。80年代前半の当時としては一つの大作を締めるにふさわしいフィナーレでは…。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-29 23:01:52)

79.  バックドラフト 《ネタバレ》 父の遺志を継いで職務に奔走する消防士兄弟の熱き炎のドラマ。無鉄砲だが自らの職に対して無類の誇りを持つ兄・スティーブン、カート・ラッセルがワイルドに熱演。まだ未熟だが兄の背中を追い自らの使命に目覚めていく弟・ブライアン。USJでも再現された燃え盛る火事場のラストダンジョンで悲愴な死を遂げる兄、その魂は弟へと受け継がれました。究極の兄弟愛。3年半前のビデオ(吹替)観賞時とは大きく印象が変わりました。ストーリー、アクション共に高評価。炎の演出も迫力あり会心の総合2ポイントアップ!魂を揺さぶるテーマ曲。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-28 00:26:45)

80.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 数年ぶり4度目観賞。シリーズ第21弾。我らが6代目ボンド、ダニエル・クレイグ見参。青い瞳にキン肉マンみてえな顔立ち。まだ007として駆け出しの頃のジェームズ・ボンドを熱演。当時から戦闘能力抜群、頭脳明晰。圧巻のアクションシーン、頭キレッキレのカジノシーン。そして、天然ボケボケのゴーモンシーン。だけどそのココロは未熟でまだまだ粗削りなオイラ。大いに気を許していたボンドガールにすっかり騙されて、死なれてしまった上に実は命を助けられていたという始末。このままじゃ辞められねえ。前20作とは異なり、しっかり中身のある007。質が違う、まさに別格。傑作の域。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-27 23:32:07)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS