みんなのシネマレビュー
丸に梅鉢さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
自己紹介 とりあえず出来るだけ見た直後の印象で採点するようにしています。
作品の平均点を自分の評価に近づけるため、実際の自分の評価とはかけ離れた点数を付けるのはやっぱりちょっと良くないなあと思うのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  ナンバー23 これはもう、素直に2+3で5点です。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-08 00:52:46)

82.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 考えるゾンビはなんというか・・・まだ本能むき出しで走るゾンビの方が良かったです。[DVD(字幕)] 5点(2007-08-13 00:07:06)

83.  ソウ3 《ネタバレ》 1はグロテスクなシーンがあってもそれはメインではなく脚本で見せていたが、本作はただただグロテスクなシーンを見せるためだけに作られた感じがする。ゲーム参加者の選択基準も(ジグソウの仕掛けたゲームでさえ)1とは全く変わってしまい、殺される理由の全くない(少なくともジグソウが殺す理由の全くない)人々が次々と残虐に殺されていくため見ていて後味が悪い。この手の猟奇殺人ものは犯人かそれを追う人間にカリスマ性がないとどうにもならないが、本作のジグソウは往生際が悪いだけのエゴイストにしか見えず、この手の映画作りとしては失敗ではないでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-21 21:37:16)

84.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 19世紀、吸血鬼、狼男、フランケンシュタイン、ヴァンパイアハンター等々、魅惑的なキーワードがちりばめられ、途中までは結構良い感じだったのですが、中途半端な伏線じみた台詞やラストの締めなど、脚本がだめだめでした。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-03 22:44:44)

85.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 暗号ってもっとすっきりと、誰が解いても一つの答えに行き着くべきものだと思うのですが・・・。本作の謎解きで無事宝に行き着いた主人公はある意味すごいと思う。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-28 23:18:58)

86.  デイ・アフター・トゥモロー 中途半端な科学的考証のせいで途中何度も突っ込みを入れたくなってしまい、映画の世界に入り込めませんでした。もう少しきちんとするか、開き直って荒唐無稽な話にしてしまうか、どちらかにして欲しかった。[地上波(吹替)] 5点(2006-11-28 00:36:59)

87.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 三大ファンタジーの他二作は読みましたがナルニア国物語は原作未読です。タンスの奥に異世界があるっていうのはいいんですが、そこにクリスマスがあってサンタクロースまでいるという設定に萎えました。するってえと何ですか?ナルニアにもキリストが生まれたりしてたってことですか?他も全体的にアメリカやイギリスのテレビドラマ並みの出来だし、LOTRが当たったからうちもナルニアも作っちゃえ、といったのりで作ったような作品に見えました。この作品に出会った一番の収穫は、自分が結構子役の容姿で作品の点数を上下させてしまうことに気づかせてくれたことでしょうか。まあ、子供に見せるにはいいかもしれません。女王様の殺陣はいい出来でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 20:41:57)

88.  ザスーラ ストーリー構成はつっこみどころ満載でわけわかめ。各々のシーンはそれなりに緊迫感あり。TSUTAYAの半額レンタルでちょうどよかった。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-11 23:27:04)

89.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 潜水艦、ハイテクすぎ。キャプテンネモもカンフーマスターですか?あの雪の中、素っ裸はないだろう、透明人間。おまけにゴルゴ13も真っ青のウインチェスターでの長距離狙撃。等々、つっこみどころは多々ありますが、期待せずに見ればそこそこ楽しめるかも。[地上波(吹替)] 5点(2006-04-30 00:20:07)

90.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 《ネタバレ》 久しぶりに見ていてイラっとくる映画でした。最初の30分で救出任務完了、終わり、の方がまだ良かったような気がする。まず、軍人が感傷に流されて部下の命を危険にさらすなと言いたい。女医も自分のわがままで他人を危険にさらすなということがもう一つ。さらに民主主義がどうだとか、最後に腕を上げて自由だのなんだのと叫ばせてみたりするのもどうかと。また、あの至近距離であの姿勢であの人数と打ち合ってあれしか弾が当たらないと言うのも非常に気になる。何がしたかったのかよくわからず、すべてに中途半端でした。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-15 00:14:17)

91.  ウルトラヴァイオレット(2006) アクションに切れがない。脚本が悪くて世界観が薄っぺら。子役がかわいくない。レンタルで見た映画では久々のはずれです。ミラジョヴォヴィッチ好きにはいいかも。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-21 12:45:11)

92.  キング・アーサー(2004) 好きなジャンルなのにこの点数しか付けられない。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-04 23:32:18)

93.  ソウ5 なんかもう、グロいだけでした。[DVD(字幕)] 3点(2009-09-15 01:38:25)

94.  ストリートファイター(1994) これを見たのはいつだったか。見終わってえらい疲れたのを覚えている。[地上波(吹替)] 3点(2006-11-20 23:16:21)

95.  ダンジョン&ドラゴン 劇場公開されたのが信じられないような映画。テレビの特撮戦隊ものを見ているようだった。[地上波(邦画)] 3点(2006-11-20 23:02:48)

96.  ファイナルファンタジー こりゃあ映画じゃねえ。[地上波(邦画)] 3点(2006-11-20 22:57:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS