みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157

821.  ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう 《ネタバレ》 確かに聞きにくいSEXの全て、いや面白おかしく表現して全てを表現できてないじゃん!!な感じプンプンのストーリーはいかにもウディ・アレン。最後の精子の話は何年か前にイギリスのBBCだったかが体の中に放たれた精子が子宮の中にたどりつき、新たな命を宿るまでの様を実写にアレンジしてドキュメンタリー風にして作ってたけどまさかそれから30年以上前にやってたとは(笑)くだらなく、羊に恋するかよっっと思ってしまうけどなんか引き込まれてしまうのはアレン映画にハマってる証拠か。ウサギがエロと結び付くって昔からあるんですねぇ。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-27 13:41:04)

822.  オー!ゴッド 《ネタバレ》 クソ真面目に生きてていいことなんかないだろーって言ってるのをたまに他の映画とかで見るけどこの映画の場合はクソ真面目に生きてる方がいいことあるという変な感じ。ジョン・デンバーのオドオド感とジョージ・バーンズの飄々とした何とも言えない組み合わせが絶妙。神を信じれば救われる、神を崇めば世界は平和になる的な最近のめちゃくちゃなキリスト教映画とは全く違ってほんと自然な感じが上手く表現されてるように思います。クソ真面目に生きてても、神はどこかにいるって信じてたらいいことがあるかもしれないね~。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-23 12:50:33)

823.  サンゲリア 《ネタバレ》 ゾンビはいろいろはっちゃけてるのがすんげー面白い。誰がゾンビをサメと戦わせようと思いつく?誰がマンハッタンの橋を閉鎖できないからっておもくそ車が走ってる上でソンビが侵略してきたぞー!!ってシーンと撮る?この映画のルチオ・フルチ節が凄すぎて何も言えねぇ(笑)グロさもハンパなく前半のつまらなさとは一転した後半のオラオラー!!感がたまんねー。どこからともなくいきなり墓場から動き出すゾンビは失笑ものですがruntimeが短いのにお腹いっぱいになったホラー映画を久しぶりに見たように思います。DVDのメニュートップページの表示の遅さは難点ですが・・・。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-16 15:55:03)

824.  激走!5000キロ 《ネタバレ》 ニューヨークからカリフォルニアまでを爆走するだけのストーリー。でも実際にそのスピードを出してるのかどうかはわからんけど車の速さがハンパない(笑)地味なキャストでTSUTAYAの復刻レンタルで店頭に置かなかったら見ることはほぼ無いだろなーって感じがたっぷりですがノリと変わらぬテンションの高さはなんかツボにはまりそうでした。見てて5000キロを走ったぞー感がイマイチわかりづらかったのは残念ですがレースの出場者にまかれまくってまかれまくって落ち込みまくってるのに最後にニヤっとした顔を見せるロスコーのキャラが抜群に良かったです。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-14 01:09:14)

825.  ダーク・フェアリー 《ネタバレ》 ずっと見たい見たいと思ってるんだけど店屋ではまったく見かけない「地下室の魔物」。オリジナルでは夫婦の嫁さんが襲われるんだけどリメイクは夫婦の娘が狙われてるのでそれに立ち向かう継母のオハナシ。その辺が微妙に違う以外はあらすじを読む限りでは特に変わった点はないかと思うんだけども監督をしててないのにギレルモ・デル・トロの映画の雰囲気が抜群すぎてそれが見事にハマってるのは嬉しい。でっかい屋敷のこわごわとした所や夜の雰囲気がいい感じに仕上がってます。オリジナルを見たいんだけど、ネット以外でどっかうってないかなぁ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-03 16:18:49)

826.  舞台よりすてきな生活 《ネタバレ》 ホントは脚本も書けるケネス・ブラナーが落ちぶれた劇作家役を演じるのは面白いというかウケるというか、屁理屈ばっか言って周りを困らせてるクセのありすぎる役をよく演じられたさすが~!って感じです。毒舌っぷりもなかなか派手ですが映画があんまり面白くない分彼一人が頑張ってるんちゃうの!?って思えるようなストーリーはちょと残念。ウィットは効いてるんだからそれらしい面白いドラマってミレニアムで作るっていうのはやっぱ無理なんかなー。でも子供に説得されるケネスが面白すぎてツボにはまった。彼はシェイクスピア映画の印象が強いから余計になのかなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 11:36:40)

827.  メカニック(1972) 《ネタバレ》 映画が始まって15分、チャールズ・ブロンソンはめっちゃ出てくるのにセリフらしいセリフ一切なし(笑)殺し屋に言葉なんていらねーぜ!!と言わんばかりに全編言うほど多くなりブロンソンのセリフ、存在感だけでこんなにも映画になる俳優もほんと珍しい。ド派手じゃないけど、今みたいにCGを使ってるわけでもないのでリアルな爆破シーンやブロンソンの見事な殺しも印象的でサスペンス要素は皆無に等しいけどこういうアクション映画も悪くないなー。さりげなくジル・アイアランドも出てるのもブロンソンらしい。ラスト以外はよかったけど、あんな唐突すぎる終わり方はちょいちょいちょい!突然のそれかぃ!!な感じでした。ながーーい伏線はってそれはないでしょ~。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-16 11:17:35)

828.  チザム 《ネタバレ》 実話をもとにしてるらしいんですけどどんだけ脚色してるかは知りません、ジョン・ウェインの映画っていうよりビリー・ザ・キッドをメインにそれを取り巻く人たちのお話っていう印象が強いですね。なんでウェイン自体は準主演みたいな?話が進むごとに出演シーン少なってんじゃんかよーな感じですが銃撃戦も多く、後半の突撃シーンもそうだけど西部劇的な迫力っていうのを感じされるシーンが結構あるし後に殺されるキッドが保安官になる前のパット・ギャレットとの絡みがなんか面白かったです。チザ~ム~ジョン・チザ~ム~♪って歌がよく流れますけど役柄がほかのジョン・ウェインそのまんまなんで、なんならウェイン~ジョン・ウェイン~♪にすればよかったのになぁ(笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-02 16:12:01)

829.  落日の決闘 《ネタバレ》 ウエスタン映画でも派手なドンパチや乱闘シーンがあるわけでもなく、メインは男女のお話と悪奴ブライアン・ドンレヴィとの対決。全体的に静かな展開なのでいつものウエスタンに慣れてる人ならやや物足りなさは感じちゃうのは仕方ないとは思うけどこの手のストーリーでも面白いウエスタン映画って撮れるんだなーっていう中の一本。教師とカウボーイの恋愛っていうのが珍しく、ジョエル・マックリーが揺れる心を上手く表現してたと思います。runtimeは短いけどテンポもそれなりに良くて普通に楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2013-06-13 09:56:53)

830.  ギャング・オブ・ホラー 《ネタバレ》 主演?なのかホスト役?なのかよく分かんないけど取り敢えず進行役がスヌープ・ドッグである必要性無し。まぁそもそもヒップホップを絡める必要もないんですけどね(笑)そんなんでもアニメーションの質がなかなか良くてグロさもいいんで「バタリアン」の4とかしょーもないホラー・コメディ映画に比べたら全然マシ。普通の死に方じゃない死に方をしたのが何人かいたのでそれはそれでツボにはまりそう。キャビアで腹が弾けるなんで尋常じゃねー。妙にアニメーションが長いので20分ぐらいの短編を3本ぐらいくっつけたオムニバスですが邦題をなんで「ギャング・オブ・ホラー」にしたのかは全くの意味不明。[DVD(字幕)] 6点(2013-05-13 23:08:10)

831.  復讐は俺に任せろ 《ネタバレ》 警察の腐敗っぷりがなかなか。グレン・フォードのクソ真面目な顔がこの映画の雰囲気にダダハマリなのは素晴らしいことなんですが直接的な暴力描写はほとんどないのに間接的な怖さを伝える手法はもっと素晴らしい。モノクロ映画しかできない暗闇を通しての恐怖と音の恐怖で盛り上げてのとどめのコーヒー(笑)なんか時代劇っぽいようなちゃちい火傷痕ですがまぁいいか、前半のハードボイドっぷりから後半の犯罪アクション映画な感じへの移り変わりは個人的には好きな展開でした。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-15 11:20:46)

832.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 《ネタバレ》 楽しめるアドベンチャーかな~と思ったけど意外にグロさもあってその辺ちょっとビックリしたけど80年代らしい「インディ・ジョーンズ」の影響を受けたであろうストーリーはシンプルな感じがして楽に見れました。最近の冒険ものはどーしても特撮だったりそんなん絶対無理やんと突っ込みたくなるような展開があるから嫌いなんだけどこうスタントが頑張ってたりコイツら頑張ってるなーっていうシーンを見るとこっちもなんかワクワク(笑)序盤二人が追いかけられてガケをターザン風に飛び越えたとき、マイケル・ダグラスが飛び越えたあと崖にぶつかった時に思くそクッション材を使ってて硬いであろう石がへっこんだのを見て3回ぐらい見直して笑ろてしもたけど、まぁそれもなにかのご愛嬌ってことで。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-22 15:44:51)

833.  ファースター 怒りの銃弾 《ネタバレ》 ドライバーが強い強い。ってか強いを超えてサイヤ人並みにつぇぇ。コイツに復讐されたらビビるどころかおしっこチビっちゃうぐらいの威圧感でどんどんやっちゃうわけなんですがただ一つ、ビリー・ボブ・ソーントンの存在がちょいと強かったかなぁ。コイツがマトモな刑事じゃないのは見てわかるんですが最後もやっぱりそのまんまだったのでもーちょい個性的じゃない俳優が演じるべきだったかと思います。クセがありすぎてせっかくのお楽しみをあ~あ、やぱり。。な感じが個人的にはちょっとしました。でもまぁドウェイン・ジョンソンがセガール並みの無敵さと妙なかっこよさが昔のアクション映画を思い出させてくれるようでした。彼にはもっと派手な映画で頑張ってもらいたいなぁ~。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-01 10:55:51)(良:1票)

834.  クリープショー 《ネタバレ》 第4話の怪物さんと第5話のゴキブリさん以外は面白くない。第1話のクソジジイがケーキ食いたい!ケーキくれ!ケーキ食いたい!ケーキくれ!という痴ほう症にかかったんかコイツ?と思ってしまうほどわらけてしまう設定からのゾンビへの移行は面白すぎました。アリエネー(笑)スティーヴン・キングもほぼ一人演技でわらけてしゃあない。レスリー・ニールセンがまともな演技をしてるのを久しぶりに見たけどホラーには合わんなこの人は。コミクテイストで進む映画だけど「フロム・ザ・ダークサイド」同様になんか小粒の集まりな感じがして物足りなさはあるけどあ、この人が出てるやん!!な意外性がたくさんなるのでそれはそれで面白かったなぁ。 あ、でも字幕がひどかったんでそれはかなりのマイナスですねぇはい。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-27 09:21:11)

835.  東京ジョー 《ネタバレ》 ボギーがカタコトの日本語を喋ってる姿がなんかウケる・・っていうか英語と英語のあいだにすんげぇさりげなく日本語が混ざるセリフがなんか面白い。おまけに日本が舞台なのにボギーが街頭に出てるシーンはおもくそ合成って(笑)間違った日本を描いてないし日本語も効果的に混ざってるので日本に乗り込んだアメリカ映画っていうのかなぁ、前半はいいけど後半ごちゃごちゃしてくるのでせっかく日本を舞台にしてるのにこれじゃアメリカでチャイニーズマフィアが絡んでくるのとあんまり変わんないじゃん~ってな感じがしました。ボギーのかっこよさとフローレンス・マーリーの美貌さがあるだけにちょっともったいないかなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-14 01:13:53)

836.  結婚協奏曲 《ネタバレ》 治安判事のミスで結婚無効になってしまった6組の夫婦をエピソード風に描いてるんだけどもruntimeがかなり短いので一つ一つの話がやや短めというかちょっとあっさりいきすぎな所があるのでもーちょい長くても良かったかなぁという感じがします。でも1カメで数十秒長回しのシーンが意外に多いのでその辺夫婦の会話だったり親しい人との会話だったりに自然さが出てたかと思います。6組それぞれに繋がりは全くないんで純粋にホストが紹介する6本分のショートムービーを見てるような気分でした。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-26 10:35:31)

837.  テキサスの四人 知名度はありながらもフランク・シナトラとディーン・マーティンの陰に隠れて登場時間はかなり少ないけどちょこちょこしてるチャールズ・ブロンソンが何か可愛らしい。濃いメンバーながらも女優陣がすんげぇ麗しいしそれらにコミカルさが妙に合ってるので見てて楽しかった。ぶとっちょヴィクター・ブオノにイヤミな役がハマって脇役もいい感じ。テキサスの4人というよりもシナトラとマーティンの映画っていう感じがしましたねー。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-19 14:37:14)

838.  天才マックスの世界 《ネタバレ》 オタク系なマックスと偏屈なビル・マーレイとの奇妙な三角関係はむちゃくちゃ変すぎ(笑)奇抜なストーリーと二人の静かですけど闘志のせめぎあいはなかなか面白いもんです。正直15歳っぽくないのが痛いですがコメディ映画だから何でもいいや、面白かったら。気持ち悪いけどな~んだろ、この変に惹かれる気持ちは。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-22 19:18:50)

839.  ピラニア(1978) 《ネタバレ》 ロジャー・コーマンらしいおんどりゃー!!な感じがプンプン。ピラニアの食いまくる音がトラウマになりそうな雰囲気プンプンでこれは嫌な音だわ。しつこいほどに出てくるこのシーンがあってからこそ面白いのであって軍の基地に勝手に入ってプールの排水を勝手にしちゃうすんげぇ自己中な民間人のおかげでこんなことになっちゃったんですけどね(笑)まぁストーリーはシンプルですが子供大人関係なしに情け容赦なしに襲いまくるピラニアは見ててやっぱ気持ちわりぃや。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-16 02:13:47)

840.  摩天楼を夢みて ひねくれたおっさん達の盛大なる口喧嘩と騙し合い。女性が一切登場しない異彩中の異彩な上男臭すぎて見てるのがある意味ツライ(笑)3人でオスカーノミネート回数余裕でふた桁越えのジャック・レモンとアル・パチーノとアラン・アーキンが共演するってねぇ、すごくね?ニヤニヤしっぱなしでもうおぉい!!って感じですよ全く。余計なBGMも使わない、俳優たちのほんとの演技を楽しみたい人にとっては最適な映画ではないでしょうか。久々に演技で酔った映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-13 11:01:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS