みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1021.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 誰もが知る主題歌、圧倒的歌唱力ですね。愛は労使をあっさり越えました。最後まで姿を見せない犯人の存在が緊迫感を演出していました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-06 00:45:16)

1022.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞、日本版公開に向けての復習。クリント・イーストウッド監督・主演の渾身西部劇。やはり物語の主旨が分かりづらいです。元殺し屋と甥、その相棒、保安官、娼婦、賞金首など様々な立場それぞれの善悪をありのままに描き出すことで、正義と悪は紙一重ということを伝えたいのでしょうか。米アカデミー作品賞受賞作。[地上波(字幕)] 6点(2009-10-11 01:30:26)

1023.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 エーデルワイス、ドレミの歌など誰もが知るメロディを数多く堪能できました。想いを歌で語るミュージカルの場面が多かったけど抵抗なく素直に受け入れられました。美しい大自然と澄んだ歌声、映画を代表する名作ですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-25 01:20:28)

1024.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 約4年ぶり2度目観賞、新作公開に向けて復習。「X-MEN」のワイルドな主人公ウルヴァリンの悲しき過去。恋人を殺した兄への復讐が一つの大きなテーマ。まだ子供のミュータントリーダー、スコットの姿も。筒状の建物での最終決戦ではいがみ合っていた兄弟が背中を合わせて共闘、いい絵です。最後はウルヴァリン、まさかの記憶オチ。しかし敵はまだ生きていました。シリーズの前日譚としてだけでなく、SFアクションの一作としても楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2009-09-25 00:55:44)

1025.  ロング・キス・グッドナイト 《ネタバレ》 過激なスーパーアクションの連続、まさに女性版ダイ・ハードですね。記憶を取り戻した彼女を突き動かしていたのは娘への母性本能なのでしょうか。優しい一般家庭の主婦と決して死なない女、ジーナ・デイビスは対照的な役柄を見事に演じ分けていました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-25 00:39:18)

1026.  シンデレラマン 《ネタバレ》 男同士の拳の交わし合いと温かい家族との触れ合い、魂を揺さぶられました。ヘビー級タイトル戦、シンデレラストーリーの最終章はまさに死闘でした。優しい妻と心強いマネージャーなど素晴らしい人々の支えがあったからこそ王座に返り咲いたんだと思いますね。テーマ曲も渋くて作品にマッチしていました。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-17 00:42:42)

1027.  猿の惑星 《ネタバレ》 この作品はなんと言ってもオチでしょうが途中で予測できてしまい衝撃度が弱まってしまいました。それでも当時としては凝らしたメイク、背景セットに見応えがありました。審議で猿が人を正す場面は滑稽でしたね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-15 00:57:09)

1028.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 二人の名優が緊迫した状況下でギリギリの取引を交わし合う心理戦を見事に演じていました。印象に残ったのは、極悪非道のハイジャック犯が時折見せる心の弱さです。[映画館(字幕)] 7点(2009-09-15 00:32:43)

1029.  ゲット・ア・チャンス! 《ネタバレ》 意外な結末の喜劇ですが、ホントにこれでいいの?と思ってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-15 00:11:09)

1030.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 快活な女の友情。仲良し4人組の女性ニューヨーカーたちが互いに援けあいながらそれぞれの恋愛人生を生きていく様を面白おかしく描いていました。テーマ曲も元気が出るようでいいですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-14 01:44:23)

1031.  グリーンマイル 《ネタバレ》 過酷な監獄に超能力を持った囚人、ちょっと違和感を感じてしまいました。超能力などのSF要素は無しにしてジョンの冤罪を問う純粋なヒューマンドラマとした方が観やすく素直に感動を享受したと思いますね。上映時間3時間を超えるのに惜しい作品です。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-14 01:29:44)

1032.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 続編公開に向けて復習の3度目観賞。レーザー砲やバズーカ、大型潜水艦や戦闘機など様々なメカが登場し陸海空問わず展開される戦闘シーンを大迫力で表現したSFメカニック・アクション。臨場感あふれる映像と地響きするような振動。美しい二人のヒロイン。物語に深みはありません。悪の組織コブラに属する白衣の戦士にイ・ビョンホン、ものすごい肉体とキレのあるアクション。コブラとの戦いはなお続きます。[映画館(字幕)] 7点(2009-09-14 00:57:25)

1033.  スカーフェイス 《ネタバレ》 男の栄光と衰亡、パチーノが迫真の演技で魅せてくれました!トニーが薬漬けになって狂っていく姿はゴッドファーザーⅢのマイケルを想起させられました。騙し合い殺し合う泥沼のマフィア社会を擬似体験できました。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-13 00:52:18)

1034.  遥かなる大地へ 《ネタバレ》 夢の土地に想いを馳せ瞳をときめかせる爽やかな好青年を若き日のトムが熱演。ハッピーエンドで穢れのない清純恋愛活劇。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-12 23:30:10)

1035.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 ある殺人事件を中心に物語が進行するサスペンス・ミステリー。イーストウッド作品特有の淡々とした雰囲気が物語展開によくマッチしていました。観ているうちに気が重くなってくるのがイーストウッド作品の副作用ですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-12 01:28:23)

1036.  カーズ 《ネタバレ》 温かい町でほっこりとした人情に触れるうちに頑なだった心が少しずつほぐれていくマックイーン。いくつか心揺さぶられる場面があったけどちょっと感動のピントがずれてましたね。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-11 00:54:20)

1037.  カリートの道 《ネタバレ》 この作品は二大俳優の名演が際立っていました。やはりワルを演じたパチーノは一級品ですね。独特の凄みを感じました。映画史に残る駅での銃撃戦、パチーノの動きは尋常ではなかったです。ショーン・ペンもエリートからの転落ぶりを見事に演じていました。一度足を踏み入れると決して抜け出せない悪の道の残酷さがひしひしと伝わってきました。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-11 00:34:43)

1038.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 1年前に映画館観賞以来。ロンに恋の予感、校長の最期、“謎のプリンス”の正体は意外にもスネイプ先生。バトル展開は熾烈を極めますます物語が重たくなっていきますな。[映画館(字幕)] 6点(2009-09-10 00:42:20)

1039.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 映像革命第2弾。今作はロンドン、パリ、上海と各地を転戦、そしてピラミッドを背に最終決戦。前作に比べてスケールの大きさを感じました。大学生になったサム×ミカエラの恋愛進展にも注目ですね。[映画館(字幕)] 6点(2009-09-08 23:55:09)

1040.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 年を取るごとに若返っていくという数奇な人生を送った一人の男の孤独感を切々と描いたヒューマンドラマ。とても面白い設定だと思います。自分は若返っていくのに出会った多くの人がみな老いて世を去っていく悲しみはベンジャミンにしかわからないものでしょう。年を取ると老いて死ぬのが私たちなんです。考えさせられますね。[映画館(字幕)] 8点(2009-09-08 21:52:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS