みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

901.  追憶(1973) 《ネタバレ》 カッパ面のバーブラ・ストライサンド主演。全く価値観の違う二人の多難な恋愛。事あるごとにぶつかりながらも愛し合う二人。赤狩りなどの政治情勢を背景に描かれるのは燃えたぎる“不結の愛”。オープニングとエンディングに主演バーブラの同じ主題歌を流す工夫も。[DVD(字幕)] 6点(2012-06-01 01:17:41)

902.  ミッドナイト・イン・パリ 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。パリに憧れるロマンチストな小説家が1920年代の古き良き時代の偉人たちとロマンチックな会話を交わし恋をします。上品でエレガントな主題曲、美しい雨降るパリの夜景、ロマンチックな会話劇。大切なのは“現在”を生きることです。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-31 00:32:05)

903.  タイタンの逆襲(2012) 《ネタバレ》 半神の子・ペルセウスが巨神クロノスと大激闘。キメラ、サイクロプス、ミノタウロス、マカイなど神話上の魔物が多数登場。ストーリー性よりタイタンによる圧倒的スケールの戦闘シーン映像で魅せるSFファンタジー。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-16 00:30:29)(良:1票)

904.  尼僧物語 《ネタバレ》 探し回ってようやく見つけたDVD。神々しい尼僧姿のオードリー・ヘプバーンが好演。物語が目まぐるしく展開されるけど品格あるドラマです。修道院から出て遠ざかっていくオードリーの後姿を写したラストシーンが印象的でした。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-08 00:08:42)

905.  理由なき反抗 《ネタバレ》 ジェームズ・ディーン主演3作の1つ。思春期に揺れる高校生たちに振り回され困惑する大人たち。あの若さとルックスで陰影を含んだ表情を見事に表現するジェームズ・ディーン、その存在感がこの作品の全てに値します。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-07 23:53:56)(良:1票)

906.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 《ネタバレ》 2度目観賞、続編公開のための復習。マーベルコミックを代表するヒーロー、シリーズ第1弾。第二次大戦の戦場を駆け抜ける我らがキャプテン。盾をブーメランのごとくぶん投げる戦い方は爽快。ドイツの悪の組織・ヒドラの赤オニ退治。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-07 23:26:01)

907.  裏切りのサーカス 《ネタバレ》 宣言通り約半年ぶり2度目観賞を果たしました。もぐらを探せ!複雑な人間関係、所在地関係、時間構成に伏線を張り巡らせた濃厚なサスペンス。主演ゲイリー・オールドマン、影のある重厚な名演。もぐらのコリン・ファース、死に際に赤色の血の涙を流しました。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-02 03:50:31)

908.  愛と哀しみの果て 《ネタバレ》 米アカデミー作品賞受賞作。広大な美しいアフリカの大地が印象的な実話に基づいたラブストーリー。ゆったりとした物語ですがテンポが遅く上映時間161分をかなり長く感じました。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-28 01:02:49)

909.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 5年前のリメイク版。夜の街でグリーンモンスター同士の死闘が実現。前作よりはクオリティの高さを感じました。最後にトニー・スタークが現れ「アベンジャーズ」結成の予感…?[DVD(字幕)] 6点(2012-04-16 23:18:02)

910.  タイタンの戦い(1981) 《ネタバレ》 2010年版の原作版ですがストーリーは少し異なります。ギリシャ神話の神々やメドゥサ、クラケン、スコーピオン、ディオスキロスなどの怪物が続々登場。古代ヨーロッパを想わせる神殿など美しいロケ地。映像革命の進んだ現代からすると、30年前の特撮映像のぎこちなさは否めません。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-09 00:38:42)

911.  ワイルド・スピード/MEGA MAX 《ネタバレ》 クレイジーガイたちによるカーアクションシリーズ第5弾。前作までの仲間たちが登場。今作は巨大金庫を車体に縛りつけての市街地大逃走劇などカーアクションの迫力が顕著でした。続編は“ゴースト・レティ”ですかな…。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-29 00:36:05)

912.  ハルク 《ネタバレ》 緑に染まった怒れる怪物。ジェニファー・コネリー演じる美しいヒロインとナメック星人、まさに美女と野獣ですな。何も残らないけど何も考えずに楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-27 00:03:27)

913.  お熱いのがお好き 《ネタバレ》 「女装」というシチュエーションコメディとマリリン・モンローの色気で魅せる伝説の名作。女装の二人組、最初は笑えましたが物語が進むにつれ段々とケバケバしくなってゆきます。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-26 01:34:53)

914.  誰が為に鐘は鳴る 《ネタバレ》 当時の戦争恋愛大作ですが、凄まじい戦闘シーンも映像革命(?)の起こった現代ではあまり迫力がなく上映時間165分をかなり長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-26 00:34:33)

915.  長ぐつをはいたネコ(2011) 《ネタバレ》 約11年ぶり3度目観賞。シュレックシリーズのスピンオフ。アントニオ・バンデラスと竹中直人によるシブすぎる声、ハードボイルドでお茶目なお気に入りのネコ“プス”が華麗に舞う。ネコのペアとタマゴによる勇気の大冒険。腐りかけたタマゴが金の卵に。キン〇マじゃねえぞ。中身は薄いけれども美しい映像のCGアニメ。上映時間90分の割にエンドロールが長ぇ、これはイカンぞ。[映画館(吹替)] 6点(2012-03-26 00:17:04)

916.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。奇人で伝説の名探偵シャーロック・ホームズが宿命のライバル・モリアーティー教授とシリーズ2作目にして早くも激突、スイスの滝つぼへ落下。女装するなど破天荒ですっとんだキャラはいいのですがあの格闘技の達人ぶりはもはやシャーロック・ホームズではない、アイアンマンより強いのでは…。ホームズとまさかのハネムーンになってしまったワトソン君。冒険色が強いものの言葉足らずで支離滅裂。アクションシーンだけならそこそこ観れました。今年の映画館観賞ワースト入りは免れたか…。[映画館(字幕)] 6点(2012-03-25 00:51:16)(笑:1票) (良:1票)

917.  モンスター上司 《ネタバレ》 パワハラ・セクハラ・バカハラの上司へ笑える復讐劇。上司への復讐という設定に興味をかきたてられたが期待していたほどの爽快感はなかったですね。[映画館(字幕)] 6点(2012-03-19 23:55:07)(良:1票)

918.  戦火の馬 《ネタバレ》 戦時下に生きる人々に次々と希望を届ける名馬ジョーイの、つぶらなヒトミ。馬に重点を置いたホース・ヒューマンドラマであまり感情移入できませんでした。[映画館(字幕)] 6点(2012-03-06 00:16:23)

919.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 3度目観賞。続編公開に向けての復習。妖艶なる怪奇ミステリー。失踪事件の捜査が主題、意外なハリエットの正体。ピアスにタトゥー、妙な髪形。ルーニー・マーラが特異なダーク・ヒロインを好演。アタシ、きれい??エリザベス、007に続きまたしてもゴーモンに喘ぐダニエル・クレイグ、もはやそういうキャラなのか…?[映画館(字幕)] 6点(2012-02-17 21:03:50)(笑:1票) (良:1票)

920.  J・エドガー 《ネタバレ》 フーバー長官の人生が血気盛んな若き時代と成熟した年輩の時代の同時進行で描かれていました。メイクを施し二つの時代を見事に演じ分ける名演を見せるレオ様。淡々としたイーストウッド節は影を潜めていましたが当時の時代背景と共に味のあるドラマが展開されていました。フーバーと部下の同性愛描写は目も当てられませんな。[映画館(字幕)] 6点(2012-02-07 00:54:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS