みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

901.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 異色のブラック・ミュージカル、デンマーク作品。童顔の歌姫ビョークが主演の代表作。工場や法廷、留置所の廊下でいきなり歌い踊りだす、そして死刑台でも歌う。重苦しい雰囲気の中であまりにも揺れすぎのカメラワークに画面酔いしてしまい減点対象。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-03 21:47:25)

902.  グローリー 《ネタバレ》 “栄光”の米国史の1ページを描いたアメリカ万歳作品。黒人の逃亡奴隷で組織された北軍の第54連隊。激しい戦場を再現したワグナー城塞突撃シーン、自衛隊の戦闘訓練を想起してしまいました。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-03 21:19:34)

903.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 すばらしいストーリー仕立てでラストの感動も大きかったです。死んだ男が透明人間になって壁をすり抜けたりするSF描写には興ざめ、減点対象。ウーピー・ゴールドバーグ演じる霊媒師を通じて婚約者と抱き合うシーン、ロマンティックなはずだが実は女同士が抱き合っていてかなり滑稽。テーマ曲は名曲“君に触れたい”。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-03 19:02:48)

904.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 ダイヤ密売の実態、アフリカの民族・政治問題、人種問題、黒人の家族愛、白人の恋愛、肌の色の異なる2人の間に徐々に深まる友情など数多くのテーマを扱いまとめ上げた傑作。アイドルの域を脱し貫禄のついた名演を見せる主演レオ様、家族思いの素朴な黒人を演じたジャイモン・フンスー、ヒロインは美しいジェニファー・コネリー。残虐な反乱軍、子供に銃を持たせる異様な光景。投票させないために子供の手を切り落とすシーンはエグすぎて少々後味が残っています。孤独な男の悲しい結末。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-01 18:06:37)

905.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 昨年映画館観賞以来。オモチャアドベンチャー最終章はまさにシリーズ最高傑作!最後の冒険、CG技術を駆使したコミカルなアクション満載。ゴミ処理場では心を一つにした一蓮托生の輪。そして数多の映画の中で忘れられない1シーンの一つとなった名場面、大のお気に入りトイのウッディを少女ボニーに渡すとき一瞬ためらうアンディ、何度も思い出すたびに鳥肌が立ちます、最高級の後味!改めて観ると笑いと涙にあふれ、アニメにして初めて一線を越えた名作となりました!![映画館(吹替)] 9点(2010-07-23 21:03:04)(良:1票)

906.  ジャイアンツ 《ネタバレ》 地平線が見える美しく広大なテキサスの牧場を背景に上映時間200分を超える壮大な長編ドラマが描かれています。期待の若手俳優ジェームズ・ディーン遺作。ジョージ・スティーブンス監督は名作シェーンに続いてアカデミー監督賞受賞。挿入歌は名曲「列車は続くよどこまでも」。[地上波(字幕)] 6点(2010-07-18 16:39:52)

907.  マイティ・ジョー 《ネタバレ》 観覧車にぶら下がるジョー、まさに映画史に残る珍場面(?)。ゴリラの大暴れは迫力ありました。観覧車に取り残された子供を救うなど優しさも見せるが自らの居場所を求めて街を壊したくさんの人に迷惑をかけたジョーはやっぱりよくないですな。最後はお涙頂戴でゴリラ殺しとかないと。映画としては「キングコング」、K1選手としてはマイティ・モーとカブる。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-18 16:24:13)

908.  天使にラブ・ソングを2 《ネタバレ》 黒人尼僧・デロリスが歌って踊る続編。前作を上回る傑作です。胸を打つストーリーと心躍る生徒たちの合唱、快活な青春学園もの。ウーピーの歌唱力健在。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-18 15:28:25)

909.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 黒装束姿で歌って踊ったりゲーセンになだれ込む尼僧たちがウケる快活なドタバタコメディ。ウーピー・ゴールドバーグの歌唱力、簡潔明瞭な歌で楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-15 00:25:43)

910.  ウォーターボーイ 《ネタバレ》 超マザコン童貞31歳男の給水係を演じた主演アダム・サンドラーのしゃべり方が可笑しいスポーツコメディ、短編おバカムービー。ちょっぴり熱いスポコンと溺愛の母子愛で盛り上げてくれました。ヒロインがイマイチ。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-12 04:20:16)

911.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 二年前に映画館で観て以来。マリオカートのようなコースで迫力あったが映像が光りすぎて分かりづらかったです。漫画の映画化でストーリーも把握できませんでした。テーマ曲イカス。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-12 04:05:24)

912.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 作品独自のSF世界観に入り込めませんでした。人間とロボットの友情を語るような話にしてもらいたかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-12 03:55:40)

913.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 ギョロ目のサミュエル・L・ジャクソン主演。プロの交渉人による巧みな話術ショー。複雑なサスペンス展開についていけませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-12 03:33:13)

914.  アイアンマン2 《ネタバレ》 2度目観賞。お茶目で凝り性な社長トニー・スタークによる武装ヒーロー続編。スーツ着たまま顔だけ出して踊ったり戦ったり、正体を全く隠そうとしない究極にナルシーなヒーロー。クールビューティーなブラック・ウィドウも登場。豪華キャスト共演でラスト30分のアクションは迫力あったけど、中盤の物語が支離滅裂で退屈でした。悪役は相当な鞭の使い手のようでしたがやられ方があっけなさすぎです。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-08 02:02:39)(良:1票)

915.  ATOM 《ネタバレ》 手塚治虫の名作とは異なるアナザーストーリーですね。アクションは迫力あったけどストーリーは子供向けで退屈でした。[DVD(吹替)] 5点(2010-07-08 01:52:09)

916.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 アメリカ医療保険制度の不備を投げかけたシリアス医療ドラマ。父親による愛息子への究極の愛情。奇跡のハッピーエンド。ただ病院に立てこもった父親がスキだらけにうつりました。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-08 01:40:35)

917.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 清廉な若き新米捜査官と腹の底のドス黒いベテラン捜査官。正義のカタチを問うドラマ要素が強い作品。意外だけどしっくり来ない結末。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-05 00:33:56)

918.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 相手を手の平の上で転がすかのような華麗なるトリックの数々。人生そのものがまさに劇的といえるファンタジスタをまだアイドルの粋を脱しきれない若きレオ様が好演。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-03 00:08:28)

919.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 ドタバタラブコメですが物語を全く受け入れられませんでした。メリーの太った知恵遅れの弟・ウォーレンがオモシロすぎ。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-02 23:31:12)

920.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 身体能力に恵まれない小兵が誰にも負けない熱意を持ってアメリカンドリームを叶える清々しい真実のサクセスストーリー。厳しい下積み生活を経て憧れのフットボール登竜門をくぐり試合に出場。観てスカッとさせてくれました。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-02 00:17:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS