みんなのシネマレビュー
さらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

141.  ザ・インタープリター 《ネタバレ》 バスの中で話すシーン。なんでみんなに聞こえて理解できる英語なのぢゃ?同母国人同士話すのは母国後ではないかの?ナンカ内幕が判明したトコから、流れが切断されたみたいだし判りづらいぞぃ。ただ、どんな役でもショーン・ペンは上手すぎるよーん。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-13 14:47:44)

142.  50回目のファースト・キス(2004) 軽く見るには楽しめました♪[映画館(字幕)] 5点(2006-02-13 14:41:05)

143.  フォーガットン 《ネタバレ》 こりゃ厳しい評価ですね♪確かに突拍子もないストーリーはいただけませんが、それでもコノ映画の言わんとすることは全然ブレてないと思う。『死んでしまう』より恐ろしいことは、存在さえ『忘れてしまう』こと。それが痛いほど解った。 まあ、時々ビヨーンと飛んで行ってしまうトコなんかは失笑してしまうほど、間抜けだし「人間の仕業とは思えない」ってトコから、話はドコに向うのかしらって思ってたら、ちゃんとまとまってし、最後まで釘付けにされたし、結末にある幸福感が私にも感じられましたので、この点です☆[DVD(字幕)] 7点(2006-02-07 09:42:17)《改行有》

144.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 イーストウッドを前作「ミスティック・リバー」で見限ったので、もう見ることはないだろうと思ってた映画だったけど、予想外にヨカッタ☆最後、結局ジムとかマギーの後始末とか押し付けて消えてしまって、ちょっとズルイ。イーストウッドの映画はいつも画面が暗いよぉ。敢てそうしてるんだろうけど、見づらいのは確かです。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-07 09:41:40)

145.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 始めと終わりにある切絵がとっても不気味。だけど出演している子役3人がとってもキュートで将来性ありそう。キャストは最高(´∇`)♪ ストーリーはやや盛り上がりに欠けるが、そこはまぁご愛嬌。期待してない分、失望もなかったので、適当に楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-06 15:20:07)《改行有》

146.  ターミナル アメリカの空港は現実には、こんなにほのぼのしてないからコソこの映画作ったんでしょうか?制作費そんなに使わないと取れない映画だったんだろうか?どーしても批判的に見てしまいます・・・。確かにキャサリンとっても魅力的♪[DVD(字幕)] 5点(2006-02-06 15:13:03)

147.  最後の恋のはじめ方 最後の方全然わからなかった。あんなに痛快でいい流れだったのに、最後の最後は勢いで寄り切ったって感じ。ま、別に解説とか説明とかなくてもハッピーエンドで終われば見てる人は気分良いだろってか?[DVD(字幕)] 5点(2006-02-02 15:40:23)

148.  クローサー(2004) 結構楽しめました。本当にジュード・ロウは犬のように愛を探るような表情が上手い。ジュリア・ロバーツが出てくる度に美しくなっていくのはどうしてなのだろう?誰も全然肌を見せてないのに、こんなにグロい印象なのはすごい!![DVD(字幕)] 7点(2005-12-26 15:13:37)

149.  ナショナル・トレジャー なぜか2回も借りてしまった。馬鹿な私に4点ってカンジ。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-13 10:50:41)

150.  マシニスト そこまで痩せる意味あったのかな?ってやっぱり思いました。女性がとても魅力的に撮られていて良かった。クリスチャン・ベールって怖いくらい痩せて人相とか変わってるのに眼が綺麗な人ですね。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-13 10:41:07)

151.  コンスタンティン 《ネタバレ》 マトリックスの二番煎じだと思って敬遠してたけど、全然違った。人類を助けるっつーのは一緒か。ガブリエルの翼が焼かれるなんざホント最高ザンス。だけど無駄にCG使いすぎ。キアヌも「またかよー」って言われるのに出演したのは妊娠してた奥さんの自殺ってことがあったから?って思ってしまいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-09 11:15:19)

152.  セルラー 《ネタバレ》 あまりの高得点にびっくり。せっかく警察に行ったのに電波届かないってことで何で4階まで上がらないのか?いろいろ方法はあったんじゃない?そこでちゃんと知らせてれば、長々続かなかったんじゃないの?ま、結果的に警察信用できないかもしれないけど。なんか不自然なトコロが目に付いた。最後の携帯の動画。ハメコミ画像なのが明らかなので、すごい冷めた。なんと言ってもキム・ベーシンガーがエロすぎ。そっちのほうでドキドキしちゃった。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-09 10:58:42)

153.  アビエイター 《ネタバレ》 「ギャングオブ・・・・」に失望したので、なかなか見る気にならなかったけど、相変わらずディカプリオは良いな~。「彼のことを愛しているのか?」「彼は私の命」ココのところ、堪らなかった。せつないハワードと本当に愛しいと思っているケイト。二人の対照的な演技がすごく生かされていた。ただ、長い。非常に長い。それし、やっぱディカプリオは画面に映ると童顔です。そこがチョッと・・・。 ディカプリオ今度は大作ではなくて低予算の名作映画に出演して欲しい。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-05 14:24:50)《改行有》

154.  クリップス ジェイミー・フォックス「Ray」よりもこっちの方が随分が良い。内容も「デットマンウォーキング」よりも、こっちの方が格段に良かった。この実在の人物実際に最近死刑執行された(と、報道されてたと思うんだけど?)からかもしれないけど、リアリティがある。アメリカって簡単に死刑執行すんだな~、人の命だと思って。 [DVD(字幕)] 7点(2005-12-05 14:17:25)《改行有》

155.  恋人までの距離(ディスタンス) 盛り上がりも何もないし退屈だった。高評価が多いのにびっくり。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-21 13:19:34)

156.  サイドウェイ マヤはどうしてポールが良かったんでしょう?誰でも良かったのかなぁ。名誉も金もないし講釈タレてばっかだし、見た目もハゲだし。こんな人とかジャックみたいにすべてセックス!!に結び付けて考える単純男も結構います。この監督はいろんなダメダメ男達にとっても優しい人なんですね。実際こんな人達身近にいたらドン引きだけど、とっても好意的で良い感じに仕上げています。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-14 13:58:01)(良:1票)

157.  -less [レス] 途中面倒臭くなって吹替に変えたら、お母さんの声がパーマー夫人(←元?)だったので、気味悪くなった。私的には最後があって納得できたので不満はない。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-14 13:39:12)

158.  コントロール(2004) この映画で一番驚いたのはレイ・リオッタとデフォーが同じ年だということ!!(どっちも1955年生まれ)つーかデフォー老けすぎ!レイ・リオッタ歳取らなすぎ!も一つ。デフォーの恋人役の人(研究員)、どー見ても整形しすぎ!この映画内容よりもほかの事がいろいろ気になっちゃって。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 16:58:18)

159.  ニュースの天才 出演してる人も内容も特別パッとしてないのに、結構まとまってたし面白かった。ヘイデンは「SW」よりもこっちの方が格段演技が上手い。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-28 16:50:38)

160.  connie & carla コニー&カーラ カーラ役の人ロザンナに似てる~。モルダーがこんな映画に出てるのを見るのはとっても好きです。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-25 10:05:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS