みんなのシネマレビュー
afoijwさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 341
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 渦の中での戦いから勝利までの爽快感は見応えがあって良い。迫力もあるので損はしないと思う。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-26 23:48:54)

82.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 前作がバランス良くまとまっているのに対して、こちらはグダグダと長く、話も複雑。起承転結でいえば「転」が延々と続いて混乱します。続編ありきで作った繋ぎというか、これ1本で作品として完結しなくて良いという作り手側の妥協感が否めない。[DVD(字幕)] 3点(2013-05-26 21:00:45)(良:1票)

83.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 見応えのある娯楽映画。どんでん返しもちゃんと付いているボリュームたっぷりの迫力ある映画なので、楽しく観たい向きには期待どおりでしょう。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-26 18:10:26)

84.  オクトパス 《ネタバレ》 路線的には売れ線のはずなんだが、何かが間違っている。普通に面白くも観れる。ただ、この茶番に付き合わされたような納得のいかない何かが残るんだ。[DVD(字幕)] 2点(2013-05-25 00:05:00)

85.  ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 グリムっぽいアドベンチャーがあるのかと思いきや、中途半端にグリム兄弟の兄弟物語や当時の国勢描写もふんだんに混ぜ込んでいる。なので、グリム童話ではなく、あくまで兄弟の話(タイトルどおり)。前者を求める向きには期待はずれ。[DVD(字幕)] 3点(2013-05-24 01:17:43)

86.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 《ネタバレ》 Not so fun. Story may expected obviously during the battle. Zombies are not so strong and hard to afraid them..[DVD(字幕)] 3点(2013-05-19 02:51:14)

87.  レッド・ウォーター/サメ地獄<TVM> 《ネタバレ》 パニックモノと動物モノとサメには弱いので、甘めの評価。 安っぽい素材をしっかり磨きあげたマトモな映画なので、以外と面白く観れる。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-17 01:43:20)《改行有》

88.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 随所で暗雲が立ち込み死亡フラグが立つのが見えるので、緊張はするけど話がミエミエだ。最後のオマケもお約束。[DVD(字幕)] 3点(2013-04-18 22:44:03)

89.  スピード(1994) 《ネタバレ》 その名のとおりスピード感たっぷりで、中だるみせずドキドキして観ていられる。[ビデオ(字幕)] 4点(2013-04-18 01:57:15)

90.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 古いけれど、今観ても面白い。ネタは、今となってはありきたりって感は否めない。[ビデオ(字幕)] 6点(2013-04-16 02:44:39)

91.  ラスト・アクション・ヒーロー 《ネタバレ》 スカッと楽しめる映画で見ていて楽しいが、好みではないな~[映画館(字幕)] 3点(2013-04-16 02:21:54)

92.  スポーン 《ネタバレ》 当時このサントラが流行っていたので、そこから一歩踏み込んで映画をみた。アクションとしてもスカッとしないし、全くの駄作だった。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-04-16 02:11:52)

93.  ピンク・フラミンゴ 《ネタバレ》 映画として限りなく糞だったな。監督の作品群から見て取れるようにアングラ狙いだとは思うが、何の深みもなく悪ふざけの域をでない。こんなものが色物扱いを受けてB級として一定の評価を受ける事はおかしい。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-04-16 01:55:18)(良:1票)

94.  ロッキー・ホラー・ショー 《ネタバレ》 悪く言えばその時代を写したただのサブカル映画なんだが、この時代の突き抜けたセンスは好きなので甘めの評価。[ビデオ(字幕)] 6点(2013-04-16 01:43:34)

95.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 嫌いじゃない。けど、映画としては別に面白くもなく、タランティーノっていう名前がないとまず無名で終わっただろうな。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-14 17:29:36)

96.  エイリアン 《ネタバレ》 面白かった。ドキッとさせられるシーンが多いので苦手な人は注意。[DVD(字幕)] 5点(2013-04-14 10:55:26)

97.  ターミネーター2 《ネタバレ》 多額の予算をつぎ込んでつくった見所満載の娯楽映画で、その他の観点からは何も見所がなかった。[地上波(吹替)] 4点(2013-04-13 22:52:46)

98.  レオン/完全版 《ネタバレ》 うん、やっぱり傑作と誉れ高いだけあってよくまとまっている。[DVD(字幕)] 7点(2013-04-13 18:13:26)

99.  ゴースト・ドッグ 《ネタバレ》 二度目の鑑賞。一度目はつまんねぇ~って思えたけど、改めて見るとなかなかムーディでいいじゃないか。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-12 01:42:52)

100.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 昨今の驚かし系も楽しいが、こういうしっとりとした味わいのホラーもいいじゃないか。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-12 00:14:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS