みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1141.  X-メン 特徴ある能力を持つ個性的なミュータントは見てて楽しいです。性格が能力に表れて ます。一番強いミュータントは誰??[地上波(吹替)] 6点(2007-01-12 00:49:39)《改行有》

1142.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 シリウス・ブラック登場。今作の見所はやはり20分ほどのタイムトラベル・サスペンス、数年前に観たときよりは楽しめました。ただファンタジー世界に入り込めなかったのは相変わらずでした。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 01:01:45)

1143.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 ファンタジー物に付き物の珍獣、ドビー現る。以前ビデオで観たときより感じ入るものがなく上映時間をすごく長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 00:58:03)

1144.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 4年半前に映画館の最前列最左翼で観たときはシリーズ最高級評価でしたが今回は物語に入り込めませんでした。一人で踊るネビル、オモシロすぎ。ハーマイオニーのデコジワと二重アゴが際立つようになったのは今作からですな。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-11 00:48:19)

1145.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 以前ビデオで観たときに比べファンタジーへの憧れや新鮮さが失せてあまり楽しめず上映時間を長く感じてしまったのが2度目観賞の正直な感想です。ダドリーやマルフォイがドジったときに見せるハリーの笑みがウケました。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 00:33:43)《改行有》

1146.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 二回目の観賞。次作への伏線が張り巡らされてるのはいいが、物語がわかりにくくなってるのが難点…。クラーケンとの海上バトルは迫力アリ。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-10 23:42:26)

1147.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 《ネタバレ》 スーパーマリオの洋画実写版。伝説的失敗作。マリオとルイージ兄弟が独裁者クッパを倒すために大冒険。さらわれるのはデイジー姫。とっても気色悪い世界観。豪華な俳優陣もほとんど活かせてないぞ。ある意味、貴重なパロディやな。[DVD(字幕)] 5点(2024-02-14 01:38:08)

1148.  デューン/砂の惑星(1984) 《ネタバレ》 壮大なSFファンタジー。映像や演出など多方面においてまだまだ未成熟。リメイク版と同様に物語にも入り込めなかった。ニキビデブ男爵、黒装束の仰々しいクソガキなるポールの妹、若き頃の、X-MENの車椅子ハゲのプロフェッサーなど個性キャラは多数登場。しかしながら、駄作。[DVD(字幕)] 5点(2024-01-08 07:40:53)

1149.  DUNE デューン/砂の惑星(2021) 《ネタバレ》 SFアドベンチャー、シリーズ第1弾。続編観賞に向けて観賞。砂の惑星を舞台にした帝国軍を倒すための冒険。ほとんど入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2024-01-03 03:59:46)

1150.  スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 《ネタバレ》 約4ヶ月ぶり2度目観賞。アニメ版のシリーズ第2弾。スパイダーマン関連のこれまでの全作品を観ているのだけど、ストーリーもキャラも分からねえことだらけだ。スパイダーマン素人とちゃうのに、ちゃんと分かるように作らないとだめじゃないかっ。目を引いたのはスタイリッシュな映像だけ。所詮所詮カッコだけぃ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2023-07-09 01:50:54)

1151.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 《ネタバレ》 約3か月ぶり2度目観賞。シリーズ第3弾、最終章。今作もバトルに加えてクチの悪さが舌好調。だけど、中身は相変わらずすっからかん。我らがクリスくん、終盤でひでぶ面に。イケメンが台無しだべや。「アイムグルード」以外のコトを呟いたボクネンジン。アオイ頭のハゲ女、触角女、緑のピッコロ女…気色悪くて魅力を感じない女性陣。このシリーズは合わねえと思いながらも最後まで観たが、全て無駄だったようだ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2023-05-14 03:12:24)

1152.  マトリックス レザレクションズ 《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。18年ぶりのシリーズ第4弾。すっかりおっさんとおばさんになったネオとトリニティ。仰向けになれるイスに横たわってアチラの世界へゴー。何者かに支配された仮想世界アイオで、トリちゃんを救うべく激しく戦うオイラ。独特の世界観を表現するのは良いんだけど、視聴者にもよく分かるようにしないとね。これはイカンぞ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2021-12-26 02:05:55)

1153.  マリッジ・ストーリー 《ネタバレ》 若夫婦の離婚問題を描いた対話劇。バシイシもどきのアダムくんとノムラっぽいスカ嬢、お父ちゃんとお母ちゃんの間を行ったり来たりの幼い息子。時には声を荒げながら対話劇が延々と続くが入り込めなかった。駄作。[インターネット(字幕)] 5点(2021-11-02 01:04:11)

1154.  ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey 《ネタバレ》 スーサイド・スクワッド新作公開に向けて観賞。奇抜な風貌のアタシ、ハーレイ・クインが主役の女アクション。とはいえ中身が無さすぎ。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2021-07-18 04:41:10)

1155.  ハンガー・ゲーム2 《ネタバレ》 サバイバルアクション、シリーズ第2弾。今作のゲームは歴代の勝者による戦い。上映開始から83分、ゲーム開始までの前置きが前作以上に長ぇぞ。脇役に特徴が無く、印象に残らねえな。次作の戦いの舞台は闘技場のお外、何だかメイズランナーみたいやな。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2021-05-02 21:44:23)

1156.  ミナリ 《ネタバレ》 米国で農業を営む韓国人移民のホームドラマ。米アカデミー作品賞候補。主演のお父ちゃん役、何だかちょっと有吉っぽいよな。起伏がほとんどなくて、入り込めなかった。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2021-04-04 00:28:55)

1157.  ゴールデン・リバー 《ネタバレ》 静かな雰囲気の西部劇。金に目がくらみ、ぶつかり合う漢たち。ほとんど印象に残らなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2021-02-07 02:00:45)

1158.  ローガン・ラッキー 《ネタバレ》 セリフ回しが軽妙な犯罪コメディ。意外と豪華キャスト共演だけど、中身が支離滅裂で入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-12-13 23:57:20)

1159.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 《ネタバレ》 「007 サンダーボール作戦」のリメイク版。初代ションコネ・ボンド、今作限りの復活。なぜか若きMr.ビーンも参戦。本家よりも中身がなく、入り込めなかった。稀に見る駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-09-24 02:00:31)

1160.  007/カジノ・ロワイヤル(1967) 《ネタバレ》 007を茶化した番外編。大味なドタバタコメディ・アクション。登場人物が多くて豪華キャストだけど、筋が支離滅裂でナニやってるか分かんねえぞ。稀に見る駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-09-22 00:48:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS