みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

941.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 続編公開のため2年半ぶり2度目観賞。年配の豪華キャスト共演、一線を退いて年金生活のジィさんたちが現役と激突するユーモアの効いたドタバタコメディ・アクション。エクスペンダブルスの“男女共学”版。ジョン・マルコヴィッチがいいキャラを演じてました。[映画館(字幕)] 6点(2011-02-06 00:48:27)

942.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 奇妙な仮面で素顔を覆うファシズム英国への反逆者“V”による復讐劇。独裁国家に反発する男女の淡い恋。SFサスペンス展開についていけない場面もあったけど割り切って観るべしですね。 イガグリ頭のナタリー・ポートマン、意外と似合ってる。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-06 00:33:24)

943.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 2度目観賞。著作権問題や内輪モメなど様々な困難を経て成立、フェイスブック創始者で世界最年少の億万長者。冷たくミステリアスな雰囲気はデヴィッド・フィンチャー監督独自のテイスト。[映画館(字幕)] 6点(2011-01-18 00:28:08)

944.  セックス・アンド・ザ・シティ2 《ネタバレ》 NYに住む仲良し中年女4人組が自由に語らうラブコメシリーズ第2弾。4人の中東アブダビ珍道中がメイン。ハラハラ感が前作に劣る印象。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-16 00:52:58)

945.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 2011年映画館観賞1本目となる作品。「サブウェイ1・2・3」の強力タッグ再現。映像をブレさせる手法により緊迫感を演出するトニー・スコット監督と鉄道サスペンス主演常連、渋めのデンゼル・ワシントン。後半はスピード感あふれる急展開。実話ならではの緊張感がありました。[映画館(字幕)] 6点(2011-01-11 00:06:44)

946.  ホーム・アローン2 《ネタバレ》 ケヴィン少年の置いてけぼり大冒険第2弾。ストーリー仕立てが前作にほぼ相似のため展開が読めて新鮮味がなかったですね。愛すべきジョー・ペシの存在感健在。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-18 01:07:58)

947.  暗くなるまで待って 《ネタバレ》 サスペンス展開についていけずイラ立ってしまったが終盤の暗闇での攻防は緊迫し引きこまれました。ヘプバーンが盲目女性を好演。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-02 00:35:20)

948.  トラ・トラ・トラ! 《ネタバレ》 真珠湾攻撃の実態を追った日米合作の戦争ドラマ。真珠湾攻撃指令「トラ・トラ・トラ」敢行までの105分間は日米双方の視点から描かれる情報戦ドキュメント。そして攻撃開始、当時としては臨場感あふれる戦闘シーン。日本軍は悪者扱い、日本語が早口で聞きづらかったです。これが後に核の悲劇を生む大戦の幕開けなんですね。[地上波(字幕)] 6点(2010-11-25 00:05:40)

949.  プリティ・プリンセス 《ネタバレ》 内気なトリ頭のメガネっ娘が少しずつ王女の品格を身に着けていき最後は見違えるようなプリンセス姿を披露、アン・ハサウェイは好演でした。物語は単調であまり印象にありません。[地上波(字幕)] 6点(2010-11-11 01:09:13)

950.  パットン大戦車軍団 《ネタバレ》 骨太な戦争ドラマ大作。米軍の鉄血猛将・パットン将軍に恐れるものはなし。戦うことが我が命と言い切るこの男、鬼の形相で敢然と敵に立ち向かっていく。彼の戦いの辞書には守るという言葉はない、ただただ前進あるのみ。闘志が空回りしてつい口を滑らせてしまうのが玉にキズ。40年前の戦争映画のため戦闘の臨場感に欠けるが戦略的に綿密なドラマが展開されていて軍略好きには楽しめるでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-02 00:23:37)

951.  昼下りの情事 《ネタバレ》 ラスト20分ほどは思わぬ展開で盛り上がったけど中盤は退屈してしまいました。主題歌は名曲魅惑のワルツ。[地上波(字幕)] 6点(2010-10-31 01:36:44)

952.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 麻薬組織大捜査線。メインエヴェントはやはり高架下のカーチェイス。70年代前半の技術とは思えない、まるで自分が運転してしているかのように見せる臨場感抜群のカメラワーク。素晴らしいですね。真上の鉄道ジャックと同時進行で描写されていてスリリングでした。ジーン・ハックマンとロイ・シャイダー、ハードボイルドなタフガイ刑事コンビを熱演。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-22 00:55:04)

953.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 超肉食系アクション俳優“イカニモ”揃い踏み、マッスル漢の映画。ラストのアクションシーンはさすがの大迫力。ただ画面が暗くて状況を把握しづらい場面が目立ちました。敵の坊主頭強すぎ、黒人男の銃声が凄まじかったです。ブルース・ウィリスとシュワちゃんにアクションシーンなし。エンドロールはまさかの長渕剛、魂のサケビ。[映画館(字幕)] 6点(2010-10-21 00:36:17)(良:1票)

954.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 トムとキャメロン、2大スター夢の競演。世界各地を舞台に展開されるのは命がけの“鬼ごっこ”。ワイルドでクレイジーなファイターと幾度も死線を潜り抜けていくうちにごく普通の平凡な女性がたくましくなっていく、真の“ナイト”は彼女か。ストーリー性は空っぽ、アクションはスピード感があったけどあまり見応えなかったですね。[映画館(字幕)] 6点(2010-10-17 15:47:56)

955.  アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 不倫の逢引き場所として上司に自らのアパートの一室を貸すという設定が面白いです。ハチャメチャ恋愛騒動。20代後半、若き日のシャーリー・マクレーンは華がありますね。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-17 15:10:25)

956.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 硝子の名優ジェームズ・ディーン主演による青春映画の代表作。やんちゃだが愛に飢える双子の弟を好演。若い双子と父親の親子愛、双子の間で揺れる女性との恋愛。愛憎の人間ドラマを繊細に綴っていました。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-16 02:52:33)

957.  プラトーン 《ネタバレ》 ブラックホークダウンの山岳版。ベトナム戦争の凄惨な山中の戦場を再現した当時の技術は見事です。若き日のジョニー・デップが出演。自衛隊の戦訓みたいね。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-11 02:26:43)

958.  刑事グラハム/凍りついた欲望 《ネタバレ》 意外にも名匠マイケル・マン監督の“初代”レッド・ドラゴン。最新版とほぼ同じストーリーで安心して観れたけどグロさもアクションもかなり劣る印象。ブライアン・コックス演じるレクター博士はインパクトに欠けますね、やっぱりレクター博士はアンソニー・ホプキンスでないと…。竜のイレズミのない犯人男、ラストバトルもやられ方もあっけないですね。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-10 01:09:46)

959.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 今作ではジュリアン・ムーアがクラリスを熱演。サスペンス展開は中身のない内容でついていけませんでしたが、人を豚に喰わせたり脳天をスライスして真っ赤に染まる脳ミソを露にしたりその具を焼いて食わせたりするグロさに絶句。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-26 01:11:22)

960.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 皮を剥がれた女性の遺体などグロテスクな映像が連発のホラー・サスペンス。若かりしジョディ・フォスターが米アカデミー主演女優賞、おぞましい目つきのレクター博士を熱演したアンソニー・ホプキンスが主演男優賞受賞。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-25 02:26:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS