みんなのシネマレビュー
アフロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  トゥルーマン・ショー とにかく設定がおもしろい!それに尽きます![DVD(字幕)] 6点(2011-08-20 19:48:59)

102.  12モンキーズ 話はすごく良いんですが、如何せん盛り上がりに欠けてます。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-14 07:36:20)

103.  スターリングラード(2001) 主人公の狙撃兵に焦点が当たりすぎて戦争の全体像があまり入ってきませんでした。ジュード・ロウがかっこいい映画です。[地上波(吹替)] 6点(2011-08-04 01:17:06)

104.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 今までのシリーズと違ってシリアスなものになっていて、個人的には一番楽しめました。[映画館(字幕)] 6点(2011-07-17 00:14:05)

105.  アパートの鍵貸します 娯楽としては楽しめました。さすが名作です。鍵の貸し借りっていうのもコメディーとして大変良かったです。ただ、主人公に全く共感できなかったので少し点数は低めです。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-30 17:48:15)

106.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 前半の雰囲気作りは良かったです。スタンドバイミーやグーニーズのような感じで悪ガキ達が何か仕出かすぞとワクワクしました。また、見えない何かにも非常に引きつけられました。ただ後半があまりにもベタで使い古された展開だったのが残念です。広げるだけ広げた割に畳むのが早すぎます。父親の行動や理科の先生の死、大佐の死に様など簡単に片付けすぎです。そもそもあの宇宙人は何だったんですか?全然納得は行かないですが、エンドロールが面白かったので最後は少し救われました。[映画館(字幕)] 6点(2011-06-26 01:58:24)

107.  タクシードライバー(1976) 昔からこういう事件ってあったんですね。なんか社会問題になっている連続殺傷事件を観ている気分でした。デ・ニーロの演技は言うことなく圧巻で、予備知識無しに観たのでラストも衝撃でした。しかし、なんかこう盛り上がりに欠けるというか、淡々としすぎているように思います。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-22 01:58:14)

108.  ナイト&デイ ベタなアクション映画ですね。いい暇つぶしになりました。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-21 04:14:44)

109.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) どうしても時代のギャップというものが気になりました。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-11 20:32:29)

110.  ソーシャル・ネットワーク 期待したほど内容が濃かったわけでもなく、中盤まで時系列を把握するのにちょっと苦労しました。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-06 00:52:40)

111.  ラスト サムライ 正直、茶番に見えました。侍の武士道には非常に共感と尊敬が持てたんですが、全体的に感じるアメリカからみた日本像に全然リアリティーを感じなかったので少し低めです。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-04 00:42:51)

112.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 暇つぶしにはもってこい。[地上波(吹替)] 6点(2011-05-31 16:36:52)

113.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 娯楽映画としてぴったりです。[地上波(吹替)] 6点(2011-05-31 16:35:59)

114.  第9地区 インデペンデンス・デイのような感じで暇つぶしには良いです。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-31 16:32:07)

115.  RED/レッド(2010) 暇つぶしにはもってこいの映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2011-02-09 16:10:37)

116.  シャーロック・ホームズ(2009) 「ザ・普通」っていう感じの映画でした。アクションよりも推理主体で見せて欲しかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-24 20:40:28)

117.  スター・トレック(2009) 案外、思っていたよりもあっさりしていて無難にまとまってる印象でした。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-31 06:09:14)

118.  サウスパーク/無修正映画版 パンチが効いてておもしろかったです。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-15 04:53:45)

119.  ボーン・スプレマシー 映画館まで行って観る映画ではなかったですが。暇つぶしにテレビで見るにはもってこいの映画でした。ただ、後半のカーチェイスのシーンではあまりにカットを多用しすぎてて酔ってしまい気持ち悪くなりました。[映画館(字幕)] 6点(2009-11-04 15:47:43)

120.  恐怖のメロディ たまたま夜中にやっていたのを偶然観たので先入観無くけっこう楽しめました。ヒッチコックっぽいなと思ったらイーストウッドが監督なんですね。勉強になりました。[地上波(吹替)] 6点(2009-08-19 03:34:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS