みんなのシネマレビュー
赤紫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別
自己紹介 洋画好きで邦画は全くと言っていいほど見ないです。アクション、サスペンス、SFが好きなジャンルで、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ニコラス・ケイジとかのハゲオヤジが好きです。 映画の感動などを一人で楽しみたいのと、結構涙腺が弱いので映画館が苦手です。ええ、一人っきりで映画を見たいんです。つまるところ映画を見ている俺を見るな。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  フライトプラン 《ネタバレ》 脚本に無茶がありすぎですね。 用意周到に準備しておきながら、全員が忘れていること前提でしか成り立たない計画立てるようなバカな犯人はいないでしょどう考えても。 結局アラブ人はいったいなんだったの?そっくりさん見ただけ? あと、途中で犯人分かっちゃうのもツマンナイなぁ。最後もあっさりというか簡単に犯人やられるし。[地上波(吹替)] 4点(2008-04-07 06:19:21)《改行有》

102.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 最初の30分のわくわく感のまま最後まで行けば8点くらいだったと思うんですけどねー 80万年後に行ってからは別の映画ですね。 結局過去を変えることは出来ないって結論ですけど、そのまま未来で暮らす結論を出す前に死んだ恋人に対してなんか一場面欲しかったなぁ。一番すきな時代は現代?最初の時代です。あんな時代に生まれたかったー。[地上波(吹替)] 4点(2008-03-31 08:35:24)《改行有》

103.  パニッシャー(2004) 《ネタバレ》 なんだかなぁって感じです。 ピアスの人は最初っから「何もしらねぇ」って言えばいいのに何であんなに強気だったんでしょうか? 最後の髑髏の爆破シーンもなんか陳腐だし、プレゼントがお金ってのもなんだかなぁー まあマッチョが襲い掛かってくるところは笑える要素があって結構好きですけど。 どっちかと言うと主人公が悪人みたいに見えました。[地上波(吹替)] 4点(2008-02-29 23:05:15)《改行有》

104.  エンド・オブ・デイズ 何度見てもあんまり面白く無い作品。ストーリーは単純で分かりやすいから暇つぶしにはいいかも。ジェリコよりサタンの方応援してました。[地上波(字幕)] 4点(2006-05-27 14:53:27)

105.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 オープニングの海のシーンが一番よかったかもしれない。駄作とは言わないけれど、面白くは無かったです。脱出する時はほとんど鍵がかかっていなくて外まで通じている。ビルの看板から落ちても大丈夫。自分の荷物が次々落下して、後ろで大事故になっても気づかずに走り続けるトラックの運転手。ブレーカーを落とすだけで大爆発する施設。このあたりが理解できませんでした。あと、ジョーダンってアイランド行きの朝、起きてから飲まず食わずで脱出してずっと砂漠の中を走り続けたんですかね?さすがに脱水症状とかになると思うんですけど。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-20 14:12:59)

106.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 とりあえず面白いとは思わなかった。早く終わらないかなーって思いながら見ました。前作の内容をあんまり覚えていなかったのも原因なんでしょーか?よかったのは、ブルース・ウィリスが出てたことと、むちゃくちゃだけど、レーザーをひょいひょいよけてるのが楽しかったことくらいです。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-04 11:41:22)

107.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 ゴールデンラズベリー賞。なるほど。[DVD(字幕)] 3点(2009-10-24 09:37:28)(良:1票)

108.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 見た直後の感想は「で、コレはどこの国?」って。 どこからどう見ても日本人じゃない日本人のタカシ君。 日本人探すほうが難しいじゃねぇかと。 色んなところに突っ込みどころ満載です。 どう見てもCGなのが丸分かりの交差点の人とかレース中の車とかどうかと思いますけど。 オープニングの続きでアメリカ舞台でドリフトなしでやったほうが面白かったんじゃないかなぁ 前の2作とかぶるけどその辺は面白けりゃいいでしょ。 まあドリフトは結構面白そうだなぁと思ったんですけど。 あと、リュックベッソンのWASABIを思い出したんですがあっちのほうが遥かに好きです。 あっちの日本も結構酷いですが。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-18 23:30:47)《改行有》

109.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 突っ込みどころ満載の映画。 何故ニトロの容器があんなに弱いのか。 太陽光をあてて漏れて吹っ飛んだ2人がいましたが、あの時はチョロチョロ流れただけで大爆発なのに最後のところではジョロジョロ穴に流しても大丈夫。なんですかこれ? 大体パキスタン軍もニトロ持ってるくらいならダイナマイトも持ってるでしょう。そっちの方がああいう場所での使い勝手はいいに決まってるじゃん。 それに3人助けるために一体何人殺すんでしょうか?個人によって人の命の価値は違うのは仕方ないし、妹の命を助けたいというのも分かりますが、そのためにあんなにたくさんの人を巻き込むのはさすがにダメでしょう。 オヤジが命を懸けて多くの人が助かるような選択を取るべきという教訓を教えたのに全く守れてないじゃないですか。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-22 23:03:13)《改行有》

110.  ウルトラヴァイオレット(2006) 久しぶりにハズレ なにがなんだか分からないストーリー、あまりに弱い警備兵、何の説明もない設定など訳がわかんないです 90分で終わるのになんでしょうこの悪い意味でのお腹いっぱいな感じ 評価1点+ミラ好き1点+SF好き1点で3点です [DVD(字幕)] 3点(2007-06-19 16:26:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS