みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

101.  マトリックス レザレクションズ 《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。18年ぶりのシリーズ第4弾。すっかりおっさんとおばさんになったネオとトリニティ。仰向けになれるイスに横たわってアチラの世界へゴー。何者かに支配された仮想世界アイオで、トリちゃんを救うべく激しく戦うオイラ。独特の世界観を表現するのは良いんだけど、視聴者にもよく分かるようにしないとね。これはイカンぞ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2023-05-04 07:01:36)

102.  ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ 《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。ヤツとの奇妙な共同生活、シリーズ第2弾。ワイルドで強面のオイラ、カラダの奥底からまくし立てるのはスパイダーマンもどきのヤツの濁声。そんな不気味なオイラから遠ざかっていくカナザワさんみてえな彼女。懸命にナニかと戦っているんだけど中身はないね。[映画館(字幕)] 6点(2023-05-01 00:51:13)

103.  アイス・ロード 《ネタバレ》 爆破事故で鉱山に閉じ込められた人々を救うべく危険なアイス・ロードを大型トラックでドライビング…と思ってたら、悪党の陰謀が渦巻く犯罪アクション。前半の氷上を舞台にした自然との戦いは緊迫感あったけど、後半はリーアム・ニーソン主演によるいつもの格闘アクションで展開が画一的になってしもうてるで。その中で弟に死なれても心揺さぶられねえ。尻すぼみやな。[映画館(字幕)] 6点(2023-04-26 01:02:08)

104.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 《ネタバレ》 約1年ぶり3度目観賞。新作公開に向けての復習。シリーズ第9弾。見え隠れするドミニク一家の過去。人類の命運をかけた兄弟喧嘩。さらなる強敵、マッスルビューティーのシャーリーズ・セロンと相対し、共闘。「ジェットブレイク」し、宇宙空間に飛び出すのはあのお笑いコンビ。何だかふわふわ浮かび上がっちゃう。腕白な奴らによるカーアクションの連続だけど、やってることはダイ・ハードなんかと同じやな。[映画館(字幕)] 6点(2023-04-23 19:54:41)

105.  AIR/エア 《ネタバレ》 マイケルジョーダンのバッシュを売り出そうと奔走するナイキのプロデューサー。実話に基づいたサクセス・ストーリー。多才なベン・アフレック監督・出演、マット・デイモン主演。もう一度観る。[映画館(字幕)] 6点(2023-04-16 03:20:39)

106.  クリード 炎の宿敵 《ネタバレ》 約4年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。シリーズ第2弾。ロッキーにシゴき上げられたアポロのムスコと、アポロを殴り殺したドラゴのムスコがシバき合う。因縁のドツき合い。アムラーな彼女により、アポロのムスコのムスコが誕生。叩き、殴り、シバき、ドツき合い…大勝利で世代交代成る。そして、あのオンガクが聞こえてくる。良作。[映画館(字幕)] 7点(2023-04-05 01:54:15)

107.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 《ネタバレ》 約5年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。陽気な銀河戦士軍団がブラックコメディを連発しながらスペースバトルを繰り広げるシリーズ第2弾。のりのりリーダーが対決するのはオヤジを名乗る男。ナマイキなアライグマや「アイムグルート」しか言わねえ小枝などクセのあるキャラ健在。ギャグを増やした印象の今作、あまりウケなかったですな。このシリーズはあんまり合わねえや。[映画館(字幕)] 6点(2023-04-02 18:48:50)

108.  長ぐつをはいたネコ(2011) 《ネタバレ》 約11年ぶり3度目観賞。シュレックシリーズのスピンオフ。アントニオ・バンデラスと竹中直人によるシブすぎる声、ハードボイルドでお茶目なお気に入りのネコ“プス”が華麗に舞う。ネコのペアとタマゴによる勇気の大冒険。腐りかけたタマゴが金の卵に。キン〇マじゃねえぞ。中身は薄いけれども美しい映像のCGアニメ。上映時間90分の割にエンドロールが長ぇ、これはイカンぞ。[映画館(吹替)] 6点(2023-03-05 05:01:33)

109.  アントマン&ワスプ:クアントマニア 《ネタバレ》 シリーズ第3弾。ダメ男が小さなヒーローに。舞台はミクロの世界。敵は征服者カーン。最期まで粘りを見せ、また帰ってくるらしい。それ以上にインパクトを残したのが面デカ短足オトコ。ちょっぴり改心してご臨終。風貌がドクタースランプのニコちゃん大王みたいやな。戦いはさらなる次作へ。[映画館(字幕)] 6点(2023-02-26 19:57:16)

110.  ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 《ネタバレ》 チャドウィック・ボーズマンに捧ぐシリーズ第2弾。偉大なチャラ王を亡くし、悲嘆に暮れる王国。母や妹、妻など残された黒人女性たちが迫る海の軍団の脅威に立ち向かう。美しい海上で迫力ある戦闘シーン。兄の遺志を継ぎ、ブラックパンサーとなる妹くん。オンナのアイアンマンみたいなんも登場。今作もつるピカ頭の黒人ねーちゃんがい~っぱい、だけどアリガタクねぇぞ。[映画館(字幕)] 6点(2023-02-21 05:00:43)

111.  ナイル殺人事件(2020) 《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞。アガサ・クリスティ原作のリメイク版。「名探偵ポワロ 豪華客船殺人事件」ていうカンジやね。高貴な雰囲気漂うミステリークルーズ。黒幕は恋人をパクられたオンナ。復讐に燃え、嫉妬に歪む表情はとってもコワい。迫真の名演。聞き込みを続けながら見え隠れするポアロの過去。口髭の謎。探偵になった理由。ただ、事件にはあまり引き込まれず。2時間のテレビドラマで充分な印象。[映画館(字幕)] 6点(2023-02-13 00:52:57)

112.  マイティ・ソー/バトルロイヤル 《ネタバレ》 約5年ぶり3度目観賞。続編観賞に向けての復習。シリーズ第3弾はソーの姉、死の女神・ヘラとの死闘。ソー自慢のハンマーを一握りで粉砕。アネキ、マジで強えぇ。熱演のケイト・ブランシェット、肩の辺りがちょっぴり色ぽいぞ。異星のコロッセオでは短髪になったソーとハルクのレアなドリームマッチ。ヒロインはアムラーだね。ユーモアの効いた言い回しがちりばめられ、SFアクションに笑いを添える。[映画館(字幕)] 6点(2023-02-05 05:16:01)(笑:1票)

113.  アントマン&ワスプ 《ネタバレ》 数年ぶり3度目観賞。続編公開に向けて復習。マーベルコミックの笑えるサイズチェンジ・ヒーローアクション、シリーズ第2弾。小さなったり、大きゅうなったり…ラボを巡って大乱戦。とっても忙しい。まるでDBのホイポイカプセルみてえだぜぃ。大きゅうなったキティちゃんでパチコン。「完璧なるワスプ」のお母ちゃん、墜ちゆく無限ループから救われる。[映画館(字幕)] 6点(2023-01-29 15:31:45)(良:1票)

114.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 約4年半ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。新シリーズ第2弾。多様な新型恐竜と火山の炎がダブルで追いかけてくるのは序盤だけ。メインは狭くて暗い大屋敷。屋内ダンジョン・シチュエーションスリラーになっちゃってスケールダウン。滑稽だよね。こそこそと恐竜でハンマープライスをカマしてんじゃねぇよ。何だか前作と様子が違うと思ったら、監督が違うんだね。規模も物語も前作には遥かに及ばねぇぜ。[映画館(字幕)] 6点(2023-01-25 02:46:37)

115.  ミニオンズ 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。「怪盗グルー」シリーズのスピンオフ。主役はバナナヤローのオイラたち。未だ見ぬ理想のボスを求めて三千里。1960年代後期の英国を舞台にミニオン軍団が大暴れ。悪女と英王冠を奪い合うんだけど、内容が稚拙だね。その英王冠こそが怪盗グルーとミニオン軍団の上下関係の証。[DVD(字幕)] 6点(2023-01-08 01:28:10)

116.  ゴーストバスターズ(2016) 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。27年越しの新作はオバさんの「ゴーストバスターズ」やな。おちゃらけたクリス・ヘムズワース男一人、オバさんに囲まれて…全然羨ましくねえ。前2作と同様に中身が無くて笑えねえ。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2023-01-03 00:39:21)

117.  ゴーストバスターズ2 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。シリーズ第2弾のキーマンはお子様を授かっているシガニー・ウィーバー嬢。敵は口臭ヤローとメドロン液みてえな気色悪いスライム。中身が無くて笑えねえのは前作同様。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2023-01-02 06:44:08)

118.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。SFアクション・コメディ、シリーズ第1弾。しょーもない研究で大学を追放された博士たちが幽霊撲滅会社を立ち上げる。人気作なんだけど中身が無くてギャグも笑えねえ。今観ると特撮もショボい。印象に残っているのはもじゃもじゃアタマの若いシガニー・ウィーバー嬢の体当たり演技と陽気なオンガクくらいやな。[DVD(字幕)] 6点(2023-01-01 23:20:18)

119.  ハウス・オブ・グッチ 《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。リドリー・スコット監督、豪華俳優競演によるとっても濃厚な社会派サスペンス・ラブロマンス。ファッションブランドの元祖、グッチ一族崩壊の真相に迫る。主演は奔放な「宇宙人」レディ・ガガ。富と権力から破滅へ。グッチの妻の波乱に満ちた人生を体現。熱演というより怪演のアタシ。ちょっと優男で気弱な感じのグッチをアダム・ドライバー、グッチの厳格なオヤジをジェレミー・アイアンズ、グッチの強欲なオジキをでっぷり太ったパチーノ様。衝撃の結末。グッチの映画だけにファッション映画としても観れる。[映画館(字幕)] 6点(2023-01-01 01:13:37)

120.  ドリームプラン 《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。テニスを通じた父娘の絆を綴る実話スポコンドラマ。世界最高の女子テニス選手、ウィリアムズ姉妹を育てたテニス未経験のオヤジ。姉妹誕生前に構想したプランに沿って、ストイックにシゴキ上げる。何より優先すべきプラン。絶対的君主のブレないオヤジ。教育や人種差別問題にも触れ、説教臭くてちょっとクドい。世間は高評価なれど、期待していた程ではねぇな。[映画館(字幕)] 6点(2022-12-31 00:26:57)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS