みんなのシネマレビュー
EOSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち シリアスそうなDVDジャケットと中身の差はなんなんだ?というのが見始めて最初の印象(笑)。ストーリーの粗とか何とかいろいろ突っ込みどころはありますが、皆さんの言われるとおり、ジョニーディップの演技が救っています。オーランドブルームはイマイチだったかなあ。まあ喰われちゃったんでしょうね。ジョニーディップの演技に。...とか何とか難しいことは考えずに、ディズニーランドのアトラクション気分で味わう映画だと思います。でもエンディングはダラダラしすぎ。もっとスカッと終わらせて欲しかったのでこの点数。[DVD(吹替)] 7点(2006-07-03 23:07:23)

102.  ギャラクシー・クエスト コメディでありパロディでもありますが、ストーリーがしっかりと作られているので1本の独立した映画として好感が持てます。作りも丁寧ですし元ネタへのオマージュも感じられる質の高い映画です。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-25 17:07:58)

103.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 面白いといえば面白いんだけど、ちょっと粗があり過ぎかなあ。透明になったって超人じゃないんだから、黒焦げの時点で死んでるっしょ?エッチな願望はとっても理解できるんだけど、透明になったって元に戻す研究に協力できそうなものを、悪いことして遊んでばっかりってのも、何だかねえ。[DVD(字幕)] 5点(2006-06-15 00:26:22)

104.  M:I-2 《ネタバレ》 一作目からしてスパイ大作戦としては違和感バリバリだったのが、とどめを刺された気分。これはアクション映画であってスパイ映画ではない。ましてやミッションインポッシブルを名乗るなんてもってのほか。トム君プロモーションビデオとしてはOKかも。[DVD(字幕)] 0点(2005-11-02 01:48:16)(良:1票)

105.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 一度見ただけだと何だか謎解きの部分がよく分からなかった。アクションが多すぎて、TVシリーズを見た自分にとっては、これはミッションインポッシブルであってスパイ大作戦ではないなあ。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-02 01:45:37)

106.  アンドリューNDR114 面白い映画で感動もしましたが、ちょっと中だるみが...[DVD(字幕)] 7点(2005-11-02 01:42:25)

107.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 素直に感動しました。聴聞会に子供達が駆けつける場面は最高でしたね。ただやっぱりロビンの年齢に無理があるのと、彼女の死がちょっと...映画のために作られた挿話なのか本当の出来事なのか知りませんが、まあ挫折の場面が必要なんでしょうが、でもやっぱりちょっと...ということでこの得点。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-02 01:39:13)

108.  ジェネレーションズ/STAR TREK 《ネタバレ》 なかなか楽しめましたが、どうせ過去に戻れるなら映画の初めまで戻ればエンタープライズも助かったのに、と思ったのは私だけではあるまい。音楽は良かったのですが、TNGのテーマをもう少し入れて欲しかったような気もします。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 00:16:02)

109.  スター・トレック/叛乱 《ネタバレ》 「彼らは全宇宙を敵にまわした」という宣伝文句の割には単なる暴走した提督への謀反のみ。題名負けしていてJAROに電話したくなります。それを抜かせばSTとしては、そこそこ面白かった。[映画館(字幕)] 6点(2005-11-01 00:12:46)

110.  ファースト・コンタクト/STAR TREK 《ネタバレ》 ストーリーは悪くないのですが、エンタープライズと通信できないにも関わらず、ライカー達が能天気すぎ。ピカードはアクションしない方が良いと思うんだけど...ただ、最後のファーストコンタクトのシーンは感動的でした。長寿と繁栄を![映画館(字幕)] 6点(2005-11-01 00:08:38)

111.  ネメシス/S.T.X 《ネタバレ》 STのファンなのですが、これはいただけません。私的にはST映画最低です。データが死ぬのはともかくとしても、ピカード艦長が全然らしくない。戦闘の最後のあたりの腑抜けた表情はいかがなものか。せっかくのTNGラスト作品を台無しにしてくれました。STファンの温情で3点だけ入れてあげます。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-01 00:05:29)

112.  クリムゾン・タイド 潜水艦モノの中では一番好きな映画です。中だるみもなく緊迫な状態が続いて飽きさせません。艦長の性格設定がやや極端すぎるきらいがあるので1点減点。[DVD(字幕)] 9点(2005-10-31 23:53:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS