みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

1061.  セイ・エニシング キューザック姉弟くくりで借りてきたDVD、1989年なんていうと遠い昔のようで、なんだか自分自身こっ恥ずかしいような歯が浮くような感じがしなくもないですが、初々しくていいじゃないですか?!ラストも好きですよ、ちょっとした(ペン)のくだりも嫌いじゃないです。青臭い青春、大人への扉を開ける段階って大事だと思うんです(^_^)はい。 [DVD(字幕)] 6点(2011-11-07 15:47:54)(良:1票) 《改行有》

1062.  テイラー・オブ・パナマ 《ネタバレ》 mi:6でピアース・プロスナンだからつい、この人はきっと人類を救ういい人という先入観で見てしまいましたが、それも製作側の思う壺だったのでしょうね。ジェフリー・ラッシュにはいいところをすべて持っていかれたようなものですが、幼いラドクリフくんがでていたり、楽しかったですよ。まあまあの6点にさせていただきました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-07 14:01:05)《改行有》

1063.  クリスティーナの好きなコト ラブコメ気分でお暇なときにどうぞ。しっかしキャメロンディアスは本当こういうコメディに向いていますね!あと手足の長いこと長いこと、画面からはみ出しっぱなし(笑)。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-31 13:43:55)《改行有》

1064.  噂のアゲメンに恋をした! どたばた、ほんわかお笑いありのいわゆる、ザ・ラブコメ。観てよかったですよ、何も考えたくないときにみれるのです。最近この手の映画が多くて、内容も出演者も混ざる・・・でも気軽だし、みてしまう、で、もっと混ざる。。。しかも邦題はアゲメン「に」じゃなくて、「が」でしょう!まったく、邦題つける方って映画見ないんですかね?[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-31 13:41:31)(良:1票)

1065.  最高の人生の見つけ方(2007) 棺おけリスト:死ぬまでにやりたいことをとことんできるこのおじいちゃん二人に羨望の念を抱いてしまいましたがそれは人生を精一杯突っ走ってきた人だけに与えられた特権ですね、名優二人には脱帽です。「最高の人生の見つけ方」かな、、、締めくくり方ですよね。秘書役にいいとこもっていきます。粋でした。 [DVD(字幕)] 7点(2011-10-28 15:02:41)《改行有》

1066.  オーバー・ザ・ムーン ナチュラルな流れですぐに引き込まれました、1969年、月面着陸とウッドストックがあったアメリカでもマイルストーンとなる年、豊かですね。この夫婦、日本でいうと戦前生まれなんですよ(^_^;)。ヴィゴ・モーテンセンも渋い、本気だったんでしょうか。気になります。父が娘に話す「事故」の夜がすてきで涙しました。ところでダイアン・レインはきれいでうまくていい女優さんですがあまり作品に恵まれていないように思いますね。辛口かもしれないですが、あの両親からはもっとかわいい子供が生まれるかと・・・失礼。。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-18 15:32:43)《改行有》

1067.  男と女の不都合な真実 この手のラブコメ、特に設定なども似ているたとえば「恋とニュースのつくり方」に比べたらやっぱりできはよく、面白かったです。深いこと考えずにみて楽しんでしまいましょ![DVD(字幕)] 6点(2011-10-17 21:09:59)

1068.  恋のためらい/フランキー&ジョニー 元歌を知らないので運命的な出会いのところはあまり納得できなかったのですが、皆さんがおっしゃるように大人の落ち着いた恋物語でした。20年前ですか、主演二人とも若い!! [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-17 11:05:36)《改行有》

1069.  50歳の恋愛白書 許し難い邦題の付け方、責任者出てきてください。記憶違いでしたらすみません、ピッパ・リーが50歳って出てきましたか?それはさておき感想です:①目が覚めてもまだ夢を見ているような変な感覚の映画でしたが恋愛以外に母娘3代の確執も見所、②実際はキアヌより年下のロビン・ライトが好演だったこと、③笑ってしまうところもしばしば、④美しい人ばかり出てきて目の保養にもなりましたが。7点です。追伸:ゾーイ・カザンが紛争地帯ジャーナリストにしては童顔すぎるかな、でも面白かったです。。。 [DVD(字幕)] 7点(2011-10-13 15:16:54)《改行有》

1070.  やさしい嘘と贈り物 《ネタバレ》 どこか不安な要素を抱えつつ観客は見ていきますが、ラストはなぞが解けてハッピーか、というとそれも手放しには喜べないところがありますよね。。それにしても皆さんおっしゃるとおり邦題がひどいですね。なんとかなりませんか。。「人生を無駄にしてきた」なんて台詞は考えさせられました。無駄にしないように些細なことも忘れたくないのですが、昨日見た映画の題名なんだっけ。。。なんて多くなってきた今日この頃、一抹の不安が・・・[DVD(字幕)] 6点(2011-09-22 17:08:27)

1071.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 うーん、昔話を聞いているようでよかったんだけど。あざといというか、当時はさすがにここまで物知りな14歳は少なかったんじゃないですか、と冷めた目で見てしまいました。2回ほど、馬からしたいを振り向くところが印象に残りました。 [DVD(字幕)] 6点(2011-09-22 16:37:28)《改行有》

1072.  ブロークン・イングリッシュ 美男美女がもてない、失恋、寂しいっていっても真実味がないのであーる。ラストもときめきが足りませぬ。パンチが効きませんでしたね。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-09-22 16:19:07)《改行有》

1073.  完全なる報復 《ネタバレ》 設定がありきたりっちゃー、ありきたりです。しかし、みなさんおっしゃる「線引き」が大事でした。Law Abiding Citizen =法律に従う市民。が「完全なる報復」となったいきさつも知りたい、、、ところで、ジェイミー・フォックスが最後にコンサートに行くというのを想像できた方は何割だったでしょう、統計とって見たかったですが(笑)。肝心の司法に関する答えがあやふやだったように思いますね。ちょっと消化不良かも。 [DVD(字幕)] 6点(2011-09-05 15:17:32)《改行有》

1074.  長い灰色の線 見ごたえありました!伝統あるウェストポイント陸軍士官学校、今も同じ制服のようですね。80年に初めて女性候補生が卒業するなど保守的なところもありますが、それこそ劇中で「伝統とは」を訴える主人公が熱く語る所以。実在する方の50年をうまくまとめて、心に何かを残してくれる作品でした。確かに邦題はもう少し工夫したらもっと見る方が増える作品だったのかもしれないですね。 [DVD(字幕)] 8点(2011-09-05 13:45:22)《改行有》

1075.  ヘブンズ・プリズナー アレックが雨の中、片手を口の横にあてて「アニー!!」と叫ぶところはいかにもという感じでしらけて笑えてしまってあとはぜんぜん集中できなかったです。ほんと、この手の映画が何本あるのかどなたか統計取っていたら教えていただきたいくらいです。二度目は見ないなー。ということで4点でした。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-09-05 11:50:05)(笑:1票) 《改行有》

1076.  罠にかかったパパとママ 脚本がいいのでしょうね、わくわくしてみることができました。僭越ながら秀作に思えます。ヘイリーミルズというお子が一人二役をしていましたが、当時の映像処理など笑えるくらいのできで、、、でもご愛嬌!かわいかったです。リメイクも昔ちらっと見た覚えがありますがこちらの方がすきです。はい。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-01 11:17:47)《改行有》

1077.  フレネミー~史上最悪の無計画男たち~ 見て時間を損しました。お勧めできません。方向性から邦題から何から何までセンスがありません。もうだめかと思いながらもなんとか80分がんばりました。80分であったことに1点です。[DVD(字幕)] 1点(2011-09-01 11:17:14)

1078.  ジュリア 緊迫感が後半から半端ではなかったです、ジェーン・フォンダの涙が自然で受け入れることができました。友人の壮絶な生き方を劇作家が真剣に受け止めているのが胸にしみました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-08-18 00:52:30)(良:1票)

1079.  フロント・ページ(1974) しゃれてますなー、最初がちょっと長く感じられましたがラストはお見事!です、このコンビ/トリオ?もっと見ておかないとですね。。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-02 14:18:18)《改行有》

1080.  トランスフォーマー/リベンジ シリーズ初見ですみません。なんとなく見始めて止まらなくなりました。なんなんですか、彼女のエロさといったら。。。あ、ロボたち、かっこよかったです、この映画は日本のおもちゃから派生したんですよね、夢がありますねー!!(違っていましたらご指摘ください、よろしくお願いいたします。) [地上波(吹替)] 6点(2011-08-01 16:39:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS