みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

881.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 奇抜なストーリー設定、30年前の両親らと繰り広げられる人間ドラマ、ラストの稲妻シーンの緊迫感どれも一級品!映画館で観てたらおそらく9点獲得となったでしょう。 [DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:35:15)《改行有》

882.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) とても上品で美しい作品。ダンスの良さがすごくわかりやすく伝わってきました。リチャード・ギアは品があってハマり役です。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:30:55)

883.  エリザベスタウン 《ネタバレ》 暗い物語を明るい雰囲気で綴った青春恋愛作品。夫の告別式で名曲ムーンリバーに合わせて踊るスーザン・サランドンのダンスはドタバタですが切なさが漂っていました。車旅行のシーンは感動的。「落ち込んでも前向きに」。主人公が今の自分と重なるような状況で素直に感情移入できました。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:25:38)

884.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 盲目人とは思えない圧倒的な存在感、凄まじいオーラを放っていたパチーノの豪傑ぶりが光りました。正義を貫こうとする純真な青年を力強く弁護した演説はこの盲目退役軍人の独壇場でした。パチーノの豪気で壁越えまであと一歩![DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:24:01)

885.  フォレスト・ガンプ/一期一会 フォレストから元気をもらいました。人それぞれに一期一会の人生があると実感。学生生活、軍隊、ピンポン、漁業、大陸横断などこれだけ濃い人生を経験できて羨ましい![DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:20:55)

886.  カリートの道 《ネタバレ》 この作品は二大俳優の名演が際立っていました。やはりワルを演じたパチーノは一級品ですね。独特の凄みを感じました。映画史に残る駅での銃撃戦、パチーノの動きは尋常ではなかったです。ショーン・ペンもエリートからの転落ぶりを見事に演じていました。一度足を踏み入れると決して抜け出せない悪の道の残酷さがひしひしと伝わってきました。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:18:14)

887.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 スティーブン・キングの言わずと知れた名作。少年時代のある夏の日のはかない思い出を活き活きと描いていました。若くして命を落としたリバー・フェニックス、まだあどけない姿だがひしひしと感じられるそのカリスマ性からは将来を予感させるものを感じました。友への率直な想いを綴ったベン・E・キングの主題歌はいつまでも耳に残るでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:16:10)

888.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 証言に少しでも疑問を感じれば疑い真実をつきとめることの大切さが分かりました。殺人事件の審議を擬似体験できました。[地上波(字幕)] 8点(2012-02-22 22:09:44)

889.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 かつてない哀愁を滲ませているロッキー30周年記念作。アメリカンドリーム最終章。偉大な父の威光に翳みふてくされる息子を叱るロッキー、自らを鼓舞しているかのようでした。チャリティーマッチは茶番ではなくまさに死闘。前回映画館で観たときほどの余韻がなかったので“壁越え”は降格だがシリーズ最高級の名作に疑いはないでしょう。[映画館(字幕)] 8点(2012-02-21 01:18:32)

890.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 始めから終わりまで戦闘シーンぶっ通し、ブラックホークダウンの対エイリアン版。まるで戦場にいるかのような臨場感、迫力満点でした。人間ドラマでは上官と部下の絆が熱く描かれていました。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-21 00:16:23)

891.  地獄の黙示録 特別完全版 《ネタバレ》 本格戦争超大作を期待していたのですが中身のないロードムービーが200分以上続いたのには拍子抜けです。後半のオカルト的な展開の中で狂っていく主人公に閉口。これは数年に一度の超駄作を避けられぬマサカの4点。[DVD(字幕)] 4点(2012-02-19 01:10:37)

892.  ポセイドン・アドベンチャー2 前作に取ってつけたような感じ。前作がすばらしかっただけに残念…。[地上波(吹替)] 4点(2012-02-19 01:10:11)

893.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 二度目観賞。DVD買って字幕で本格的に観ました。やはり人間ドラマ、迫力共に優れた素晴らしい作品です。逆さになった客船から脱出の緊迫感の演出、極限状態で人間愛・生命の尊厳を訴えかけるドラマに再び熱くさせられました![DVD(字幕)] 9点(2012-02-19 01:00:33)

894.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 誰しもが感銘を受ける力強い作品。脱獄に成功し雨中泥まみれで勝鬨をあげる名シーン“ショーシャンク・ポーズ”は胸がすく思いでした。その先には自由な青い海が広がっているのです。観賞後の余韻には爽快感。観るものに夢と希望を与える、他品とは一線を画する秀逸な快作![DVD(字幕)] 9点(2012-02-19 00:57:41)(良:2票)

895.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 昨年映画館観賞以来。オモチャアドベンチャー最終章はまさにシリーズ最高傑作!最後の冒険、CG技術を駆使したコミカルなアクション満載。ゴミ処理場では心を一つにした一蓮托生の輪。そして数多の映画の中で忘れられない1シーンの一つとなった名場面、大のお気に入りトイのウッディを少女ボニーに渡すとき一瞬ためらうアンディ、何度も思い出すたびに鳥肌が立ちます、最高級の後味!改めて観ると笑いと涙にあふれ、アニメにして初めて一線を越えた名作となりました!![映画館(吹替)] 9点(2012-02-19 00:53:21)(良:1票)

896.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 5年前に映画館で観て以来の観賞。前シリーズを観破したので前回よりストーリーを消化できました。今世紀のバットマンは原点回帰。濃厚な物語、グレードアップしたアクションシーンなど90年代のバットマンとは一線を画する印象です。意味ありげなエンディングシーン。[映画館(字幕)] 6点(2012-02-17 21:20:33)

897.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 4年半前に映画館の最前列最左翼で観たときはシリーズ最高級評価でしたが今回は物語に入り込めませんでした。一人で踊るネビル、オモシロすぎ。ハーマイオニーのデコジワと二重アゴが際立つようになったのは今作からですな。[映画館(字幕)] 6点(2012-02-17 21:19:56)

898.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 約二年半ぶり二度目の観賞。登場人物と共に世界旅行をし、一緒になって謎を解いていく体験を楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-17 21:19:02)

899.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 エルサレム攻城戦は大迫力でした。十字軍とイスラム世界の戦いの果てに真の楽園を求めた壮大な物語です。主人公のインパクトがだいぶ弱い印象…。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-17 21:17:28)

900.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 4年半前に映画館で観て以来。美女と野獣の儚い恋。怪獣映画の原点、上映時間3時間超に拡張リニューアル。ですがトレ・コング登場までの1時間強が長すぎて退屈でした。コングが街中でガチで大暴れするシーンは大迫力。コングがビルの頂上で力尽きすべり落ちるシーンは映画史に刻む名場面。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-17 21:16:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS