みんなのシネマレビュー
ゆみっきぃ♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 ティムバートンさんは好きな監督さんの一人です。当然、ナイトメアも見ましたし、バットマンも見ました。この作品自体は嫌いじゃないですが、ヴィクターが気に入らないです。結局、優柔不断なだけじゃん(笑)[映画館(字幕)] 6点(2006-03-13 23:10:12)

82.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 まるでRPGを見てるかのような展開でしたね。CGもとても綺麗。海外出張の際の機内で見たのですが、機内食が来ようが、隣の人がトイレに行きたいって言おうが、もの凄い集中力で観ました(笑)だって長いんだもん。集中しないと見られませんわ。しかし・・オーランド・ブルームさん美し過ぎです。久々目の保養になりました。[映画館(字幕)] 8点(2006-03-13 23:07:44)

83.  ビューティフル・マインド 奥さんの苦悩、苦痛が見ていて辛かったな。夫婦ってそんな簡単じゃないですよ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 23:12:52)

84.  夢駆ける馬ドリーマー 《ネタバレ》 年越しディズニーランドからの帰路、機内で見ました。ディズニーの真髄であるDreams come trueをまさに地で行く映画でしたね(ディズニー映画じゃないけど)。何度も何度も苦難が襲い掛かりますが、それを跳ね除け、決して夢を諦めず、夢を追い続け、信じ続けた結果が最後の最後で明らかになります。もう最後はぼろぼろでしたね。機内で泣くなよ~~ってカンジでしょうか? [DVD(吹替)] 7点(2006-01-02 23:07:58)《改行有》

85.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 タイタニックとジュラシックパーク2とエイリアンとインディジョーンズを足して4で割って、ぐじゃぐじゃにしてスパイダーマンを混ぜたみたいなカンジ?昆虫嫌いで怖いシーン駄目な私は終始びくびくしっぱなしで見終わった後も放心状態でしたよ。ええ!でも高いところは大好きなので◎。しかし!どなたかも書かれてたけど、真冬のクソ寒いなかアノ格好で良くいられるよね!?それから、座礁した船って自力で脱出できるの?ましてや浸水してなかったっけ?そんな状態の船であんなどでかいモノ運べるの?疑問点噴出しちゃったけど、キングコングとアンの心の触れ合いと別れのシーンに涙出ちゃったので、7点献上!最後の台詞は違和感大であります!(@ケロロ風) [映画館(字幕)] 7点(2005-12-24 23:25:22)《改行有》

86.  アイズ ワイド シャット 倦怠期の夫婦の再構築の話し。会話もあって、一緒におでかけもして、一緒のベッドで寝てエッチもある。嫉妬もするし、喧嘩もある。充分、再構築の可能性大ですね。逆を返せば、会話なし、一緒にでかけない、一緒の布団で寝ない、セックスレス、嫉妬もなし、会話が無いから喧嘩もない夫婦は終わってるとも言えますな。めでたしめでたし。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-23 23:33:38)

87.  エクソシスト 《ネタバレ》 ビギニングを観てから本作品を鑑賞いたしました(順番通り!)怖かった~~。やっぱり首くるくる回るのねー!身体がバタンバタンしちゃうのねー!飛び降りちゃうのねー!きゃーーー!思い出しても怖いです。夜おしっこイケマセン・・[DVD(字幕)] 6点(2005-09-02 20:42:56)

88.  エクソシスト ビギニング 実は怖い映画大嫌いなので、怖いシーンでは目つぶってました。でも音が怖いんだよなぁ・・。音で脅かさないでよー(泣)実はエクソシストって観たことなかったんです。第一作で首くるくる回るトコしか知らなかったんです。だもんで、へぇぇ~こーゆー映画だったのねぇって感慨深かったですわ。[映画館(字幕)] 6点(2005-09-02 20:40:44)

89.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 泣けた~~~。フォーエバーより良かったかも。何が良いってジョージ・クルーニーが良い!実はERのロス先生@ジョージの大ファンな私。あの優しい瞳に完全にやられてます。はい。だもんで、アルフレッドに投薬してるところなんてロス先生としか思えませんでした。そしてアルフレッドとの絡み。もう泣けますねぇぇ。敵役の二人もまたまた良い味だしてましたねぇ。前作のジム・キャリーに負けないくらいマッドサイエンティストぶりが良いカンジのユマ・サーマンさん。色っぽ過ぎます。あんな唇で迫られたら私もチュウしちゃいそうです(笑)そうそう。囚人私物保管所にリドラーのコスチュームが置いてあったのが笑えました。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-28 23:14:48)

90.  ウエスト・サイド物語(1961) 文句ナシに好きです。忘れられない映画です。実は、高校生の頃、演劇部、音楽部、英語部合同で本作をパクリました。私は生物部(笑)だったのに、照明を担当しまして・・未だに忘れられない作品です。山下公園で練習したなぁ(遠い目)。当時は竹の子族とかもいた頃なんで、おばちゃん集団に間違われたよなあ・・格好全然違うのに(^_^;)[ビデオ(字幕)] 9点(2005-08-11 12:58:14)

91.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 腹わたドチャって言うのと、脳みそ食べてるシーンがグロくて○。ジョディ・フォスターの方が良かったなぁ。エンディングが異なる版も見たけど、どっちもどっちですな。やっぱり羊には叶わないかと。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-11 12:37:42)

92.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 本作の素晴らしい点は、レクター博士の異常性とそれを演じるアンソニー・ホプキンスの怪優ぶりに尽きますね。ジョディ・フォスターも良かった。お股にはさんで悦に入ってる犯人も実は結構気に入ってます。イヌ好きなワタシ的には犬の動向が気になって仕方なかったです(笑)あそこから落ちたら普通は骨折れるだろうよ・・。[映画館(字幕)] 9点(2005-08-11 12:34:17)

93.  シザーハンズ 大好きなティム・バートン監督作品ですから、公開されてスグに観にいきましたよ!やっぱり期待を裏切らない暗~~いカンジの作風がなんともたまりません。そしてエドワードがとにかくかわいそうでかわいそうで・・・。そのかわいそうなところが良いんです。[映画館(字幕)] 10点(2005-08-07 23:54:45)

94.  ジャングル・ブック(1967) 音楽が良いですねぇ。主役も脇役も魅力的です。結構好きな作品です。 [DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 10:26:29)《改行有》

95.  101匹わんちゃん 《ネタバレ》 犬好きなんで、大好きな作品の一つです。最後にロジャーが101匹全部飼っちゃうって決めるところが良いですね。私も101匹飼ってみたいです。 [DVD(字幕)] 8点(2005-08-06 10:25:37)《改行有》

96.  眠れる森の美女(1959) ぬあんと私、幼少のみぎり(おそらく4歳くらい)父に連れて行かれて初めて観た映画がこれなんですよね~!とにかくオーロラが綺麗だったという覚えがあります。今見返してみても、オーロラの美しさにめろめろって来ちゃいます。本当に綺麗。歴代のヒロインの中でナンバーワンだと思います。ピンクドレス、ブルードレスって変わるところも好きですね。 [映画館(吹替)] 9点(2005-08-06 10:24:31)《改行有》

97.  ピーター・パン(1953) もう言うまでもないですね。空飛びたくなる作品です。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 10:22:16)

98.  ふしぎの国のアリス(1951) 訳わからん作品。本当に訳わかんない。チシャ猫が怖いです。アリスは可愛いんだけどな。 [DVD(字幕)] 5点(2005-08-06 10:21:27)《改行有》

99.  シンデレラ(1950) ディズニーお得意の脇役達が大活躍です。最後のシーンは本当に素敵ですね。 [DVD(字幕)] 8点(2005-08-06 10:20:19)《改行有》

100.  バンビ ちょっと画像が全体的に暗いですねぇ。ストーリー的にライオンキングと似ています。お父さんが王様で王子様が頑張るみたいな・・・ [DVD(字幕)] 6点(2005-08-06 10:19:27)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS